趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

一時休止

2016-10-26 23:08:11 | カメラ

こんばんは、PCハードディスク交換の為11月中旬までブログ活動を休止させて頂きます。毎日訪問して頂いている皆さまには感謝しています。再開した暁には宜しくお願いいたします。写真は2年後にはサービスを終了するWindows7インストールCDです。Windows10になるのかな?

Windows7 inst CD


植物園散策(モミジアオイ) CMT APVL、9/14 JOGG 25'38"/5km

2014-09-15 07:04:01 | カメラ

 お早うございます。14日韓国の尹炳世外相がソウルで開かれた日韓文化交流行事「日韓交流おまつり2014 in Seoul」に参加し、別所浩郎・駐韓日本大使と舞台公演を鑑賞、会場で初めて会談した。尹外相は朴政権の強硬な対日外交をリードしてきた人物であり安易な譲歩は禁物です。

 さる13日(土)久し振りに「大船フラワーセンター」に行ってきました。入場券には「神奈川県立フラワーセンター大船植物園」と書いて有りましたが、この辺りでは「大船フラワーセンター」が一般的な呼び名になっています。駐車場を心配しましたが20台ほどとチョー少なく余裕で駐車できました。大船駅西口から徒歩16分と便利な場所に位置していますが何故か入場者は少なく動物園でもないのに閑古鳥が鳴いていました。花が少ないだろうと予想はしていましたが、予想は的中し温室以外に花は見られないほどでした。職員も少なく維持管理と集客の難しさを感じました。

園内マップ 

フラワーセンター

 H/Pには「ノランティア、センニンソウ、カンナ、ダリア、アゲラタム、スイレンが見頃です。
ジニア、スイフヨウ、パンパスグラス、ブルーサルビア、熱帯性スイレンがご覧いただけます。」と書いて有りました。確かにこれらがメインになっていました。ちょっと寂しい。

SERATOSEKA/TORIROBA

 ゲートを入って直ぐに南アフリカ原産、ゴマ科の一年草「ケラトテカ・トリロバ」が有りました。淡いピンクに縞の模様(斑)が印象的です。タグが見当たらなかったのでネットで検索しましたが大変でした。「ホタルブクロ似 縞模様 紫の花」ではダメで「ジキタリス似 縞模様 紫の花」で見つかりました。

アベリア

 中国原産、スイカズラ科の常緑低木「アベリア」です。満開時には淡い香を発します。葉っぱの斑は珍しい。

センニンソウ

 キンポウゲ科の蔓性多年草「センニンソウ」です。種子に生える毛が白く仙人の髭状なので「仙人草」と呼ばれたようです。

スイレン

 東南アジア原産、スイレン科の水生植物「スイレン」(睡蓮)です。葉っぱに切れ込みが有るものを睡蓮と覚えておくと良いでしょう。蓮は丸く、切れ込みが有りません。池の真ん中に咲いていたので200mmの望遠レンズではこれが限度でした。

ケラトスティグマ

 中国原産、イソマツ科の多年草「ケラトスティグマ」です。別名「ルリマツリモドキ」とも言います。もう少し早ければ綺麗だったと思います。

熱帯スイレンA

 熱帯アフリカ原産、スイレン科の多年草「ピンクパール」です。温室で育てられています。

熱帯スイレンB

 熱帯アフリカ原産、スイレン科の多年草「ニンフェア・コロラータ」です。ピンクパール同様温室の池で育てられています。

ヘリコニア・ロストラータ

 アマゾンの熱帯雨林に分布するバショウ科の常緑多年草「ヘリコニア・ロストラータ」です。草丈3m、30cmほどの花序は垂れ下ります。

パキスタキス・ルテア

 メキシコ、中南米原産、キツネノマゴ科の常緑低木「パキスタキス・ルテア」です。黄色い部分は苞で白いものが花です。

フウリンブッソウゲ

東アフリカ原産、ハイビスカスと同じアオイ科の非耐寒性常緑低木「フウリンブッソウゲ」(風鈴扶桑花)です。何とも面白い花姿です。

ブーゲンビレア

 中央アメリカ及び南アメリカ原産のオシロイバナ科の常緑低木「ブーゲンビレア・チェリーブロッサム」です。ピンクの苞は葉っぱでその中心部に小さな花が有ります。

サンザシ

 中国原産、バラ科の落葉低木「サンザシ」です。5月ごろに白い花を咲かせます。果実は生薬、果実酒として使用されます。

ハナキリン

 マダガスカル島原産、トウダイグサ科の多年草「ハナキリン」です。棘が有るので取扱いには注意が必要です。

マルバデイゴ

 南米(ブラジル、アルゼンチン)原産、マメ科の常緑低木「マルバデイゴ」(丸葉梯梧)です。別名を海紅豆(カイコウズ)、アメリカデイゴとも言う。


ジニア

 メキシコ原産、一見ルドベキアやキバナコスモスと間違えそうなキク科の一年草「ジニア」です。和名は「ホソバヒャクニチソウ」

ワタ(緑色)

 インド原産、アオイ科の一年草「ワタ」です。柔らかいピンクが綺麗です。

※夜中の投稿ミスで朝になってしまいました。トホホホ

モミジアオイ

 繁殖力旺盛、夏から秋にかけて赤く大きな花を咲かせるアオイ科の耐寒性宿根草「モミジアオイ」です。別名「紅蜀葵」(こうしょっき)と言います。蜀とは中国四川省辺りを指します。しかし、原産地は北アメリカです。5月ごろに種を播きますが二年目には背丈が1.5mにも育ちます。アオイ科で葉っぱが裂け、紅葉(モミジ)に似ているので「モミジアオイ」と呼ばれるようになりました。 


カメラ落下 (ノゲイトウ)        CMT DISAPVL  9/24 25’12”/5.0km

2013-09-25 02:07:53 | カメラ

 お早うございます。今日はカメラの話です。先日息子の子供達がやってきて居間で走りまわっていたところ、テレビのラックに置いていたカメラのストラップに足を引っ掛けてカメラを落下させてしまいました。後で知ったのですが調査の結果、本体に異状は認められませんでしたが装着していたクロスフィルターに罅(ひび)が入っていました。
 このたび、下町に出かけたついでにスノークロスと言う雪の結晶の様な光を演出するレンズを購入しました。昨年も自粛していたクリスマスのイルミネーションですが今年はどうなるのか、撮影が楽しみです。

ひびが入ったクロスフィルター


 ケンコークロスフィルター(72mm)に日本の罅(ひび)が入っています。こうなると乱反射して疑似の光が沢山現れます。テレビに気になる映像が映った時に直ぐに写せるようにいつもここに準備しています。

スノークロス

 左が新たに購入した「ケンコー スノークロス」ですがカメラのレンズの先端に付けてあります。右のCDはパソコンで星空を見る為のソフトです。パソコンのソフト売り場には無くて、ヨドバシカメラの天体望遠鏡売り場に有りました。以前所持していた天体ソフトはPCをWindows7(64ビット)に更新した為に使用出来なくなってしまいました。

ノゲイトウ

 お彼岸が近づいた頃、ビロード生地の様にモコモコの花を天に向かって伸ばすヒユ科の非耐寒性一年草「ノゲイトウ」です。園芸品種では「ベロシア」とも言われ、ベネズエラが原産地です。鶏の鶏冠に似ているケイトウを「鶏冠花」と呼んでいます。