![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/5aebf035c4cb70c211f69738add049fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/5aebf035c4cb70c211f69738add049fd.jpg)
最新の画像[もっと見る]
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
田植えのシーズンへ向かう、柿の葉・ツツジ・コデマリ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
強い光の暑い日、マーガレット・オダマキ・・・富山市水橋 4年前
-
曇り空でも残雪立山はくっきり見えます、コデマリやテッセンの花・・・富山市水橋 4年前
-
曇り空でも残雪立山はくっきり見えます、コデマリやテッセンの花・・・富山市水橋 4年前
たしか国道148号添いにある店ですよね?
今頃になってふと思い出し検索してみると、このヒットしたのはブログ記事のみでした。
当時も今も、白馬からは200kmほど離れた岐阜県の土岐市に住んでいます。
健在であればドライブがてら、ぶらりとコーヒーでも飲みに出かけたいところですが、私が最後に店の前を通ったのは2008年、
web検索で情報が得られないということはきっともうなくなってしまったのでしょうね。
懐かしくもあり残念でもあります。
私も探してみましたが、なくなったのでしょうね。人の世の変転はわからないものです。歳経るなかでそういう思いをこれまで何回もしてきました。
コメントありがとうございました。