u t a u k u j i r a
詠う鯨 - Whale that sings -
カレンダー
2008年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
じにー/コラボ商品 |
鯨もん。/コラボ商品 |
じにー/骨折中 |
鯨もん。/骨折中 |
じにー/今日のクジライラスト |
鯨もん。/今日のクジライラスト |
じにー/くじらGOODS 476 その4 |
じにー/くじらGOODS 476 その3 |
じにー/くじらGOODS 476 その2 |
鯨もん。/くじらGOODS 476 その4 |
最新のトラックバック
ブックマーク
くじらグッズコレクション展示室 |
つくばーど |
くじらの寝言 Zzz |
あらたひとむ/I LOVE WHALES |
おやこkujira |
白と黒の魔法 |
最近のヒット! |
くじらコレクションと自作のビーズ作品 |
WAVE TALE |
プロフィール
goo ID |
zi2![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
それさえもおそらくは平凡な日々
そして くじらGOODS・・・ |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
2008北海道 9

白鳥大橋の入り口を折れ,道の駅「みたら室蘭」へ
個人的にはここが今回のメインイベント

入り口では親善大使クマがお出迎え

10時前に到着したのだが,全然霧が晴れていなかった
霧が晴れる間,館内で散財!

11時頃になり,急速に霧が晴れる
「みたら室蘭」周辺を散策し,多数のクジラを発見する

室蘭駅近くの回転寿司「ちょいす」で昼食を取った後,地球岬へ
青い水平線は残念ながら見えなかった

地球儀を模った電話ボックスがある
カナリ素敵なオブジェ

海岸線沿いに進み,トッカリショ展望台へ
浸食され,切り立ち,尖った岩が多数 壮観だ

午後2時をまわり,苫小牧へ向かうことに
折角なので白鳥大橋を渡り,国道37号経由で国道36号へ

午後5時過ぎ,苫小牧港へ到着
何故か牛を積んだトラックが多数あった
「同じフェリーなのかなぁ??」
いや,それはないと思う

乗船は我々が到着してまもなく開始 慌ててチェックインし,乗船

今年の北海道は無事終了
午後6時45分,定刻より15分遅れで出港
じゃ,またな!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )