u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
Google Maps Street View
2008-08-07 / 徒然
「Googleマップの「ストリートビュー」機能、日本でも開始 」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20479.html
「「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20489.html
話題騒然! と言う事で,Googleマップの新機能,「ストリートビュー」を見てみた
Google Maps http://maps.google.co.jp/
左下のスケールが1km以下の時に,右上の「ストリートビュー」ボタンをクリックすると,ビュー可能な道路が青くなり,人型アイコンが出現する
この人型アイコンをドラックするか,青い道路の上をクリックすると,ウィンドが開いてその場所の風景が表示される
ある程度の拡大も可能 360度旋回も可能 道路上の矢印をドラックすると,その方向に進む事が出来る
いや,すごいわ
よくぞここまで,こんなところまでという感じだ
現在は東京23区をはじめ大都市のみだが,将来的には都市部をほぼカバーするだろう
『初めての場所なのに何故か見覚えがある,デジャブ??』・・・実はこれで見ていた,なんてことがこれから起こるようになるかも
問題はやはりプライバシーに関してだろう 住所検索と連動しているからねぇ
「「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明」 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/05/20489.html
話題騒然! と言う事で,Googleマップの新機能,「ストリートビュー」を見てみた
Google Maps http://maps.google.co.jp/
左下のスケールが1km以下の時に,右上の「ストリートビュー」ボタンをクリックすると,ビュー可能な道路が青くなり,人型アイコンが出現する
この人型アイコンをドラックするか,青い道路の上をクリックすると,ウィンドが開いてその場所の風景が表示される
ある程度の拡大も可能 360度旋回も可能 道路上の矢印をドラックすると,その方向に進む事が出来る
いや,すごいわ
よくぞここまで,こんなところまでという感じだ
現在は東京23区をはじめ大都市のみだが,将来的には都市部をほぼカバーするだろう
『初めての場所なのに何故か見覚えがある,デジャブ??』・・・実はこれで見ていた,なんてことがこれから起こるようになるかも
問題はやはりプライバシーに関してだろう 住所検索と連動しているからねぇ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )