趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

週末の民謡放送  (ギンバイカ)

2012-06-30 02:43:12 | 日本民謡

 お早うございます。今日はメインPC(MOUSE COMPUTER Core2 Duo 3.0Ghz)、修理のためメーカー(埼玉県)に発送します。専用のファイバー板箱は捨ててしまったのでエアキャップと併せて購入しました(819円)。改めて箱は保管しておくべきだと感じました。※ファイバー板箱とは輸送用語でダンボールの事です。

新旧PC

 黒い箱が修理に出すPCで白い箱が急遽出番が回ってきた平成12年にキットで購入し、自分で組み立てたPC(当時258000円)です。AMD Duron 1.79Ghzプロセッサー、今ではチョー遅くなりましたが、何とか動いてくれます。修理から戻るまで頑張っていただきます。

 先日ブログ友達のsapphireさんから嬉しいコメントをいただきました。「清野さんのヘアースタイル素敵です。美しさが増しましたね。」本人が聞いたら大喜びだと思います。きっとダイエットなどに努力されたものと思われます。

 明日(7月1日)は「箱根馬子唄日本一全国大会」が箱根町で行われます。私の参加は今年で三度目になりますが一向に進歩していません。鼻歌では唄えても舞台に立つと巧くいきません。毎年、来年こそはと思いつつ同じ事の繰り返しです。趣味とはこんなものかも知れません。

 

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月30日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

    
津軽あいや節・・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
   京の子守唄・・・・・・・・・・・・・・・・ 大野実佐子
   鯵ヶ沢甚句・・・・・・・・・・・・・・・・・水野詩都子 ほか 早坂光枝・梅若朝啄
   収録会場: 宮津会館     

7月1日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

    元唄 安房節、紀の川舟唄、飯能筏唄・・・・・・・小沢千月
   原釜大漁祝い唄、会津土搗唄、会津石切唄・・・福本えみ
   那須餅搗唄、室戸節、粘土節・・・・・・・・・・・・・・若杉和子
    演奏:三味線:藤本秀禎・藤本秀統
       尺八と笛:米谷威正
       鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:新津幸子・新津幸音

7月2日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送

   南部荷方節(青森)・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
   三朝小唄(鳥取)・・・・・・・・・・・・・・・ 三音麻央
   秋田小原節~忠臣蔵~(秋田)・・・・ 武花烈子
   吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・国村千鳥
   ナニャドヤラ(青森)・・・・・・・・・・・・・ 江村貞一
   秋田飴売り節(秋田)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
   出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
   平戸節(長崎)・・・・・・・・・・・・・・・・・・梅若
   津軽あいや節(青森)・・・・・・・・・・・・・岸千恵子
   串本節(和歌山)・・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

各地の民謡大会
7月1日(日)第28回箱根馬子唄日本一全国大会 レイクアリーナ箱根 
7月1日(日)第15回紅花積み唄コンクール全国大会 山形テルサ・アプローズ


ギンバイカ

 今年も近所の垣根が白く染まりました。地中海地域原産の常緑低木でフトモモ科の「ギンバイカ」(銀梅花)です。雄しべが長く、未央柳(ビヨウヤナギ)のシルバーバージョンと言った感じです。葉から強い香りを発するので、ギリシャ、ローマ時代から酒に浸すなどして楽しまれたようです。

 


第25回日本民謡フェスティバル2012観賞報告 REV.1 (クチナシ)

2012-06-26 02:23:18 | 清野明子さんの舞台

 お早うございます。現在メインPCに電源トラブル発生、修理中につき暫くの間ブログの更新はできません。セカンダリーPC(チョー遅い)でのブログ閲覧は何とかできそうです。 

お早うございます。日曜日の午後、NHKホールで開かれた「第25回日本民謡フェスティバル2012」(財団法人、日本民謡協会主催)を観て来ました。各種民謡大会で優勝された30人のチャンピオンによりグランプリを争う素晴らしい催しとなりました。今大会は筆者が応援している清野明子さんがアシスタント司会者として出演されていたので感激の思いも一入でした。唄うチャンスが無かったのが残念です。

PGM表紙 

Akiko & Iizuka

司会を担当されたNHKアナウンサー稲塚貴一さんとアシスタントを務められた清野明子さんです。

NHKホール舞台裏の通路の辺りかと思います。

稲塚さんは3年ほど前にNHK FM放送番組「日本の民謡」などを担当されていました。その笑顔と人柄は当時から少しも変わらず、包み込むような優しさを感じます。ふれあいホールでの収録を見に行った時、稲塚さんが「今なら写真もOKです。」と言われたので、その気になって撮影したところ黒いスーツを着たNHK女性職員に「ダメ出し」を食ってしまったことを思い出しました。

※写真は清野さんのブログからコピーさせて頂きました。尚舞台の写真撮影は禁止されていたので写真はありません。

8月25日(土)15:05からのテレビ放送を見ていただきたいと思います。






結果は次のとおりです。(敬称略)

 
    グ
ランプリ     
              
   奨励賞             
 奨励賞                   

(一財)日本郷土民謡協会

全国大会
江差追分全国大会
(公財)日本民謡協会
全国大会

南部牛追唄(岩手県)
 
江差追分(北海道)
道南口説節(北海道)

福田 こうへい
 
瀧 本 豊 壽
古 川 亜 美

  我が神奈川県代表として箱根馬子唄を唄った梁川浩さんは入賞できませんでした。10月21日(日)に行われる民謡民舞全国大会では頑張って欲しいと思います。

代々木公園付近

左下のほぼ正方形の敷地ががNHK放送局です。右上のドームが代々木体育館、右上コーナー付近に原宿交差点が見えます。赤い屋根がホールで上がNHKホール、下はふれあいホールです。

放送予定です。(是非心の故郷、各地の民謡を聴いて下さい。)

NHK-FM(ラジオ)8月11日(7:20~8:50
NHK総合テレビ)8月25日(15:05~16:34

PARCO


 久しぶりに歩いた渋谷の街、NHKホールから真っ直ぐ南に歩くとPARCOビルが見えてきます。この日は信号の関係でしょうか、カメラの前がクリアでした。いつもは若い人達がたくさん歩いています。

 ここは「公園通り」少し下り坂になっています。次の三叉路を右折すると渋谷駅、ハチ公広場が見えてきます。



クチナシ

 庭木などに使用されることが多いアカネ科の常緑低木「クチナシ」(梔子)です。果実が熟しても硬く閉ざしたままである事から口が開かないと言う意味で名付けられました。芳香が強い事でも知られています。一重と八重があり、一重は実がなりますが八重は結実しません。実は熟すと黄色くなるので染料としても利用されました。きんとん、たくあんなど黄色くするための着色剤としても使用されます。また実は乾燥させ、山梔子(さんしし) と言う生薬として吐血、利尿剤として使用されるようです。


デジカメ接続問題解決 (シャラ)

2012-06-24 01:43:02 | エレキ・PC・インターネット

 お早うございます。昨日は重い尻を上げてヨドバシさんに行き便利なアイテムを購入して来ました。このところデジカメ接続で苦労していますが、ケーブルを使用しなくても「SDカード専用USBコネクタ」を使えばデジカメの電源も入れずに簡単にデータをPCに取り込める事に気が付きました。以前から所持しているCF/SDカード兼用USBコネクタもNGだったのでダイレクトに接続するタイプのコネクタを購入しました。これはすこぶる快調にデータを取り込めます。価格は890円、満足しています。

※今日は渋谷のNHKホールに行ってきます。帰宅が遅くなります。

SDカード専用USBコネクタ

 デジカメから取り外したSDカードをUSBコネクタ(白いパーツ)に差し込むだけです。ケーブルがないので断線のリスクは小さくなります。32GBまで対応しているのが嬉しいです。因みに、右の青い光の黒いパーツは高速無線LANの子機です。

ヒメシャラ

 花の径が4cmの「ヒメシャラ、幹の肌がサルスベリに似ていますが少し肌が荒れています。下の写真のシャラは幹がスベスベですがなだらかなカーブの模様(迷彩服のような)があります。

シャラ

 お釈迦様に関係が深いフタバガキ科の常緑高木「シャラ」(沙羅)です。
サラとも読みます。写真「ヒメシャラ」(花の直径は約4cm)と比較すると大きさが判ると思います。別名「娑羅樹」とも言います。「沙羅双樹」はお釈迦様が涅槃の際に四隅に有ったとされる娑羅樹の事を言います。(広辞苑より)従って庭木としての名前はシャラ又は娑羅樹、シャラの木と言います。また、日本では「ナツツバキ」とも言われています。原産地はインド北部です。


週末の民謡放送  (ツルマンネングサ)

2012-06-23 07:59:13 | 日本民謡

 お早うございます。昨夜から未明にかけてデジカメ接続問題に振り回され、投稿が遅れてしまいました。事象としてはケーブルを接続しデジカメの電源を入れるとPCのマイコンピュータ画面ににデバイスとして認識される筈なのですが、最下段のタスクバーに「USBデバイスが認識されません」を表示し接続ができません。その詳細画面には「デバイスを接続し直して下さい。それでもデバイスが認識されない場合はデバイスを交換して下さい。」との事です。マカフィーによるウイルススキャンも異常は見つからずデバイスマネージャの「トラブルシューティング」でも原因は突き止められませんでした。尚、不明なデバイスとして認識されるのですが、そのプロパティーには”このデバイス用にインストールされたドライバがありませんこのデバイスに問題がある場合は、[トラブルシューティング] をクリックしてトラブルシューティングを開始してください。”が表示されますがドライバのアンインストール/インストールは何度も行なっています。カメラを交換するわけにも行きませんのでケーブルを交換してみることになりそうです。

 今日は15:05から民謡のテレビ放送があります。そして明日は清野明子さんが司会を担当される「第25回日本民謡フェスティバル2012」がNHKホールで開かれます。後日テレビで放映予定です。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月23日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

  
宮津節(京都)・・・・・・・・・・・・・・・早坂光枝
  謙良節(青森)・・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
  出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・梅若朝啄 ほか大野実佐子
  収録会場: 宮津会館              ・・     水野詩都子

6月23(日)15:05~15:49 それいけ!民謡 うた祭り NHK総合テレビ

  原田直之 高橋キヨ子 福田こうへい 元井美穂 剣持雄介 ゆかり 
  根本麻耶 橋本大輝
 
  収録会場:静岡県島田市 島田市民会館

6月24日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送 

  月末はリクエスト集です。

  南部荷方節(青森)・・・・・・・・・・・・・・山本謙司
  三朝小唄(鳥取)・・・・・・・・・・・・・・・三音麻央
  秋田小原節~忠臣蔵~(秋田)・・・・・・・・・武花烈子
  吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・国村千鳥
  ナニャドヤラ(青森)・・・・・・・・・・・・・江村貞一
  秋田飴売り節(秋田)・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
  出雲木遣り唄(島根)・・・・・・・・・・・・・菊池杜支朗
  平戸節(長崎)・・・・・・・・・・・・・・・・梅若
  津軽あいや節(青森)・・・・・・・・・・・・・岸千恵子
  串本節(和歌山)・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄

6月25日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送

  畔打ち唄、さんさ時雨、宮城願人節・・・・・・佐藤美恵子
  三味線:二代目藤本丈・藤本秀禎
  尺八と笛:篁竜男
  鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ
  はやし詞:新津幸子・新津美恵子

  新津松坂、大森甚句、長崎さわぎ・・
・・・・・堀ひろみ
  安曇節、
ちゃっきり節、白浜音頭・・・・・・・山本泉
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美
  はやし詞:西田美和・西田和菜

各地の民謡大会

6月24日(土)第12回牛深ハイヤ節全国大会牛深総合センター文化会館ホール

 

ツルマンネングサ

 庭で見つけた直径6~12mmほどの小さな花をつけたベンケイソウ科の多年草「ツルマンネングサ」(蔓万年草)です。花は小さいですが蔓延るので黄色い絨毯のように見えます。多肉植物に属し葉は肉厚です。茎は横に這い星型5弁花が綺麗なので除草を躊躇います。原産地は朝鮮半島から中国とされている。


父の日はDRYに  (カワラナデシコ)

2012-06-21 01:27:02 | 登山&マラソン

 お早うございます。マッキンリーでの遭難、エジプト大統領選挙、ギリシャ政府の組閣と話題が尽きません。国内に目を向けると国会は消費税問題に明け暮れています。不思議なのは2年後に施行させる消費税の増税を何故この時期にやるのでしょう。素人には年が明けてからでも良いのではないかとさえ思ってしまいます。

 先日、父の日はDRYにドライインナー・シャツ(半袖&ステテコ)なるものを頂きました。登山中に大量の汗をかきますが、それを巧く発散してくれるシャツを探していたのです。今回タイミングよくDRYのシャツを入手出来ました。商品名は「SILKY DRY」素材は東レ、発売元はUNIQLOです。気になるのが製造国ですがやはり・・・某大国でした。
 早速ジョギング時に試してみました。綿のシャツでは走った後に冷えて寒かったのですが、DRYだと乾燥が早いのでそのままでも寒さは感じませんでした。効果が確認できたので次回登山には着用したいと考えています。同じようなTシャツを◯◯◯堂では800円弱で売られていました。スポーツ用品店で登山専用のシャツを買うと2900円ほどになります。

※このところPCがデジカメを認識してくれないトラブルが発生し、写真が取り込めずに投稿が遅れています。

silkyDRYステテコ

SILKY DRYの半袖インナーです。背中の汗も綿製より早く乾いてくれます。UNIQLOのH/Pでは990円を表示

SILKY DRYシャツ

SILKY DRYのステテコバージョンですがトランクスの代用で使用します。七分の長さが気にならず、ゆったりしてクールです。UNIQLOのH/Pでは1500円を表示

カワラナデシコ

 ナデシコ科の多年草「ナデシコ」は平安時代に 中国から渡来したものを「唐撫子」、日本古来の「カワラナデシコ」を「大和撫子」と言います。「野辺見れば、撫子の花咲きにけり、わが待つ秋は、近づくらしも」と万葉集に編さんされているようにナデシコは多くの歌人により詠まれています。花言葉は「貞節」、「可憐」そして「大胆」ともあります。昨夜スエーデンで行われたナデシコ・ジャパンVSアメリカは残念ながら1-4での惨敗でした。ロンドン五輪本戦では是非リベンジして欲しいと思います。


マッキンリー遭難事故に寄せて  (ビヨウヤナギ)

2012-06-18 00:01:00 | 登山&マラソン

 お早うございます。残念なニュースですが北米最高峰マッキンリーで下山中の邦人5人が雪崩に巻き込まれ4人が行方不明になっているということです。助かった扇等さん(69歳)によれば14日02:00ごろ白夜の3600m付近で雪崩に遭遇し、ザイルが切れて一人だけクレパスに落ちて助かったそうです。普通クレパスに落ちたら助からないのですが幸運だったようです。冬山登山、山スキーなどで雪崩による事故が後を断ちませんが装備の開発が遅れているようで残念です。雪崩でも水難事故用ライフジャケットと同じような発想で開発されるべきと思っていましたが、既に完成し、発売間近のようです。
 you-tubeの動画をご覧になって下さい。この動画は雪崩に遭遇すると言うよりは雪崩を追う形なのであまり参考にはなりませんが「無いよりはマシ」と言う程度だと思います。窒素で膨らませるバルーンがもう少し大きければ雪崩が襲ってきた場合、人間を雪崩に巻き込ませずSURFACEに引き上げてくれると思います。 6万円前後で入手できそうですが雪崩用バルーン、雪崩用エアバッグなどの商品名で呼ばれるようです。
 新製品が普及し、多くの登山者が一気に飲み込まれる悲惨な雪崩事故にストップを掛けられることを期待したいと思います。



