超人日記・俳句

自作俳句を中心に、自作短歌や読書やクラシックの感想も書いています。

今日生きるのが精一杯

2020-04-14 21:59:29 | 無題
春から、コロナ問題ですべてが立ち行かず、
テレワークの勝手もわからず、
実際のミーティングは減らず、
体力の限界灘である。
世の中、みんな、異常事態なので、
日本中が混乱していると思う。
日本中が自粛状態で、自宅軟禁か
命懸けで勤労しているか、という
事態なので、すっかり疲弊している。
この状態で、日本はいつまで持つのか。
自分に何か贈りものしてあげたいけど、
ショートケーキぐらいしか思いつかない。
友だちの助言で、セゴヴィアのギター演奏で
バッハ名曲集を聞いた。
イエペスよりこちらがいいという。
確かに息抜きになる。
続けて、ピアノ連弾のブルックナー交響曲全集
を1,2枚聞いた。
疲れているときは、オーケストラより、器楽曲が聞きやすい。
天災は、旧約のヨブ記の例を見ても、
神の意図は人の理解を超えている、としか言えない。
皆、ツラいのはお互い判っているから、人の世は支え合えるはずだ。

おそらくは天は窮地を知っている今日一日を生きるしかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする