u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2008年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
今年の夏は暑いのか
2008-08-04 / 徒然
連日猛暑、各地で今年最高=小浜や大分では記録更新も(時事通信) - goo ニュース
熱中症で84歳女性死亡=1人暮らし、自宅ベッドで-発見時、室温38度・京都(時事通信) - goo ニュース
8月に入って暑い日が続いている
熱中症にはご用心 直射日光の下にいなくても,気温が高ければなるし
暑いときは,基本的には涼しい部屋にいるのが一番良い
やむなく高温のもと活動しなければならないときは,こまめな水分補給をお忘れ無く
7月はそれほど暑い日が無かったような気がする 去年の7月は暑かったような記憶があるが
そこで,去年と今年の6月~7月の気温を比較してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/78da92983070384289bc91513d25dfdc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/3f7e43a787f0c07363f3ce80371adee5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/6a191aed09d23a90dd5ed1d7f7b89088.png)
(グラフは地元の気温の推移 データは気象庁HPより)
6月の気温は昨年の方が高めだったが,7月に入ると今年が圧倒的に高い
それほどの記憶はないのだが,やはりここ数日の高温が先月の記憶をとばしてしまっているのか
しかし,ここ数年で『暑い=35℃』が定着しているような気がする
子供の頃は,『もの凄く暑い=30℃』だったのに
着実に地球温暖化は進行している・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
熱中症で84歳女性死亡=1人暮らし、自宅ベッドで-発見時、室温38度・京都(時事通信) - goo ニュース
8月に入って暑い日が続いている
熱中症にはご用心 直射日光の下にいなくても,気温が高ければなるし
暑いときは,基本的には涼しい部屋にいるのが一番良い
やむなく高温のもと活動しなければならないときは,こまめな水分補給をお忘れ無く
7月はそれほど暑い日が無かったような気がする 去年の7月は暑かったような記憶があるが
そこで,去年と今年の6月~7月の気温を比較してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/78da92983070384289bc91513d25dfdc.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/da/3f7e43a787f0c07363f3ce80371adee5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/6a191aed09d23a90dd5ed1d7f7b89088.png)
(グラフは地元の気温の推移 データは気象庁HPより)
6月の気温は昨年の方が高めだったが,7月に入ると今年が圧倒的に高い
それほどの記憶はないのだが,やはりここ数日の高温が先月の記憶をとばしてしまっているのか
しかし,ここ数年で『暑い=35℃』が定着しているような気がする
子供の頃は,『もの凄く暑い=30℃』だったのに
着実に地球温暖化は進行している・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )