折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

雪の降った日・堀川沿い

2017年01月15日 | 雪景色
10年ほど前の五条橋の雪


10年ほど前の堀川沿いの絵から
堀川沿いの変わりようには行くたびに驚かされます。
古い建物がマンションになり、カフェになり、川べりには遊歩道が整備され
散歩するのが楽しい道もできました。

昭和30年代ごろは納屋橋でスケッチしていると下水の匂いが上がって来ました。
今では下水道が整備されかなりきれいになりました。
そんな話をした時、昭和2年生まれの絵のお仲間が「子供の頃は泳ぎましたよ」と。
泳げるほどの川の水、高度成長期に皆でずいぶん汚してしまったんです。

昔ながらの倉庫や古い家、おしゃれなカフェが一緒にある堀川沿いは
夕方、堀川の水に灯りが映るころに雪でも降ればもう、魅力的!

10年位前か・・・堀川の雪


15日朝 名古屋の積雪は3センチ 気温が低いので凍り付いています。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村