折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

夏の公園で

2017年07月30日 | 名城公園
 F2 

7月最後の教室が終わり私も8月は夏休み。
梅雨が明けたはずなのにスッキリしない日が続きます。
年のせいか カンカン照りの青空は苦手なので湿気さえなければ曇り空は有難い。
昨夜は名古屋市内に局地的大雨情報が出ましたが、同じ市内でも我が家周辺は降らず
今朝は花に水やりしました。この頃は度々の局地的豪雨です。

28日名城公園で開かれている(30日まで)「名古屋朝顔展」を見て公園でちょっとスケッチ。
芝生でヨガのグループや虫取りに興じる子供の歓声に「夏休み」を感じました。
朝顔展には83歳の兄も出品していて薄桃色の大輪が天位(1等賞)になりニコニコ、
また元気に来年を目指せます。

公園のベンチでスケッチを始めるとハトや雀が寄ってきます。
袋から絵の道具をガサガサ出しているとみな注目して期待している様子。
でも、食べ物は何にもないのです。しばらくすると皆諦めて行ってしまったのに1羽の鳩さんだけは
じっとみつめていて・・・ごめんね、ほんとなんにもないの・・・
そのうちに座り込んでスケッチ終わるまで付き合ってくれました。






にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村