折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

藤井クンと大谷クン

2023年03月13日 | 風景


オーストリアの写真集から(1)
あまりに美しい風景なのでハガキに描いてみました(行ったことはありません)



数日前の絵の教室での事、「WBC見てる?大谷クンめっちゃかっこいいよねぇ」と一人が言い出すと「顔もスタイルもいいしねぇ」「礼儀正しくて・・・」「あんな子が息子だったらねぇ どうする~」「いいわねぇ!」と大騒ぎになりました。試合の内容などではなくともかく「大谷クン」で盛り上がっているのは80代と70代のオバサマ達。「Kさんて将棋の藤井クンじゃなかったっけ」と言うと「いいの、いいの。藤井クンにはタイトル戦頑張ってもらって、今は大谷クンなの」と。絵を口実に集まってオシャベリが楽しいという会なので、大谷クンは格好の話題です。それでも5月の作品展の出品作を決める時期だと少しは話題の軌道修正。

たわいない話で大笑いした日の夜、友人から電話がありました。彼女は認知機能が衰えてきても電話でのおしゃべりが好きなので出来るだけ話すことにしています。「元気?今何してるの」と聞けば「炬燵で寝てる」と。電話の向こうではテレビの野球中継らしい音が聞こえるので「野球見てる?大谷クン可愛いよね」と話を向けても「う~ん テレビはあんまり見ないの・・・」新聞も読まず散歩もなかなか出かけない。思い出話以外には何にも興味を持てないことは病気のせいとは思っても、寂しいことです。私は音だけ消したテレビの野球中継を見ながらの長電話、それでもまだ野球は続いる。電話を切ってこの点差ならもう大丈夫とお風呂に入って寝ることにしました。
にわかファンのオバアチャンだってWBCはいろいろと楽しいのです。楽しいことが沢山あるのはいいこと、なんだって楽しめばいいのにと思うのですけど・・・そうはいかないこともあるのが悲しいことです。



オーストリアの写真集から(2)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hitomi)
2023-03-13 15:41:34
オーストリアの絵とても素敵ですね
 こんな風に描けたらいいなって
 思いながらいつも見ています
描こうかなという気持ちを
 いつももらっています
 ありがとう
 
 
若者・・・ (ポッポちゃん)
2023-03-13 16:00:36
こんにちは!
今日は、昨日と打って変わって寒の戻りでしょうか?

大谷選手と言い、藤井クンと言い
清々しい若者が大活躍で
絵画教室でも盛り上がりますね・・・

オーストリアの風景、素敵ですね!
そういうのがいいんです♡ (うばゆり3)
2023-03-13 16:50:06
こんにちは。

>藤井クンにはタイトル戦頑張ってもらって、今は大谷クンなの

こういうので!脳も活性化するらしいですよ♡
こういう若者が出てくるって嬉しいですね~。
WBCは観てますよ。ヌートバーさんもいいですね。野球観戦しない私が4試合観ました(*^^*)
斎藤投手が今朝?デッドボールのお詫びにチェコの宿舎を訪れたとか・・・いいですね~~

日帰りお出かけ予定キャンセルになりました。
でも、日帰りで薔薇園観に行こう(6月?)なんて計画も入ってるのでいいのですが。
Unknown (せしお)
2023-03-13 17:14:58
大谷君とかダルビッシュ君とかが息子だったらな~
仕事引退して息子から小遣い貰って悠々自適に暮らせるのにな~(;^_^A
明るい希望 (ふきのとう)
2023-03-13 17:46:37
お二人とも老若男女の希望の星ですね。野球や将棋に精通していないワタクシでも勝敗は気になるところです「熱くなる」ことはとてもいいことだと思います。お陰様でお二人の勝利に託けて、甘い物の取り過ぎを気を付けなくてはなりません・・・はいっ!
hitomiさんへ (ひろ)
2023-03-13 19:34:21
いつも見ていただいてコメントもありがとうございます。
先日とても素敵なオーストリアの写真集をお借りしたので
ハガキサイズに遊んでみました(#^^#)
現地に行くことはもうできそうにないので、せめて写真からと楽しんでいます。
ポッポちゃんさんへ (ひろ)
2023-03-13 19:45:51
こんばんは。寒いです!
今日は最近の暖かさに仕舞いかけた冬のコートをまた着ました。

野球も将棋も清々しい若者の活躍は明るい未来を感じさせてくれて嬉しいですね。

オーストリア 行ってみたかったです(*'▽')
うばゆり3さんへ (ひろ)
2023-03-13 19:56:22
こんばんは。
お忙しいうばゆり3さんもWBCテレビ観戦されるのですね🎶
若い青年の活躍にワクワクできるって確かに脳も元気になりそうな気がします。
あと3試合?ワクワクが続きますね。
私も普段は野球中継を見ることはほとんないのですが(地元チームが弱くって💦)
WBCは観ています(8回以降は眠くて・・・観戦中止)

お出かけ中止なんですね・・・
コロナが少しは安心な今、また計画されてくださいな。
せしおさんへ (ひろ)
2023-03-13 20:04:25
大リーグのスター選手が息子だったら・・・私、想像もできません。

息子さんにお小遣いいただいて、マスコミから育て方などのインタビュー受けたりして・・・
いえいえ 今のせしおさんの方がブログでお近づきになれてうれしいです。
ふきのとうさんへ (ひろ)
2023-03-13 20:12:27
明るい話題が少ない中で将棋に野球と若い方の活躍は嬉しいことです。
日本が勝てばうれしいですし地元の若い人が活躍すればワクワクして
にわかファンでも楽しいですね。
夏にはルールもよく分からないままですがラグビーも楽しみです!

コメントを投稿