日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

ありがとうございました。

2011年12月30日 07時45分59秒 | 東京都の棚田
ここは東京都府中市新町です。
今年もあと2日を残すだけになりました。
2011年流行語大賞は「なでしこジャパン」でした。
 
7月17日、女子W杯ドイツ大会で、日本は2―2からのPK戦で優勝候補の
アメリカを3―1で振り切り、初優勝しました。
大会MVPと得点王には澤穂希が輝いた。
我が町は澤穂希がサーカーを始めた場所です。
小学校の前には横断幕が今も輝いています。
 
8月、なでしこジャパンには日本政府から国民栄誉賞が授与され、
震災に沈む日本を元気づけた。
今年1年、ブログを毎日見ていた人々、時々覗いて頂いた人々、ありがとうございました。
来年2012年は皆様に幸せが来ることをお祈りします。
良いお正月をお迎え下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都府中市の彼岸花(東京都・府中市・四谷)

2011年10月02日 07時30分16秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・府中市・四谷です。
私が暮している街には彼岸花が咲く緑地があります。
 
「四谷下堰緑地」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都府中市の彼岸花(東京都・府中市・四谷)

2011年10月01日 07時34分45秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・府中市・四谷です。
 私が暮している街にも田んぼがあります。
 
 
 
立派な「ハサ掛け」があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・図師)

2011年09月29日 07時45分25秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
  

「東谷戸」です。
 
耕作放棄されたのかと心配していましたが、
しっかり耕されていました。
 

 
ザリガニ釣りをしている兄弟を見つけました。
ザリガニ釣りは、昔から子供の遊びです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・図師)

2011年09月28日 07時39分13秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
  

「神明谷戸」です。
 
図師・小野路歴史環境保全地域」の景観の維持に力を入れてきたのが、
地域の農家15戸でつくる「町田歴環管理組合」です。
96年から都の委託を受け、植生管理を担うようになりました。
管理の特徴は、地域の伝統農法を活用しています。
 
 
少し暗い針葉樹の林を抜けると、見えてきます。
向こうに、日大三高の野球場です。
足元に見える田んぼが、「神明谷戸」です。
 
 
この夏の甲子園で優勝した日大三校のグランドです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・図師)

2011年09月27日 07時53分07秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
 
  
「白山谷戸」です。
最上部の谷戸田です。
約10枚ほどの田んぼがあります。
その上はほとんど耕作放棄状態です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・図師)

2011年09月26日 07時48分13秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
 
 
「五反田谷戸」です。
尾根筋に挟まれた細長い低地に水田が横たわる、
いわゆる「谷戸田」の美しい風景を残す場所です。
もう少しすると稲刈りでしょうか?

 
シオカラトンボです。
ときおり大型ヤンマが田んぼの回りを偵察していた。
残念ながら撮ることが出来ませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・図師)

2011年09月25日 07時40分35秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・図師です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
 
 
 
「五反田谷戸」です。
図師の谷戸から小野路の里山にかけてのこの一帯は、
「図師小野路歴史環境保全地域」に指定されています。
「藁ぐろ」が二つ見えます。

 
「五反田谷戸」の大きな一本桜です。
樹齢200年と言われている桜です。
   
 
  
藤沢周平の「蝉しぐれ」の映画にこの急坂を荷車が登っていく風景が写しだされました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・小野路)

2011年09月24日 07時34分08秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・小野路です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
 
 
「奈良ばい谷戸」です。
暑い中、町田市図師にある「奈良ばい」谷戸を散策した。
保全活動が進んでいます。田んぼや畔が整備されている感じがした。
ここでは地元の農家らの管理組合が都の委託をうけて、
植生や管理をしています。
古い手法で池をよみがえらせ、枝打ちや下草刈りも行っています。

 
「奈良ばい谷戸」には多くの生きものが生息しています
畦道歩くと「クモの子」を散らすようにイナゴなどのバッタ類が飛び交います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田市の谷戸田(東京都・町田市・小野路)

2011年09月23日 07時30分04秒 | 東京都の棚田
ここは東京都・町田市・小野路です。
町田市図師町から小野路町にかけての地域は、里山散策の醍醐味を味わえるところだ。
尾根の間に延びる谷戸田や丘の上に広がる畑地、古道の面影を残す細道など、四季折々に見せる表情に魅力は尽きない。
「町田市の谷戸田巡り」です。
 
 
「万松寺谷戸」です。
東京にも棚田があるのです。
谷間にある田んぼがあるので谷戸田(やとだ)と呼ばれています。
町田の里山を訪ねました。
都心から約30kmほど離れた多摩丘陵の一角にあります。

 
「万松寺谷戸」の奥には栗林があります。
大きな栗の実が実っています。
里山の秋の到来を感じさせてくれます。
 
 
尾根には旧鎌倉街道と称される路があります。
深い「切り通し」です。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする