日曜日。週に一度の休日です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
スーパーに買い物がてら、気になっていた【Tous les Jours】に行ってみました。
市内に2軒あるうちのシアヌーク通りの方のお店。うちからだとラッキーの少し手前です。
韓国系のカフェベーカリーですが、一階はパンやケーキが並んでいてほぼベーカリー。
奥の少しと二階がカフェになっていてデザートなんかも食べられるようです。
店構えも店内もとってもお洒落で清潔感があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パンの種類も豊富で美味しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
しかも値段も0.5ドルくらいから1ドル以下の物がほとんどで手頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/86e4627f4ae4cd2de66d4f74875ba939.jpg)
あれこれ迷いに迷って、5個ほどお買い上げ。3ドルちょっとでした。
ゴマののった普通のあんパン、白いふかふかのパンにクリームがはさんであるの、
クッキーパン(日本でいうメロンパン)など、他とはちょっと違う品揃えがうれしいです。
ショーケースには美味しそうなケーキが並んでました。
ケーキもホールで十数ドルと手頃。
来月のずむり。の誕生日にはここで買おうっと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
韓国ってさぞかしカフェ文化が進んでるんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
値段以外はカンボジアに合わせず、力を見せつけてくれてる感じに感心しました。
来年できるイオンモールもそういう存在になってくれるといいな。
ただ、ずむり。にとって一つ難点なのは【Tous les Jours】という名前。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつも「トゥレジュール・・・だっけ?合ってる?」ってなっちゃいます(笑)
帰り道で見かけた工事中の建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/27b2bef86cb26c7dfc955aebc0d4b5d9.jpg)
足場が木で組んであるのはカンボジアではまだまだ普通。
ここは外側が金属のパイプなのでしっかりしてそうだけど。
けっこう高いところにもヒョロヒョロの木の足場に命綱もなしで登ってたりするので、見てると怖いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
スーパーに買い物がてら、気になっていた【Tous les Jours】に行ってみました。
市内に2軒あるうちのシアヌーク通りの方のお店。うちからだとラッキーの少し手前です。
韓国系のカフェベーカリーですが、一階はパンやケーキが並んでいてほぼベーカリー。
奥の少しと二階がカフェになっていてデザートなんかも食べられるようです。
店構えも店内もとってもお洒落で清潔感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
パンの種類も豊富で美味しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
しかも値段も0.5ドルくらいから1ドル以下の物がほとんどで手頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/86e4627f4ae4cd2de66d4f74875ba939.jpg)
あれこれ迷いに迷って、5個ほどお買い上げ。3ドルちょっとでした。
ゴマののった普通のあんパン、白いふかふかのパンにクリームがはさんであるの、
クッキーパン(日本でいうメロンパン)など、他とはちょっと違う品揃えがうれしいです。
ショーケースには美味しそうなケーキが並んでました。
ケーキもホールで十数ドルと手頃。
来月のずむり。の誕生日にはここで買おうっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
韓国ってさぞかしカフェ文化が進んでるんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
値段以外はカンボジアに合わせず、力を見せつけてくれてる感じに感心しました。
来年できるイオンモールもそういう存在になってくれるといいな。
ただ、ずむり。にとって一つ難点なのは【Tous les Jours】という名前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
いつも「トゥレジュール・・・だっけ?合ってる?」ってなっちゃいます(笑)
帰り道で見かけた工事中の建物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/93/27b2bef86cb26c7dfc955aebc0d4b5d9.jpg)
足場が木で組んであるのはカンボジアではまだまだ普通。
ここは外側が金属のパイプなのでしっかりしてそうだけど。
けっこう高いところにもヒョロヒョロの木の足場に命綱もなしで登ってたりするので、見てると怖いです。