折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

マスクをつけたりはずしたり

2020年07月13日 | 風景


「清水橋」名古屋城外堀にかかる橋




早起きは苦手なので夕方に散歩に出ます。それも毎日ではなく時々。
散歩に行くにもマスク着用、薄めのマスクにしたって歩けば息が籠って暑い。それでも人の多い所はコロナのウイルスも多いかもと我慢して、人の少ない所ではマスクを外して汗ばんだ顔に風を受けて一息ついて歩きます。
名古屋城の堀端の道は時間によっては人がたまにしか通らない。だからマスクは手に持って気楽に歩いています。先日のこと、向こうから来たウォーキング中のマスクしたオジサンの眼が私の顔に向いている気がします。帽子をかぶってマスクして見えるのは眼だけですが「なんだマスクもせんで」と非難しているような眼に見えます。互いに道の端を歩いているので距離はかなり空いています。これでもマスク必要ですか?それとも私が考え過ぎ、想像し過ぎかしら、オジサンは何にも思ってなどいないのかもしれません。
人の多い所でマスクせずにいる人を「もうっ!マスクは?」と私が見ていることがあるからかも。そんな風に他人を観察するなんていやな気分ですが、ウイルスを拾っても拡げても困るのでついチラッとジロッと見てしまいます。




お堀沿いのこんなに静かな道ではマスクは不要・・・


この門をくぐれば愛知県体育館(現在はドルフィンアリーナ)毎年大相撲の開かれる場所です
普段は静かーです


お堀の土手にはこんな看板も




梅雨が明けて猛暑の夏がやってきたらマスクして歩けるでしょうか。ジョギングしている方たちもマスクして走り続けるのかしら。今年の夏の過ごし方はいつものようにはいかない「新しい日常」に慣れるしかないのかなぁ・・・これはもう想像するだけでも暑い夏になりそうです。




歩道の植え込みに咲くヤブカンゾウ


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もか)
2020-07-13 08:59:42
おはようございます。
スケッチが素敵で楽しみに拝見しています。
散歩中のマスク着用、私も同じ。人の少ないところはぶらぶら手に下げています。
専門家は日射病予防も大切、適当に外しましょうと言ってますよ。
もかさんへ (ひろ)
2020-07-13 10:32:10
おはようございます。
ご覧いただき、コメントもありがとうございます。

「適当に外しましょう」ですよね!
手に提げて、私ちゃんと持ってますよ!と見せながら歩くことにします(*^^*)
まだ当分マスク暮らしは続きそうですね。
無、マスクでもめごと (ふきのとう)
2020-07-13 11:52:46
過日のニュースで電車内でマスクをしていない女性にマスクを掛けている女性が注意、それが原因で女性同士が掴み合いの喧嘩と発展ニュース、取り上げていましたが...その場に合った臨機応変も、猛暑には必要のように思います。ここは田舎ですので、買い物に出掛ける以外はマスクをしてはいません。それでも回覧板を置きに行くときは、一応掛けています。
ヒトの目は (ゆり)
2020-07-13 13:01:33
こんにちは。

こちらの22度くらいで暑いマスク!
もう人込みでなければ外しましょう!

そして!ヒトの目は、自分と同じ目線ではないので気にしない気にしないです(*^^*)

>オジサンの眼が私の顔に向いている気がします

ひろさんの想いと違って、そのおじさんは!
「なんて素敵な人なんだろう」って思ってみたかも♡

でも、マスクは携帯しましょう。
マスク超嫌いな夫の鞄にも入れてあります(*^^*)
ケンカまでに発展したら困りますからね(;^_^A
ふきのとうさんへ (ひろ)
2020-07-13 15:03:56
何事も臨機応変に、これが一番だと思います。私も回覧板を届ける時にはマスクして、宅配便が来たときは・・・慌てマスク忘れて、あらッっ!てことも。
できるだけは危険を避けるようにしたいと思います。
ゆりさんへ (ひろ)
2020-07-13 15:14:46
「なんて素敵な人なんだろう」って・・・
そんなふうに思ったら、梅雨空も吹っ飛んでしまいます。
ルンルン傘さしてお散歩に\(^o^)/

他人の眼は、暖かいと思って歩きます。
有難うございました♪
Unknown (せしお)
2020-07-13 17:27:15
私も散歩のときはマスクしません。
いつでも付けられるようにポケットに入れてて、人とすれ違いそうなときにはすぐに付けます。
誰もいないところでマスクは要らないよな~。
せしおさんへ (ひろ)
2020-07-13 18:39:22
そうなんですよねー(*^^)v
何のためにマスクをつけるか、ですね。
人がいたらすぐ付けられるように持ってゆきます。
この夏は人目を忍んで・・・いえ、人のいなさそうな時間に散歩します。

マスク (開設者(ポッポちゃん))
2020-07-13 18:51:50
私も散歩中に、人を見かけないと
マスクを外し、人が来るとあわてて
マスクをつけたりします!
やはり、その状況で判断すればいいでしょうね・・・

散歩していてヤブカンゾウが綺麗ですね!
ポッポちゃんさんへ (ひろ)
2020-07-13 19:58:47
こんばんは。
またまた大雨の予報です。被害が出ないことを祈ります。

マスク、やはり着けたりはずしたりですね。
臨機応変で行きましょう。
今年はそちらも大きなお祭りが中止になって
散歩されても人が少ないかなと思っています。
そんなことで静かなのは残念なことですね。
早く元のようにと祈ります。

コメントを投稿