てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

北陸新幹線からの富士山

2017年02月07日 | 能登

北陸新幹線からの富士山
てらおか風舎富来本店から能登空港利用60分の東京です。

今回の出張は、金沢発名古屋経由東京行き
東京から金沢へお帰りでしたので
残念ながら
能登空港を利用出来ませんでした。



10時過ぎに東京駅発でしたが
東京駅構内を視察したかったので
9時頃に東京駅に到着しました!!
それから視察を終え
出発の20分程前にホームへ
寒い所に座る場所も無く
ただ茫然とホームに並ぶ!!
指定席なのに
なんでやねん!!



進行方向左側に座ると
大宮辺りで
富士山が でっかく見えました!!
これは、これで感動です。



立山連峰も綺麗に見えました!!
これは、これで感動です。



反対側には、能登半島も見えます!!
これは、これで感動です。



小矢部の稲葉山と三井アウトレットパーク北陸小矢部の観覧車も見えます!!
これは、これで感動です。

しか~~~し!!
飛行機なら
空港内で時間調整やくつろぎのひと時がありますが
新幹線には、それが無い!!
寒い所に立たせるでないぞ!!

新幹線の乗車時間も
お天気が良ければ
車窓を楽しめるのだが
それも まれ のようです。

やっぱり
飛行機がイイネ~!!

次回は、もちろん能登空港でANAです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いしかわ百万石マルシェに出... | トップ | 平成29年(ニクの年)の2月9... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

能登」カテゴリの最新記事