趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

名古屋日帰りの旅 その2 (ホトトギス)

2012-11-08 01:16:58 | 旅行

 お早うございます。アメリカ大統領はオバマ氏が再選されました。懸念事項としては中国の軍事費が増え続ける中、国防費削減により北東アジアにおける米軍のプレゼンスが低くなるのではないかと言う事です。そうなれば日本の防衛負担は大きくなり、防衛費の増額を余儀なくされます。悩ましい問題です。
 ロムニー氏の敗因については明白です。富裕層寄りの言動が目立ったからです。庶民感覚を知らない人に政権を担って欲しくないと考える人たちの勝利であったと思われます。 

 ある読者の方に”ミステリーツアー”と言わしめた今投稿ですが「その2」は帰宅中の様子です。タクシーで地下鉄鶴舞線赤池駅に到着後、鶴舞駅を経由して名古屋駅に戻りました。閉店間際の焼き物店にタクシー(乗車5分)で出かけた忙しい旅となりました。

食器A

 我が家には似合わない食器ですが綺麗だとは思います。コーヒーカップセット(1対)が15,000円、皿が25,000円ほどだったと思います。


食器B

 こちらのデザインなら我が家でも使用できそうです・・・・が手が出ません。(笑)

食器C

直径が35cm程の大皿ですが、何と250,000万円でした。これは装飾品ですね。勿体なくて使えません。

食器D

このカップはリーズナブルでした。約1,
400円です。タヌキでしょうか、それとも猫かな?兎さんではないようです。トトロが何者かは判りません。


赤福

駅内のお土産店で会社へのお土産にと考えましたが、日持ちが2日間だと言う事なので諦めました。次は自分用に買って新幹線車内で食べようと思います。

名古屋駅中央通路

名古屋駅中央通路ですが両サイドと上の階は高島屋デパートになっています。

復刻弁当

 出発直前に買った駅弁、種類が多く迷っていましたが「復刻」が目にとまり、購入しました。一番安い価格でした。670円程と記憶しています。夕飯には十分で美味しかったです。19:24に出発し帰宅は22:00でした。知人からの連絡未だ無し。

ホトトギス

 葉っぱを見れば「なるほど」と思わせるユリ科の多年草「ホトトギス」(杜鵑草)です。一株植えれば2、3年後には1㎡ぐらいの群生が出来るほど繁殖力が旺盛です。名称の由来は花弁の模様が「テッペンカケタカ」と鳴くと言われる「ホトトギス」の胸毛の斑模様に煮ているからだそうです。日本原産です。


名古屋日帰りの旅 その1 (スプレーマム・フロッギー)

2012-11-05 01:00:12 | 旅行

 お早うございます。野田さんは相変わらず政権に居座る様ですが、日本にとってはマイナスの方向に向かっているようで残念です。一日も早く衆議院を解散し、ゴタゴタを解消して力強い内閣を樹立して欲しいものです。

 先日、所要が有って名古屋に行ってまいりました。所要と言っても人に会う訳でもなくぶらりと名古屋近郊を見て来ただけなのです。相変わらず電車の選択トラブルで時間を無駄にしています。早めに小田原に到着したので予定していた「ひかり507」を待たずに32分も早く出発する「こだま641」に乗り込んでしまいました。各駅だとは認識していましたが、名古屋到着が「ひかり507」より23分も遅れる結果となり、以後タクシーを使用するなど出費も多かったです。トホホホ

小田原駅

小田原駅新幹線ホームに向かいます。早く到着し過ぎました。

こだま内部

 立ち席よりは良いと言う連れの意見を採用。32分早く出発した各駅停車の「こだま641」ですが、到着は23分遅れてしまいました。

富士山見えず

 正面の雲に隠れてしまった富士山。右の斜面は富士市付近を走行中の車内から見た愛鷹山です。

浜名湖

浜名湖を撮影しようとカメラを取り出したものの、既に遅く浜名湖の鉄橋を渡り切った後でした。

名古屋贅沢定食

JR名古屋駅半地下にある”うまいもん通り”「キッチンなごや」で食べた「名古屋贅沢定食」です。要するに「みそかつ」、「名古屋コーチンの手羽先」、「どて煮」がセット(1550円)になっています。

金鯱定食

連れが頼んだ「金鯱定食」ですが「撮らないで」との事でサンプルを撮影しました。この海老は衣が少なくサクサクで美味しかったです。

部屋

知人の住む社宅ですがセキュリティがしっかりしていて同伴でないと入室は出来ません。部屋の番号を入力してインターフォーン・カメラで確認してもらうシステムになっているようです。
ある企業

 知人が勤務する会社ですが高台にあって環境は良好でした。知人は休日のも係わらず出勤していたようですが、電話、メールにも応答なし。

企業団地

この会社付近から南側を見下ろすと中央にトヨタ社の工場が見えました。この辺りの大きな建屋は殆どトヨタ社の工場です。なるほどトヨタの城下町と言われている事を実感しました。白いビルは豊田市です。

その2に続きます。

スプレーマム・フロッギー

 最近良く見かける緑色の花、キク科の多年草「スプレーマム・フロッギー」です。緑色から徐々に黄色に変化するのが楽しい品種の様です。葉をつぶしてみると青汁が濃くてヨモギの臭いがします。ヨーロッパで開発された品種です。


名古屋に行って来ました。 (サンシュユ)

2012-03-29 04:24:46 | 旅行

 おはようございます。27日(火曜日)に所用で名古屋に行って来ました。自宅から16号線を北上、町田ICから東名高速を使用し、約350kmを7時間もかかってしまいました。16号線が渋滞し、1時間をロスしたのに加えて名古屋ICをパスし小牧まで行ってしまった事が大きかった様です。1日の名古屋往復はきつかったです。350kmは80kmで走れば4時間半ですが、実際にはそうは行きませんで、休憩などを取ると6時間は必要です。今回はETCとNAVIの便利さを知らされたドライブでした。

御殿場での富士山

 御殿場市を通過中に撮影した富士山、この角度かでは宝永山の傷跡が隠れています。この辺りは未だ疲れを知りません。

舘山寺方面を望むも

 静岡を通過してからは疲れを感じDr交代、後部座席から浜名湖の舘山寺を望むも観覧車は見えず。画像を処理すれば見えるのですが、夜間はきれいでした。

名古屋高速江川線

 名古屋駅の東側、名古屋高速6号線(江川線)下をパトカーに先導させて北上中です。 名古屋市内の高速道路は良く整備されています。

食器の老舗

 名古屋では知られた老舗食器製造会社の本社、外壁はレンガではなくタイルの様です。

名古屋駅前の道路

 名古屋駅前の道路です。真っ直ぐ南下すると名古屋港です。名古屋駅はバスの先、右の建物の陰になります。

高島屋

 名古屋駅ビルに店舗を構える高島屋、この9階に、老舗料理店「なだ万」が有ります。

味噌田楽

「味噌でんがく」だったと思いますが定かでは有りません。

ウナギ蒲焼全

鰻蒲焼膳のメインディッシュ

お造り膳

和食ランチの「お造り膳」トロの刺身は絶品でした。

デザート

 豆乳を使用したデザートは下の方にケーキが入っていたと思いますが美味しかったです。

なだまんの歴史

 大きな額縁に収められた年表のようなもの、文字が読めなくて残念ですが、「なだ万」の歴史が書かれています。

サンシュユ

 ジンチョウゲと同じ時期に咲いた花でしたが1月ほどアップが遅れてしまったミズキ科の落葉小高木(約7m)「サンシュユ」です。「ハルコガネバナ」「アキサンゴ」とも呼ばれる事もあります。幹が「鈴かけの木」の様に皮が剥けるのも特徴です。黄色い塊になって咲く花は秋になると楕円形の赤い実を付けます。味は渋みと酸味があり、江戸時代に朝鮮半島から薬用植物としてトライしています。

投稿完了です。今日も出勤ですが04:25になってしまいました。トホホホ


会津山間(やまあい)の旅 REV.1  (渓流&柿)

2009-10-16 00:01:00 | 旅行


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 お早うございます。
 最近うっかり事が多いのですが、・・・2つあります。
1 10月15日(木)から18日(日)の間、国技館にて「平成21年度民謡民舞全国大会」が開かれています。お近くの方は覗いてみてください。

2 会津旅行報告の中で忘れていた事がありましたので付け加えて置きます。7日台風の中会津「芦の牧温泉」に到着しましたが、その時意外にも、どこからともなく三味線の音が! ・・・・階下の中二階で津軽三味線を演奏していたのです。演奏者は「第7回道南口説全国大会」で優勝経験もある「佐藤恵美子」さんという方でした。この施設(大川荘)では毎日17:00から18:30の間、演奏しているそうです。宿泊客が数人、三味線に合わせて口ずさむ場面もありました。ラッキーな一時ではありました。

ただ一人黙々と津軽三味線の演奏をする佐藤恵美子さん(会津若松市)。

三味線演奏を聴いた後の会席料理

1階ロビーから見下ろした大川、ロケーションは大変良かったです。

先日、柿もぎをしましたが、スズメバチが飛び交って怖かったです。昔一度だけ眉毛付近を指されたことはあるが、それ以来何故か指されていない。

※先日投稿の不明だった植物はシソ科、サルビア属の「チェリーセージ」でした。sakuyaさんれお君の母さん にアドバイスを頂きました。ありがとうございました。


会津山間(やまあい)の旅 (ヤマウルシ、ダリア)

2009-10-14 08:24:21 | 旅行


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 お早うございます。昨夜は投稿作業中の画面が一瞬にして消え失せてしまいました。あるHPからのコピーを貼り付けた途端でした。因果関係の程は不明です。いずれにしても途中で保存していなかったのは凡ミスでした。

さて、10月7、8日の会津、芦の牧温泉への旅を簡単に報告します。

  今日はもう一つ嬉しいニュースがありました。最近ハワイ旅行をされた方が、私の関係する会社について記事を書かれています。興味のある方は次のURLを訪問してみてください。
http://mileup.blog47.fc2.com/blog-entry-735.html

 10月7日台風18号が本州に上陸した日です。日程としては最悪のパターンです。加えてJRのトラブルにより京急に振り替えの乗客が流れて横浜駅などが大混乱、2名の方が集合時間(30分延長でも)に間に合わず、参加を見送る事になってしまいました。
 使用道路は湾岸道路から首都高、中央環状線を通って東北自動車道を北上します。

 

 食事の為に那須ICで高速を下ります。食事は那須グランドホテルの隣り、「林檎庵」写真右の膳が1,680円でした。食後は再度那須ICに戻り、次の白河ICに向かいます。30分弱で白河ICを下り、国道289号線を西に向かいます。この辺り去年夏までは国道と言っても道がなかった珍しい国道でした。民主党政権が1年早まっていたら未完成になっていたかもしれません。何はともあれ、4kmもの長いトンネルで仲通と山沿い地方は結ばれたのです。この地を甲子高原と言い、ひなびた1軒宿の温泉場でした。甲子(きのえね)の年に温泉の創業した事から甲子温泉(かしおんせん)と名付けたそうです。

 流石に高原です。「ヤマウルシ」の葉っぱも綺麗に色づいていました。全面的な紅葉には未だ早く、11月を待つ事になります。

 途中道の駅で休憩後会津西街道の宿場町「大内宿」に寄りました。この地区は電柱も裏手に移設、街道からは見えなくしています。こんな風景が21世紀まで残っているなんてロマンを感じます。ここで筆者は栃餅を買いました。独特の粘りがある食感でした。

参勤交代の行列は江戸後期の100万石の前田家で2,000人にも達しましたが、28万石の会津松平家では500人ほどの行列であったろうと推測されます。従ってこの集落では500人の収容能力があったと思われます。

 行列の主、大名が宿泊した「本陣」と言われるひと際大きい家、街道から20mほど奥にあり、庭が広く取られています。右半分はその為の空間になっていて、左側半分は煙突代わりの屋根が見えるので、普段は家主の生活空間だったと思われる。「本陣」は廻船問屋、豪農、名主など裕福な家が指定され、一定の格式があったそうです。江戸時代に「武家諸法度」によって定められた「参勤交代」は隔年で江戸に参勤を規定していた。ただし、環境が厳しい北海道松前藩だけは例外で、3年、5年に一度と変化したようです。

 

 左は2日目の昼食、鶴ヶ城会館の「わっぱ飯」1,575円です。右の写真は白虎隊の墓がある「飯盛山」です。この日は雨も降っていたので資料館のみの見学となりました。明治の薩摩人、大山巌(西郷隆盛のいとこ)の妻は会津出身の「大山捨松」です。
 食事前に見学した場所があります、酒蔵「宮泉」です。ここの濁り酒は美味しかった。下戸の私に土産にと、4号瓶1本を買わせたのです。

大内宿の街道沿いに咲いていた「ダリア」です。この度の旅行は台風が通過中にしては、無難に過ごせて大変良かったと思います。影響を受けた日程としては、鶴ヶ城見学と飯盛山のお参りが中止になったことです。美食と歴史、満足の旅でした。津軽三味線は意外でした。


東京スカイツリー   (金木犀)

2009-10-09 02:04:50 | 旅行


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 お早うございます、昨夕旅行から帰宅いたしました。留守にも拘らず訪問して頂いた皆様には心から御礼を申し上げます。有り難う。ございました。

 さて、今日は昨日帰宅途中に写した3葉の写真を投稿いたします。一枚目は東京都江戸川区平井付近から西方、「京成押上駅」方面を望んだ物です。中心に「東京スカイツリー」が写っています。現在の高さはは約150mです。 2枚目は帰宅途中の定点(?)から写した台風一過夕暮れの「黒富士」、3枚目は今年は咲かないのではと心配した「金木犀」です。

※会津(芦の牧温泉)旅行の報告は来週に致します。お楽しみに!

完成すれば620.58mとなる「東京スカイツリー」、左方向に小さく見える塔が「東京タワー」です。もう少し早く気付けば、富士山も枠内に入れることが出来たのですが!なにぶんにも逆光でしたので辛い撮影でした。

自宅付近から望んだ夕暮れの「黒富士」、雲が少し邪魔をしています。

 待ちに待った「金木犀」の花と香りでした。白く写っているのは距離が近いために、フラッシュの光が強すぎました。

 


近畿旅行 PART 2 (京都、大阪空港) 

2009-10-04 00:01:00 | 旅行


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 お早うございます。「近畿旅行PART 2」は京都、大阪の話です。

10月1日 前日のスケジュールが雨でハードだったので疲れました。起床は07:30でゆっくりとした一日のスタートでした。雨も上がり、期待が膨らみます。舞妓で有名な「一力茶屋」のある「花見小路通り」を散策後建仁寺、八坂神社、知恩院をお参りしてホテルに戻りました。

 

 ホテル日航プリンセス京都での朝食は個室での和食でした。バイキングが一般的なご時世にあって新鮮な感じがしました。

夕方になると舞妓さんが行き来する祇園、花見小路通。右は祇園歌舞練場(ギオンコーナーがある。)

祇園祭で有名な八坂神社「西楼門」、スサノオノミコトを祭神とする。

 日本三大梵鐘の一つに数えられている知恩院の梵鐘、高さ3.3m、直径2.8m、厚さは30cmにも及び、重さは重い物の代表のような戦車(約50トン)を凌ぐ70トンです。

 今回の最後の食事はITM空港での大阪名物「たこ焼き」「イカ焼き」でした。明石焼きが食べられなかったのが残念。次回の楽しみにします。

 

 左はマールブランシュ北山本店、右はほんのり甘い人気商品「茶の華」

お土産のメインは、高野山の「般若湯」(酒)、奈良では「奈良漬」、京都ではsapphireさんのお薦めマールブランシュの「茶の華」、「京の草だんご」、大阪の「たこ焼き」「イカ焼き」でした

