大した雨ではありませんが、細い雨が降っています。少し寒い日になりました。東西橋のあたりと家の近くの白岩川から立山連峰を見ました。
(1)細い雨が降っている町中の東西橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/a5f75bb831069946e6f6e833eca774dd.jpg)
(2)東西橋の近くから、白岩川とほとりの家々と立山連峰を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/38185087e064e9e1862e4f09ccca5c44.jpg)
(3)ここからあとは、家の近くの白岩川から眺めました。雨の降る白岩川と毛勝三山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/df9bc54ac70e8bdcba1180a76fd4bfe7.jpg)
(4)剱岳から大日岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/21f629023c824ab0a0d13d1db4975204.jpg)
(5)左端の傾斜面が弥陀ヶ原、右の大きな尖りが鍬崎山でそれより左下の尖りが大辻山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/5b0e357a34a1d6fb2cf41c959df48cce.jpg)
(6)剱岳をズームしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/233301daf0e4fe57e25150865fcc4bbc.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)細い雨が降っている町中の東西橋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/87/a5f75bb831069946e6f6e833eca774dd.jpg)
(2)東西橋の近くから、白岩川とほとりの家々と立山連峰を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a8/38185087e064e9e1862e4f09ccca5c44.jpg)
(3)ここからあとは、家の近くの白岩川から眺めました。雨の降る白岩川と毛勝三山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ef/df9bc54ac70e8bdcba1180a76fd4bfe7.jpg)
(4)剱岳から大日岳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/30/21f629023c824ab0a0d13d1db4975204.jpg)
(5)左端の傾斜面が弥陀ヶ原、右の大きな尖りが鍬崎山でそれより左下の尖りが大辻山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/5b0e357a34a1d6fb2cf41c959df48cce.jpg)
(6)剱岳をズームしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2a/233301daf0e4fe57e25150865fcc4bbc.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます