ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

3月30日・ブロッコリー定植!

2023-03-30 18:54:20 | ブロッコリー、カリフラワー

2023年3月30日 HCで購入したブロッコリー2種カリフラワー1種を定植しました。

・茎ブロッコリー「スティックセニョール」×4株

・ブロッコリー「緑嶺」×4株

・カリフラワー「スノークラウン」×4株

・・・ちなみに、購入金額は3種合計330円(税込み)でした。値引きセール品

畑A

・以前畝立てしていたところに定植する事にしました。

雑草

・畑の栽培していない場所に短期間で細かな雑草が沢山生えています。

草焼きバーナー

・草焼きバーナーを使って雑草を焼きました。

マルチ

・マルチを展張して植え付けする位置に苗を並べて置きました。

穴開け

・自作のカセットガスバーナーマルチ穴開け器でマルチに穴を開けました。

・穴に天恵緑汁の希釈液を注ぎ込みました。

植え付け

・苗を取り出して植え付けしました。

・株元に潅水し籾殻燻炭を施しました。

植え付け箇所

・左側:茎ブロッコリー「スティックセニョール」

・中央:ブロッコリー「緑嶺」

・右側:カリフラワー「スノークラウン」

トンネル

・防虫ネットのトンネルを施し定植作業を終えました。

バジル播種

・セルトレイに種まき培土を満たして各箇所5粒づつ播種しました。

・不織布で覆い菜園ハウスの中に置きました。

本日の収穫

・かき菜、ニラ、ネギを収穫しました。

 


Amazon

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (真実イチロー(テル))
2023-03-30 19:39:06
ブロッコリーの植え付けお疲れ様でした(^^)/
三種類、楽しみですね。

私も苗を買って植えなきゃ、、、
バジルも^^;
こんばんは! (真実イチローさんへ)
2023-03-31 18:56:05
ありがとうございます。
HCでたまたまセール品を見つけて定植しました。楽しみです!

良い苗が入手できると嬉しいですよね。^^

コメントを投稿