 ※お土産屋さんなど、京都のアレコレをsapphireさんにアドバイスを頂きました。有り難うございました。


近畿旅行 PART 1 (高野山、奈良)

2009-10-02 16:41:35 | 旅行


 清野明子さん情報

1 当ブログに来て頂いた証に「清野明子」と言う民謡歌手を知って
頂けたら嬉しいです。
プロフィールはここです

2 ブックマークにも有りますが、清野明子さんのブログはここです

3 2010年2月21日(日) 「第10回津軽三味線&日本一の仲間たち」と題するコンサートが中野サンプラザにて開かれます。
開演時刻は11:00です。
入場料:
SS席6,000円、S席5,000円、A席4,500円です。
出演者:
清野明子さんほか歌手が64名、そのほか三味線、尺八、踊りなどを加えますと、優に100名を越す日本一の方が舞台に立ちます。このようなコンサートは民謡意外には考えられません。是非ご覧になって欲しいと思います。どうしてこんなコンサートが出来るのかと思ってしまうほどコストパフォーマンスの高い舞台です。

お問い合わせ先:03-3813-5836(柿崎ノボル)

  今日の投稿

 こんにちは長い間留守にしたにも拘らず、訪問して頂いたことに対し心より御礼を申し上げます。有り難うございました。本日よりボチボチ復帰したいと考えています。

 
久し振りの投稿になりますが、昨夜、関西方面の旅行から帰ってきました。神社仏閣巡りが殆どでしたが、階段の上り下りで疲れました。2日間に分けて概要を紹介したいと思います。

金剛峯寺庭園

 9月29日 08:20 HND DEP   09:40 KIX ARR
 早速レンタカーで高野山に向かいました。道路は計画通りで昼過ぎには高野山全体を束ねる「金剛峯寺」(こんごうぶじ)前駐車場に到着、お参り後食事、車で奥の院に向かう。奥の院に向かう参道には大企業の慰霊碑、松平家を始めとする著名な墓も多数あり、鬱蒼とした森森に感動しながら歴史を感じつつお参りをさせて頂きました。

歴史的な人著名人の墓が並ぶ参道を経て奥の院へ、奥の院は撮影禁止

 山を降りる祭に標識を見過ごしたのか追分を間違えて左に入り15分ほどロスってしまうハプニングがありました。案内はなかった様に思います。何はともあれ17:00頃には、JR奈良駅近くのホテルに到着、夕食は近くの食堂で食べましたが特記なし。

 9月30日 09:30 車をホテルの駐車場に残したまま東大寺方面に徒歩で移動、フロントで耳にした奈良のお土産の定番「奈良漬」を「山崎屋」で買い、家に送る。大仏殿、正倉院、二月堂を見学後先の山崎屋で食事、この松花堂風の「寧楽(なら)弁当」1,400円は正解でした。



 ホテルに戻り車で西方に移動、薬師寺、唐招提寺にお参り後京都に向かった。

薬師寺参道脇の畦(あぜ)に咲いていたヒガンバナ、和歌山から奈良にかけてはヒガンバナの群生が多く見られました。



薬師寺、西塔です、故高田後胤師の尽力により復元された西塔です。

 15:00ごろ薬師寺に隣接する唐招提寺を見学の後、京都に向け一路RUTE24を北上、渋滞は一切なく快適なドライブでした。 17:00頃にJR京都駅に着きましたが、ちょっとしたハプニング、駐車場の入り口が判らず駅を1週してしまいました。このバカデカイ駅ビルには「伊勢丹」もあり、土産、食事、お買い物など何でも叶うビルでした。夕食はここの「美々卯」で頂きました。

 

  「美々卯弁当」、やはり松花堂風でしたが何と1,800円と言う安さでした。刺身のツマが大根ではなく「ハスイモ」と言うことでしたが、初めての食材でした。穴が無数に開いていて、(ズイキ)の茎と言う感じでした。。

※この度の旅行に際し、道路状況、食事どころ、お土産などについて近畿在住のsapphireさんの意見を参考にさせて頂きました 。有り難うございました。