平成エンタメ研究所

最近は政治ブログのようになって来ました。世を憂う日々。悪くなっていく社会にひと言。

千年アイギス~帝国ガチャでアンジェリーネ様が来たーーーーーーっ!!

2017年10月05日 | ゲーム
 ゲーム『千年戦争アイギス』
 僕は基本、無課金なのでほとんどガチャをしないんですけど、一年前の帝国ガチャの時は4回割りました。

 その結果は───

 

 帝国狙撃手ラルフ×1
 帝国重装歩兵ドワイト×2
 帝国付与魔術師ヒース×1

 何と男ばっかり…………!
 そりゃあ、帝国は男性キャラ率が高いから仕方がないんだけど、これはないだろう(泣)
 ドワイトが2回来た時は泣いたね。

 そして今回。
 最初は3回だけやるつもりだったんだけど、これがガチャの怖さで結局14回まわしてしまった。
 14回まわせばレジェンドチケットをもらえる状況だったし。
 で、結果は───

 

 男ーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
 しかも竜人!

 

 またもや、男ーーーーーーーーーーーーーっ!
 昔は<レンジャー>を持っていなかったから、エリックほしかったんだけど、今はリコラもアイーダもいるからな~。

 で、ここまで男が続くと、女性が出るまでやりたくなるもので、回し続けていたら、

 帝国神樹使いミステル
 帝国天馬騎士クラーラ×2
 帝国魔鎧兵ルーテ×2 ←新キャラ!

 が出て、
 つ、ついに!

 

 アンジェリーネ様、来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
 アンジェリーナ様は防御特化型だから堅いよね。
 レジェチケで来てくれたメイドのセーラさんを持ってるから、すごく強くなりそう。

 で、14回まわしての最終結果がこれ。

 

 相変わらず男が多い……!
 絵面も暗くて華やかでない!
 ラルフなんて前回も入れると3人目!
 ドワイトもそう!
 ちなみに右下のエリアスは、スキルマックス・コスト下限のフルスペックで獲った。

 なお、今回の結果をレアリティの比率で言うと、

 黒    7%(1/14)
 プラチナ 14~15%(2/14)
 ゴールド 28~29%(4/14)
 シルバー 50%(7/14)

 公式で発表されている比率は、

 黒    3%
 プラチナ 10%
 ゴールド 37%
 シルバー 50%

 比較すると、ゴールドが減って、黒・プラチナが出てくれたって感じ。
 確率論で言うと、やはり黒は10回以上、回さないと出ないのかな~。

 それにしてもラルフ来すぎ!
 早速、引退させて、虹水晶になっていただいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年戦争アイギス~魔法剣士ホルヘスを獲得! アネモネもスキルマックスに!

2017年09月21日 | ゲーム
 ゲーム『千年戦争アイギス』
 先週の復刻イベントで、魔法剣士のホルヘスをスキルマックス&コスト下限のフルスペックで獲ったよ!

 

 コストは
 8倍煮込み×2
 4倍煮込み×2
 で下限に。
 実にスムーズ。

 ボンボリも余ったので同じスキルのアネモネに使ったら、一枚もムダにすることなく、ストレートでスキルマックスに。

 

 僕とアネモネは相性がいいらしい。
 ついでにカシスもレベル上げたろ、と思ったが、これは3/5で、どうしてもレベル4に上がってくれない。
 僕とカシスの相性はイマイチらしい。

 ちなみに僕が副官にして〝嫁〟にしているのは、魔法剣士のシャルロット。

 

 同じ魔法剣士がチームに加わることを嫌がるかと思ったけど、さすがシャルちゃんは心が広い。
 ホルヘスとアネモネとの浮気を許してくれた!

 やたら魔法剣士が増えてしまったけど、魔力強化のパフを持つエステルがほしいな。
 そうしたら魔法軍団がつくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年戦争アイギス~オークの英雄アナトリアを獲得したよ!

2017年09月15日 | ゲーム
 ゲーム『千年戦争アイギス』
 オークの英雄アナトリアを手に入れたよ~。

 

 集めた勝利メダルの数は1501個。
 なので、スキルマックス、コスト最下限のフルスペック!

 僕は、単純作業を地道に繰り返すことはそんなに苦にならないので、収集系のイベントは好きなのです。

 アナトリアは、さすがレアリティ・ブラックだけあって強いよね。
 スキル使用中の10秒間は無敵!
 その間に強力な攻撃をたたき込む!
 覚醒させて育て切れば、報道ステーションHP4000越え、攻撃力1000越えになるらしい。
 しかもコストは、覚醒で+2が加わるものの、26で出せる。
 ちなみに『アイギス』をご存じない方のために説明しておくと、各ユニットは<鉄><銅><銀><金><サファイア><白金(プラチナ)><黒>の属性を持っていて、<黒>が能力的に一番すぐれている。

 使い道は<ボスキャラ用決戦ユニット>かな。
 最後に登場するボスキャラにぶつけて殲滅する。

 ちなみに僕の<ボスキャラ用決戦ユニット>はアナトリアを加えて以下のメンバー。

 

 <ワルキューレのレシア>
 <ぬらりひょんのシノ>
 <サムライのヒバリ>
 は、HPが0になっても〝撤退扱い〟になるので☆☆☆の評価に影響しない。
 なので、倒されてもいいので、ボスにどんどんぶつけていく。
 結構、乱暴な使い方ですが。
 サムライのヒバリも今や僕のチームの〝攻防の要〟なので、序盤から中盤で出してしまいますが。

 <イモータルプリンセスのカルマ>と今回の<アナトリア>はスキルの間、無敵なので、スキル切れまで戦わせて撤退させる。

 こんなふうにユニットが充実して、チームが強くなっていくのは、やっぱり楽しいですね。
 課題は、これらのユニットの能力を把握して上手く使いこなせるか、なんですけど、現在、開催中の大討伐イベントのラスボスにぶつけて、その使い方を学んでいます。
 ぬらりひょんのシノなんかは今回の大討伐のラスボス(=地底竜)に有効ですね。
 イモータルプリンセスのカルマの場合は、HPが1になってから13秒数えて撤退させる練習をしています。

 これからは、アナトリアをぶつけて練習するつもりです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千年戦争アイギス~召喚士ソラノ、司祭ノエル、巫女カグラを獲得したよ!

2017年09月08日 | ゲーム
 ゲーム『千年戦争アイギス』
 復刻ミッションで次のキャラを手に入れたよ~。

 

 召喚士ソラノ。
 フルスペック=スキルレベルマックス・コスト下限!
 この子は強いよな~。
 魔法攻撃+範囲攻撃。
 スキル覚醒すれば、魔法耐性無視の貫通攻撃。
 第2覚醒してレベル99まで育てれば、攻撃力は2000越えになるらしい。
 これをコスト16で出せる。
 唯一の欠点はスキル使用時以外はまったく何もしないことだけど、それを補ってあまりある能力!
 使いこなせれば、すごい戦力になる。

 

 ビショップのノエルもフルスペックで獲った。
 8倍煮込み×2
 4倍煮込み×3
 これでスキルマックス・コスト下限に。

 ビショップは、エターナ・ポーラ・レーヴ等がいるけど、彼女たちはスキルに癖があるから使いづらい。
 なのでシンプルなスイッチャーが欲しくてシャロンを育ててた。
 だが、こんな形でノエルを獲得できてしまったので、代わりに育てることにしよう。
 アレグリアも余ってるしね。
 獲得ゴールドを10%UPしてくれる覚醒アビリティの〝豊穣の杖〟も美味しい。
 現在、僕のメインの魔法戦力は覚醒メーリスなんだけど、ノエルも覚醒させて、メーリスとの二枚看板にするつもり。

 

 巫女カグラもボンボリがもったいので、一応、獲った。
 スキルはマックス。コストは素。
 シャーマンでは他にシホがいるけど、今までほとんど使ったことがない。
 使いこなせれば、それなりなんだろうけど。

 さまざまな癖、能力のあるユニットを使いこなせるようになることが『アイギス』の面白さ、深さなんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム 『千年戦争アイギス』~レベル200になったのでブログで記事を書くことにしました!

2017年09月01日 | ゲーム
 本日は僕がハマっているソーシャルゲームの話でも。

 『千年戦争アイギス』

 戦略性があり、多様な戦術が可能で、各ユニットのキャラも立っている。
 育成要素もあり、ゲームのバランスもいい。
 無課金でほぼ一年間続けて、先日、やっとレベル200になりました。

 ただ、今が一番、面白い時期ですかね。
 レベル200になり、戦力もある程度育ってきているので、超難関ミッションの魔神級以外で勝てないミッションはなくなって来た。
 でも、メチャクチャ強いボスが出てくると苦戦する。
 自分のチームに何が足りなくて、何を強化すべきかを試行錯誤している。
 だから面白い。

 以下の画像は僕のメイン画面。
 
 

 真ん中にいるのは、副官のシャルちゃんこと、魔法剣士のシャルロット。
 敵にすぐ操られてしまう、おバカな所が好きです。
 半年くらい前のバランス調整で、<魔法剣士>の通常攻撃がすべて魔法攻撃になったので、スキルがただの<攻撃力強化>になってしまった所もシャルロットらしい……(笑)
 運営スタッフの皆さん、シャルロットの強化をお願いします!

 プレイヤー名の〝五代裕作〟というのは、高橋留美子先生の『めぞん一刻』の主人公の名前。
 僕の理想の女性はヒロインの音無響子さんなので……。

 さて現在は、オークのチャンピオン・アナトリアのイベント。
 収集系で大変だけど、スキルマックス・コスト限界値、目指してがんばります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする