日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

「沢尻の棚田」(宮城県・丸森町・大張川張)

2010年04月30日 08時06分00秒 | 宮城県・福島県の棚田
宮城県・丸森町・大張川張です。
棚田百選の一つ「沢尻の棚田」です。



一本桜が満開です。
東北地方に春が来ました。



東北地方では珍しく、石積みで築かれています。
棚田に水が入りだしました。
もうじき 田植えです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「沢尻の棚田」(宮城県・丸森町・大張川張)

2010年04月29日 08時08分49秒 | 宮城県・福島県の棚田
宮城県・丸森町・大張川張です。
棚田百選の一つ「沢尻の棚田」です。



東北地方では珍しく、石積みで築かれています。
これは、昭和30年代に圃場整備した時に農家の人達が石を積み上げました。



誇らしく「日本の棚田百選 認定地」の看板が建っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奈良ばい谷戸」(東京都・町田市・図師)

2010年04月28日 08時17分36秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・図師です。
東京都の棚田「奈良ばい谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
棚田に水が入りだしました。



畦にレンゲソウの花が咲いています。
レンゲソウの花言葉は「心が和らぐ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「奈良ばい谷戸」(東京都・町田市・図師)

2010年04月27日 08時15分55秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・図師です。
東京都の棚田「奈良ばい谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
「奈良ばい谷戸」のシンボル「藁ぐろ(藁にょう)」が三つ仲良く並んでいます。



谷戸を保全している人達が休んでいます。
ここでは地元の農家らの管理組合が都の委託をうけて、
植生や管理をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神明谷戸」(東京都・町田市・図師)

2010年04月25日 07時49分29秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・図師です。
東京都の棚田「神明谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
静かな谷戸です。



近くの農家のおじさんが、花に囲まれた畑を耕しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五反田谷戸」(東京都・町田市・図師)

2010年04月24日 07時56分05秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・図師です。
東京都の棚田「五反田谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
五反田谷戸のシンボルの一つは正面の桜の木です。今は葉桜です。
藤沢周平の「蝉しぐれ」の映画に、この棚田(谷戸)の桜の風景が、
写しだされていました。



谷戸には多くの生き物がいます。
親子が用水路を覗いています。
「お父さん ドジョウがいるよ!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「五反田谷戸」(東京都・町田市・図師)

2010年04月23日 08時15分51秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・図師です。
東京都の棚田「五反田谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
一枚の棚田で畦作り(黒塗り)をしていました。



藁ぐろ(藁にゅう)が棚田を眺めていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「万松寺谷戸」(東京都・町田市・小野路)

2010年04月22日 08時08分45秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・小野路です。
東京都の棚田「万松寺谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
小野路から図師につながる丘陵と谷戸地は 懐かしい里山の景観をいまに残しています。



日本野鳥の会の人でしょうか?
里山に生活をしている鳥たちを撮影していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「万松寺谷戸」(東京都・町田市・小野路)

2010年04月21日 08時13分53秒 | 東京都の棚田
東京都・町田市・小野路です。
「万松寺谷戸」です。



東京にも棚田があるのです。
谷間にある田んぼ(棚田)にあるので谷戸田(やとだ)と呼ばれています。
町田の里山を訪ねました。
都心から約30kmほど離れた多摩丘陵の一角にあります。



春の七草の一つセリを摘んでいるご婦人を見つけました。
『セリはどういう料理がおすすめですか?』
『ウチでは胡麻和えにするわよ、おひたしもいいけど』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小千谷大崩の棚田」(新潟県・小千谷市・岩沢・大崩)

2010年04月20日 08時19分39秒 | 新潟県の棚田
ここは新潟県・小千谷市・岩沢・大崩です。
「小千谷大崩の棚田」です。



小千谷は、山にかこまれているため、たくさんの棚田があります。
小千谷で棚田が多くある地いきは、大崩・東山・南荷頃などです。



小千谷の多くの棚田は、中越地震でこわれてしまいました。
みんなの努力で、少しずつ元通りの姿に戻ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする