不埒な天国 ~Il paradiso irragionevole

道理だけでは進めない世界で、じたばたした生き様を晒すのも一興

Firenze vista dai fiorentini

2010-09-21 18:14:32 | アート・文化

フィレンツェに住んでいながら
ウフィツィ美術館に行ったことがない人や
伝統的なお祭りのことを
詳しく知らないフィレンツェ人も結構います。
日本から来る観光客の皆さんのほうが
フィレンツェをよく知っているのではないかと思うこともしばしば。

フィレンツェを中心とし周辺に暮らす住民の3人に一人は
フィレンツェでの暮らしに満足しているそうで
フィレンツェはイタリアを代表する街のひとつであり、
世界に誇れる場所だと思っているようです。

イタリア人であることに誇りを持っている(56%)、
フィレンツェに暮らしていることに満足している(65%)、
フィレンツェは街中が美しい(49%)、
いや、フィレンツェを取り巻く自然環境が美しい(27%)と様々。

フィレンツェを代表するモニュメントとして
フィレンツェ人が挙げているのは
ヴェッキオ橋(13%)、ヴェッキオ宮殿(12%)、ドゥオーモ(11%)。
個人的な感じからするとドゥオーモなんですが、
ヴェッキオ橋のほうがフィレンツェらしい
と思っているのですね、フィレンツェ人。
フィレンツェを代表する歴史上の人物(たとえばダンテなど)も
フィレンツェのシンボルであるとしています(13%)。
でもその昔ダンテを追放したのもフィレンツェ人なんですが・・・。

伝統料理を愛している(7%)、
アルノ川に愛着がある(3%)ということで
もうちょっと気合入れて
愛してあげても良いんじゃないかという気もしますが。

そして一番気になったのは
フィレンツェ県民が自分たちをどのように評価しているか。
親近感がある(15%)、クリエイティヴ(11%)。
フィレンツェに暮らす外国人の目で見ると
職人の多さは認めるけれど
果たしてそれがクリエイティヴなのかどうかは疑問です。
伝統的なものをかたくなに作り続けることと
クリエイティヴは違う気がします。
そして親近感が持てる県民性かといえば
イタリア国内はもとより世界各地から
大いに反対意見が返ってくると思うのですが。
もちろんなかには親近感の持てる人もたくさんいますが
全体的にフィレンツェ人といえば
意地悪な感じがするのは私だけでしょうか。

と思っているところに
フィレンツェ県民が自ら認める自分たちの欠点では
閉ざされたメンタリティー(22%)、田舎ものである(15%)、
ちょっとうぬぼれている、もしくはちょっとはったり屋である(13%)。

自分の欠点をきちんと言い当てているところに親近感がもてました。

ちなみに私が見たフィレンツェ。
フィレンツェを代表するモニュメント
 サンタ・マリア・ノヴェッラ教会
フィレンツェを代表する人物
 ロレンツォ・イル・マニフィコ
フィレンツェ人のイメージ
 閉鎖的

皆さんから見たフィレンツェってどんな感じなのでしょう。