開会式



オリンピックではCGが使われたとか巨大モニタにブルースクリーンが出ていたとか口パク少女は国家の利益のためやむなしだとか言う話ではない

本日は市内各地区対抗の球技会だった
長女も参戦するので応援に行った

結果は入賞できなかったが,当初目標を大幅に上回ったので皆満足との事
(目標は1勝 ・・・ちいせ~)

その開会式だが,式の開始から終了まで


30分!


小学生相手に,オッサン達のいわゆるお役所的な挨拶が延々続く
なんたら会長,なんとか委員,なんたら先生,なんとか議員・・・ 入れ替わり立ち替わり10人近く

子供達はお経を聞きに来ているのではなく,試合をしに来ているのだ
色々なしがらみもあるのだろうが,大人の自己満足を,子供達に押しつけるのは感心しない

ツマラなそうな顔をしつつも,じっとしている子供達,君たちは偉かった 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )