超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

メンデルスゾンと夢見

2020-04-06 06:44:59 | 無題
今週辺りから、仕事場へ行く日が増える。
昨日は、メンデルスゾーン作品箱聞く。
サヴァリッシュの振る交響曲全集からしておもしろい。
劇的で、合唱交響曲もある。多分、作曲者はベートーヴェンのファン。
そのあと15曲ぐらい弦楽交響曲というのを聞く。
交響曲-管楽器や打楽器=弦楽交響曲である。
せっかく、こんなに曲数を書いたのに、楽譜に管楽器や打楽器の
パートを書き足していれば、ベートーヴェンを優に超える数の
交響曲が残ったのに、とちょっと残念な気がする。
でも聞いてみると大編成の弦楽曲で、違ったジャンルだと思えば、
これはこれでたいへん美しく、美の結晶である。
これから、面白いピアノ曲や室内楽やリートなど聞いたことのない
小品の佳曲がたくさんあると思うので思わぬ掘り出し物である。
今日は自粛令だが、仕事場に行く用事がある。
経営陣は危機感薄いみたい。下々は行くしかないのだ。
今朝は群集に金をせびられて激怒するが
自分の分身の白塗りの道化が金を返して謝ってくれた夢を見る。
意味は分からないが、最後に自分の半身の白塗りの道化が
負債を返して私に謝るという何とも劇的な印象に残る夢だった。
心は不思議の宝庫である。今雪が降っているが、朗報を待つ。

フェリクスの弦楽奏を聞いたあと夢で道化と心通わす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする