折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

孫の遊び

2020年04月21日 | 孫ちゃん
  「紙風船」



少し前の事、小学三年生になる孫を預かりました。コロナのせいで急に学校が休みになったためです。高齢者に感染させてはいけないとずっと会わないようにしていましたが、そうもいかない事情もできてやって来ました。

家に来るたびに少しずつ孫の絵を描いてきました。動き回るようになるととてもスケッチはおいつかなくて写真から描いています。本当はサッとそのまま動きをとらえられればいいのですが、なかなか難しい。もともと人物は苦手です。練習していたら孫は大きくなってしまい間に合わない。
ともかく描いたことで私の中に思い出が残ります。これからもできるだけ・・・






 「ピタゴラスイッチ」
NHKEテレのピタゴラスイッチが面白い。
「あれできない?」孫ちゃんの希望で家にある材料でできるだけの挑戦です。洗濯ばさみと段ボールで坂道を作り、ピンポン玉代わりの手芸用の球を転がしました。傾き加減、洗濯ばさみの間隔とそう簡単にできないところが面白い。ちょっとは工夫を重ねて無事転がってバンザーイ!私はヤレヤレ、ホッとしました。
遊びも成長と共に変わってきます。次に会うときは何でしょうか。

にほんブログ村ブログパーツ

アクセスランキングにほんブログ村