立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

河津桜もまだ咲かない・・・富山市岩瀬海岸通り

2018年03月23日 | Zenblog
 ソメイヨシノなどの桜の時期に先駆けて咲く河津桜は、もうとっくに咲いているはず、満開は過ぎているかもしれないと思って、岩瀬海岸通りの工場の駐車場にある並木を今日見にいきました。意外にもまだ咲き始めでした。1~2分咲きにもいっていません。この分では、ソメイヨシノの開花はやはり遅れそうです


(1)河津桜は工場の駐車場に、期待が外れてしっとりと沈んだ色の桜の木々です。まだほとんど咲いていませんでした。




(2)河津桜の標識。




(3)青空が少し現われ、桜に明るい色が出ました。




(4)つぼみは膨らんでいますが、花はほとんど開いていません。




(5)花が比較的開いている部分。




(6)河津桜のつぼみです。




(7)同じ敷地にまだ雪吊りが残り(左側)、向こうには雪の山々が見えます。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ
にほんブログ村にクリックを!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春雨というにはやや寒い雨が... | トップ | 立山連峰白く輝き、白岩川べ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜!! (はたやん)
2018-03-24 08:48:32
暖かくなってコブシの花も満開で大きな品種の水仙やムスカリ等も咲き誇って春爛漫近しでしょうか‼︎
我が団地の河津桜は新緑の葉桜状況で、ソメイヨシノは1分咲き状況です‼︎
来週からは10月までの公園グランドの草刈り:糖尿病対策の汗かき個人運動の始まりです‼︎
返信する
はたやんさん元気 (zen)
2018-03-24 13:26:24
 房総の春のなかで、はたやんさんも桜もみな元気な様子ですばらしいですね。汗をかくことを喜びとしておられるようで、羨ましい限りです。人生の春を拝見しているような気になります。
返信する

コメントを投稿

Zenblog」カテゴリの最新記事