ビヨウヤナギ

 6月になると一斉に咲き始めるオトギリソウ科の半常緑小低木「ビヨウヤナギ」(未央柳)(上の写真)です。別名「美容柳」とも書きます。同属でオトギリソウ科の小低木「キンシバイ」(金糸梅)が有りますが、双方背丈は1m余で良く似ているもののビヨウヤナギはキンシバイに比べ、おしべの長さが長く花弁が細長くなっています。オトギリソウは「弟切草」と書きますが怖いような気も致します。また学名が「 Hypericum chinense」、属名が「Hypericum」である事からヒペリカムとも呼ばれます。原産は中国ですが「ビヨウヤナギ」の中国名が「金糸桃」と言うのも面白い。写真は昨年「挿し木」をしたものです。


週末の民謡放送 (カラー)

2012-06-16 02:29:59 | 日本民謡

 お早うございます。昨日「地下鉄サリン事件」を起こしたカルト教団の最後に残った逃亡者、高橋克也容疑者が逮捕されました。実家が横浜にあるそうですが既に親はなく空き家になっているそうです。彼の入信と行動がどれだけ親を苦しめたかを考えると万感胸に迫るものがあります。我が国は信教の自由を憲法に掲げる国家ですが教祖が一歩道を誤ると大変なことになります。彼の集団は事件以降2つの集団に分離して活動しているようですが合わせて1,500人ほどの信者を集めているとの報道です。公安調査庁による厳重な監視を望んで止みません。

 週末の民謡放送はいつもの通り土曜日の「民謡を訪ねて」と日曜日の「日本の民謡」です。

※耳寄りな話、7月14日にNHKふれあいホールにて「ふるさと民謡夏列島2012」と言う番組の収録が行われます。 往復はがきに所定の事項を書いてNHKに送ると抽選で入場できます。締め切りは6月26日です。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月16日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM放送

  真室川音頭(山形)・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄
  いかとり唄(神奈川)・・・・・・・・・・・・・・・・木津かおり
  吾野機織唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・・・・・江島ちあき ほか
  収録会場: 三芳町文化会館 

6月17(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
  

  畔打ち唄、さんさ時雨、宮城願人節・・・・・・・・・・・佐藤美恵子
  三味線:二代目藤本丈・藤本秀禎
  尺八と笛:篁竜男
  鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

  新津松坂、大森甚句、長崎さわぎ・・
・・・・・・・・・・堀ひろみ
  安曇節、
ちゃっきり節、白浜音頭・・・・・・・・・・・・・山本泉
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜

6月18日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送

  新相馬節、道南口説、三吉節・・・・・・・・・・・・金谷博治
  外山節、鬼怒の船頭唄、野州麦打唄・・
・・・・・古田佳子
  津軽あいや節、津軽よされ節、黒石甚句・・・・・かすみ
  
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜

各地の民謡大会

6月16日(土)第17回秋田草刈り唄全国大会inにかほ 仁賀保勤労青少年ホール
6月17日(日)第21回鈴鹿馬子唄全国大会 あいの土山文化ホール 


カラー

水芭蕉のような苞(ホウ)が美しいサトイモ科の多年草「カラー(ピンクカーミネア)」です。別名「オランダカイウ」と言いますが、一般的にはカラーで通じます。南アフリカ原産の白い花が基本ですがピンク、黄色などもあります。苞の内部に穂状の花序があり上部に雄花、下部に雌花を付けます。カイウとは「海芋」と書き、海を渡ってきた芋の意味だそうです。周りにドクダミが蔓延っているので心配です。


第6回津軽三味線日本一決定戦 (テイカカズラ)

2012-06-12 00:35:10 | 民謡の話

 お早うございます。サッカーWC・ブラジル大会アジア最終予選(全8試合)の第3戦、オーストラリア戦は本日19:00(日本時間)から敵地ブリスベーンで行われます。日本はBグループ(5チーム)に属し、2位までがWCに出場できます。3位の場合はAグループの3位とプレーオフを行い、更に南米の5位と戦って勝者がWC本戦に参加できます。是非1位のなって本戦に臨んで欲しいです。

藤井悠元さんの日常

大学生の藤井さん「洋楽の楽譜のように演奏したい」と言う言葉通り、ミュートなどの技法も研究されている意欲十分な若者です。

 昨年5月の東日本大震災被災者支援民謡民舞大会 にも参加されていた三味線奏者藤井黎元(れいげん)さんにスポットを当て、第6回津軽三味線日本一決定戦をNHKテレビの映像から振り返ってみようと思います。津軽三味線の演奏技術を競う大会は数多くありますが、3大大会と思われる大会は次の大会だと思われます。

4月1日 第16回津軽三味線コンクール全国大会 : 日比谷公会堂

5月4日 第6津軽三味線日本一決定戦            : 青森市文化会館
5月5日 第24回津軽三味線全日本金木大会     : 金木公民館(青森県五所川原市) 
 
大会の種目

大会種目

日本一の部には18名の津軽三味線奏者が出場します。そして曲弾と唄付けを競います。

曲弾きと唄付け

 唄付け津軽五大民謡、津軽じょんがら節新節、津軽あいや節、津軽よされ節、津軽小原節、津軽三下りの中から封書を引いて演奏します。

ライバル達

ライバルと目される4人の津軽三味線奏者大学生の藤井さんを除きプロの三味線奏者です。第1回大会から参加されている矢吹さんは2位でした。

プレッシャー1

 曲弾き審査前、プレッシャーに俯き加減の藤井さんに手を差し伸べて励ます知り合いと思われる若い女性、名前は不明です。三味線を持っているところを見ると参加者の様です。

プレッシャー2

こちらの写真も励まされている様子です。励まし方が面白いので掲載しました。他には「おもだかさんに教わりな」というような事を言っておられましたが、この方、民謡歌手”福士あきみ”さんの普段着姿だと思います。


秀でた演奏技術

審査員が褒めていた「音締め」と言う奏法ですが、バチで音を抑えていると言うより、親指で糸を押さえて音を抑えているように見えます。どこかでお会いしたら伺っておきます。

唄付けの前 

 唄付け審査の前に友人である梁川浩さんの唄付けをしています。彼らは他の大会でもコンビで出場されています。この方達の先生工藤菊詩さんは優しくていい先生です。今回藤井さんが福士豊明先生の指導を受けるにあたっては師匠として寛大な対応をされたようです。人徳だと思います。


民謡歌手

 エントリー者の唄付けに協力してくれた3人のプロの民謡歌手です。一番右の方がNHK民謡放送で司会を担当しておられる福士あきみさんです。他の方は残念ながら不明です。後日判明した時には紹介させて頂きます。


テイカカズラ

 梅雨の初めに、栗の花にも似た香りを振りまくキョウチクトウ科の蔓性常緑低木「テイカカズラ」(定家蔓)です。北海道を除く山地に自生する。平安時代に後白河法皇の第三皇女「式子内親王」の墓石に絡みついた蔓を皇女を慕っていた歌人藤原定家に例え、後年になって「テイカカズラ」と呼ばれる様になりました。昨年の挿し木をした株が5、6輪の花を咲かせました。


我が家にもブルーレイレコーダー (シモツケ&ノコギリソウ)

2012-06-10 00:01:00 | エレキ・PC・インターネット

 お早うございます。金曜日夜のサッカー、ヨルダン戦は見ていて小気味良く感じた方は多いと思います。6-0と快勝した試合などなかなか見られるものではありません。あの大量得点で日本代表の選手達が得点するパターンをきっちり記憶に留めて欲しいものです。

 先日DVDがダウンし、撮り貯めた貴重なソフトおよそ100本がフイになってしまいました。修理も可能だったのですが、H/Dのコンテンツが消えてしまうと言うので新規に購入することにしました。量販店の店員さんに伝えた購入要件はただひとつ「立ち上がりが一番早いブルーレイレコーダー」でした。店員さんがリコメンドする機材はソニーの「ブルーレイレコーダーTW/DVDレコーダー」でした。数種のグレードからH/D容量が1TB(テラバイト)の「BDZ-AT950W」を選びました。
因みにTMは”Trademark”で「ブルーレイレコーダー」はSONYの登録商標であることを意味します。

SONY BDZ-AT950W

 以前に使用していたDVDの約1/2の薄さで、上部空間が大きく開いてしまいました。何よりも嬉しいのは電源を入れてから画面が表示されるまでの待ち時間(約10秒)が圧倒的に短いことです。イライラが少なくなりました。

 天板にラップトップPCが有りますが家族用のPCです。高齢者用のPC(富士通/Windows7)との事ですが使いにくいです。(笑)

BDZ-AT950Wマニュアル

 購入した時に付いてくるドキュメント類です。配線は最新のHDMI端子(ハイビジョン)なので簡単です。

シモツケ

 紫陽花と同時期に咲くバラ科の落葉低木「シモツケ」です。発見された栃木県の旧国名「シモツケ」に由来しています。原産国は日本、中国です。

ノコギリソウ

 花だけを見れば「シモツケ」にも似ていますが、キク科の多年草「ノコギリソウ」です。葉っぱがネムノキのように切れ込み、鋸に似ています。「ハゴロモソウ」とか「アキレア」(Achillea)とも言われています。ギリシャのアキレス医師に因むとも言われ、花には胃腸薬、強壮薬となるAchilleeinが含まれています。原産地はヨーロッパです。


週末の民謡放送  (ハニーサックル)

2012-06-08 18:16:26 | 日本民謡

 こんにちは、昨夜行われた男子バレーボールオリンピック最終予選日本VSオーストラリア戦は3-0で日本が勝利しましたが今大会で中国が優勝し、セルビアが2位になると、日本に出場のチャンスが出てきます。ガンバレニッポン!

 サッカー2014ワールドカップ最終予選第2戦、日本VSヨルダンが今夜19:00から行われます。ジーコ監督率いるイラクに1-1で引き分けたヨルダン。過去の2試合も接戦(90分)でした。今日勝って勝ち点6で次のオーストラリア戦に臨みたいところです。

 民謡番組、日曜日の午後はテレビ放送があります。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

6月9日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送

  狭山茶作り唄(埼玉)・・・・・・・・・・・・・小沢千月
  秋田船方節(秋田)・・・・・・・・・・・・・・川崎マサ子
  小千谷おけさ(新潟)・・・・・・・・・・・・・木津かおり ほか
  収録会場: 三芳町文化会館 

6月10(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
  

  新相馬節、道南口説、三吉節・・・・・・・・・・金谷博治
  外山節、鬼怒の船頭唄、野州麦打唄・・
・・・・・古田佳子
  津軽あいや節、津軽よされ節、黒石甚句・・・・・かすみ
  
  三味線:笹本壽・笹本寿之、津軽三味線:浅野祥
  尺八と笛:正田麻盛
  鳴物:美波駒和美・美波駒旵美、はやし詞:西田美和・西田和菜

6月10(日)15:05~15:49 それいけ!民謡 うた祭り NHK総合TV

   出演:成世昌平、藤みち子、進藤聖子、剣持雄介、ゆかり、山本泉、堀ひろみ
        沖玲奈、三音麻央、地井麻美、坂崎守寛、佐藤理加

   演奏:三味線:西英輔、上原潤之助、鶴家奏弦
   尺八・笛:米谷和修、米谷大輔
   鳴物:美鵬駒三朗、美鵬那る駒、美鵬成る公
   はやし詞:新津幸子、新津美恵子


6月11日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送

  気仙坂、北海よされ節、玄如節・・・・・・・・・鎌田英一
  関の五本松、男なら(山口)、岩室甚句
・・・・・長瀬和子
  十三の砂山、津軽じょんから節、津軽小原節・・・須藤圭子
  かのがあ節(東京)・・・・・・・・・・・・・・村松喜久則
  
  三味線:二代目藤本丈・藤本秀禎、津軽三味線:澤田勝秋
  尺八と笛:篁竜男
  鳴物:美鵬駒三朗・美鵬マミ、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

各地の民謡大会

6月10日(日)第22回想ま流れ山全国大会  南相馬市民会館
6月10日(日)第15回生超博多節日本一大会 大博多ホール 


ハニーサックル

 ピンクの細長い花びらに特徴のあるスイカズラ科の蔓性常緑低木「ハニーサックル」(Honey suckle)です。同属に「スイカズラ」がありますが、花弁の色は白一色です。スイカズラ、ニンドウなどとも呼ばれます。全開した花弁は上が4片、舌が1片と言う変形になります。漢方薬として利尿作用があります。繁殖は挿し木です。