立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

1600人の将軍を生んだ保定軍校・・・JingShangの河北保定への旅(保定陸軍軍官学校(保定軍校)旧址)

2011年12月02日 | JingShang君からの上海レポート
 今朝の上海は曇りです。予報は曇り後雲が多目の晴れ、最高気温は11度、最低は4度です。寒くなって来ましたね。昨日から通勤にコートを取り出し、今朝はエアコンを動かしました。

 今日は保定陸軍軍官学校(保定軍校)旧址です。写真はその正門です。これは保定城外にあります。

 保定軍校は清末に北洋軍の士官学校として創設され、その後の民国時代と併せて1万名近くの卒業生を出し、うち1600名が将軍になっているとのことです。

標題をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「幻住庵の記」・・・大津市... | トップ | 門を入って・・・JingShangの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JingShang君からの上海レポート」カテゴリの最新記事