日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

広島県の棚田 「岩伏の棚田」

2013年07月29日 07時34分48秒 | 広島県の棚田
今回の旅は、「広島県の棚田巡り」です。
ここは広島県・東広島市・安芸津町三津・岩伏です。
「岩伏の棚田」です。
 
 
旧安芸津町「安芸国の良い津(港)」という意味が込められています。
しかし岩伏集落は山中にあります。
岩伏集落にある石垣の棚田です。
 
 
岩伏集落を通り過ぎて中国自然歩道を登ります。
中国自然歩道を外れ、「藪漕ぎ」をして
「岩伏の棚田」が見える地点に来ました。
石垣の棚田が見えて来ました。
 
 
崖の上に来ました。こんな山奥に棚田を造っているなんてビックリ!
 
「岩伏の棚田」の全体像は、近すぎて撮るのは困難でした。
でも、どこかに一望できる場所があると思います。
「藪漕ぎ」をすれば・・・・でも齢にはかないません。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山県の棚田 「烏頭の棚田」 | トップ | 広島県の棚田 「中畑の棚田」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

広島県の棚田」カテゴリの最新記事