趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

可愛いダンス「マリオネット」Part 2 (ウメ) CMT APVL、2/17 JGG 27'50"/5km

2016-02-22 16:42:23 | コンサート

 こんにちは、飽きもせずマリオネットの動画を見て面白い音楽が聞こえたので調べてみました。動画は前々投稿の「ピノキオ」が踊っていたお店と同じプラハ市内のマリオネット屋さん(HAND MADE)の店頭です。ピノキオ・ダンスのパターンは人形の構造上か、大きく変わるところは有りませんが、リズミカルなフィンランド民謡が楽しい。

 

 ピノキオが踊るダンスに使用されている音楽はフィンランドのポピュラーソング(1930年に作詞れた民謡)で同国出身のカルテット「Loituma」が1995年にリリースしたアルバムに収録されています。歌詩はフィンランド語の方言が多用され、その面白さが受けたようです。人気の流れとしては2001年から少年ジャンプ連載のアニメ「BLEACH」(ブリーチ)のキャラクター井上織姫がネギを振り回すフラッシュ・アニメーションに合わせてロイツマが歌う「Ievan polkka」(Leek Spin:ネギ回し)がきっかけでネット上で世界的に有名になり、2007年にはドイツの着メロ制作会社「Jamba」が「夢見るホリー・ドリー」(Holly・Dolly)としてデジタルミュージックをリリースして人気を確立しました。

プラハのマリオネット屋

 マリオネット屋さんはプラハ市オールドタウンの一角、名所カルレ橋の東、200mの小広場に有ります。川はヴルタヴァ川と言い、橋を渡り西側に1km歩いた丘の上にプラハ城が有ります。オールド・タウンからカルレ橋を渡ってプラハ城に至るルートを「王の道」と言いプラハ観光のメインになっている様です。

ウメ

紅梅

カワヅザクラ

 白とピンクの花がそろって咲き誇るバラ科の落葉高木「ウメ」です。どちらが先であったのかは記憶に有りません。いつの間にか咲いていたと言う季節感が薄い昨今です。河津桜(下の写真)も咲いていました。毎年、徹底して枝打ちされる我が家の白加賀は花芽までカットされて見るも無残です。しかし、切られると弱るどころか益々新芽を出す植物の生命力に驚きます。※撮影は2月14日


可愛いダンス「マリオネット」Part1 Rev.1 (アルストロメリア) CMT APVL、2/4 JGG 27'38"/5km

2016-02-06 00:01:00 | コンサート

 お早うございます。時は変われど「有名人、企業の不正」は無くならないようです。元巨人軍の四番打者、清原氏の覚醒剤取締法違反容疑による逮捕は驚きと言うより”やっぱり!”と言う感じです。東芝の不正会計処理、産廃処理業「ダイコー」による廃棄物の再販問題及び貸し切りバスの事故多発問題は「コンプライアンスの厳守」以前の話であり、モラルの低下に鑑み戦後教育の内容を根本からを見直すべきだと思います。

 清原氏は我儘に育ってしまい、良い友達を選べなかったようです。
桑田氏などとの交際をもっと親密にしていれば「無軌道な人生にはならなかった」と思えてなりません。

 先日、昔テレビで見た記憶をたどり、「マリオネット」で検索したところ「可愛い動画」を見つけたので紹介いたします。残念ながら記憶に有った日本人老夫婦のマリオネットは見つかりませんでした。 楽しいので絶対に観て欲しいと思います。チェコの首都プラハはマリオネットのメッカです。


ピノキオが踊っている曲はルーマニアの音楽グループO-Zoneの「De Ce Plang Chitarele」です。

 

 こちらは大道芸人(ブラジル)の路上パフォーマンス「ホネホネロック」ですが思わず笑ってしまいます。観客が自由意思で籠にチップを投入します。


アリストロメリア


  厳寒の時期、露地植えでは絶対に観られない花が玄関に飾られていました。ユリズイセン科の多年草(球根)「アルストロメリア」です。和名は「ユリズイセン」です。庭などで見かけるのは5月ごろですが近年切花として人気が有るようで、温室育ちが多く、冬でも見られます。交配が進み色は白、黄、桃、紅など豊富です。葉っぱがユリの様に長く光沢が有り、花弁の斑が特徴です。原産は南米です。ピンクの花はストックです。


鎌倉芸術館(トレニア) CMT APVL、10/12 JOGG 25'46"/5km

2014-10-13 00:26:57 | コンサート

 お早うございます。週末は久し振りに鎌倉芸術館に行って来ました。催しものは「いざ、鎌倉への道」と題したNHK交響楽団(Since1926)の演奏会です。指揮は鎌倉出身の井上道義氏、前橋汀子氏をゲストに迎えての素晴らしいコンサートでした。

鎌倉芸術館

 前半は前橋さんとN響の共演、ショーソン作曲「ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲作品25」及びマスネ作曲「タイスの瞑想曲」、休憩後はブルックナー作曲「交響曲第9番ニ短調WAB.109」と言うプログラムでした。ゲスト紹介では珍しく指揮者のスピーチがあり、井上さんが桐朋学園大学時代、既にレニングラード音楽院(ロシア)留学から帰国した前橋さんはヒロインだったと言う話をされていました。前橋さんの「タイス」は二度目でしたが素晴らしかったです。 

 相変わらずクラシック音楽の客層はお堅い人種が多かった。
老若男女およそ60%の方がスーツ&ジャケットでした。筆者はと言えばカジュアルとは言いにくいワイルドな「ハンティングベスト」で出かけました。 暖かかったので丁度良い感じではありました。

舞台

 上の写真は鎌倉芸術館のH/Pから拝借したものN響との関係は不明です。因みに今回のN響の編成は弦:40名(ヴァイオリンが20名)、木管:12名、金管:14名、ティンパニー:1名で総勢78名での演奏でした。1階席の後方だったので野鳥の会のようにはいきませんでした。 

デル・ジェス・グァリウス

 上の写真で前橋氏が持つヴァイオリンは1736年にイタリアで製造された「デル・ジェス・グァルネリ」と言う名器だそうです。同様に名器と謳われたのが有名な「ストラディバリウス」ですが木材の曲げ強度のピークが切り倒されてから300年と言われているのでストラディバリは楽器としての音質のピークが過ぎ、朽ち果てていく運命にある様です。デル・ジェスはストラディバリウスより54歳若いので今後50年は良い音を保ってくれそうです。旬の楽器だけにストラディバリよりも高価で10億円は下らないと言われています。前橋さんの場合は自己所有だそうですが若い人たちの高級バイオリン使用は、企業などからの貸与が多いようです。しかしメンテナンスは自分持ち、年間の保険金が200万円、弓が200万円、イタリアに出向いてのメンテも相当な額になり、音楽家の台所事情も大変なようです。


パンジー

 パンジーにも似た面白い模様の花、ゴマノハグサ科の多年草(寒冷地では1年草)「トレニア」です。花弁は異形の3+1で上が遅れて開き、少し大きめです。それは左側横向きの花でも確認できます。原産地はインドシナ半島、別名があり、「ハナウリグサ」、「ツルウリグサ」、「ナツスミレ」などとも呼ばれます。花の色はピンク、紫、黄色、白など豊富です。化弁を細かく切ってサラダなどにふりかけて食べることも出来るそうです。18世紀のスエーデン牧師、「Toren」さんに因んでいます。


新春民謡番組公開収録(オキザリス) CMT DISAPVL JOGG 11/16 26'05"

2013-11-20 00:01:00 | コンサート

 お早うございます。韓国を訪れた中国要人が韓国側に伝えた話によると、韓国大統領が中国に要請していたハルピン駅の「安重根記念碑」建立は「建設中」と言う事のようです。因みにウラジオストックに有った安重根記念碑は既に撤去されたそうです。ハルピン駅で韓国統監であった伊藤博文を暗殺し死刑となった安重根の記念碑建立、戦犯を靖国神社に合祀している我が国としては複雑な思いです。
 

 NHKは来年1月1日昼に放送される「新春!民謡列島2014」の公開収録の観覧希望者の募集を行っています。12月19日、渋谷にあるNHKふれあいホールで行われる収録の模様を観覧したい方は「郵便往復はがき(私製を除く)に郵便番号・住所・名前・電話番号を明記してお申し込みください。〆切は12月3日です。開演が18:00なので東京近郊の方でないと無理の様です。

出演者は次の通りです。 
斉藤京子、大塚文雄、小沢千月、小杉真貴子、山本謙司、藤みち子、小野田浩二、稲庭淳、松田隆行、横川裕子、會澤あゆみ、堀ひろみ
【司 会】 剣持雄介(民謡歌手)、ゆかり(民謡歌手)

URL:https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0228762/index.html

オキザリス 
 ムラサキカタバミと比較すると化弁の大きさが大きい カタバミ科の多年草(耐寒性球根)「オキザリス」です。和名では「ハナカタバミ」となっています。葉も花も大きく日向を飾ってくれます。花茎は大きなもので30cmにも伸びて見事です。花は太陽が隠れるとしぼみます。園芸で言う耐寒性とは”暖かい国の植物ですが5度くらいの寒さにも耐える。”と言ったレベルの植物のようです。南アフリカが原産国です。


週末の民謡放送 (シラン)

2012-05-11 17:18:25 | コンサート

完成した公園

 おはようございます。最近の気象、予想はほぼ正確に予想されるようですが、5月にしては晴れの予想が少ない事が残念です。子供の日の前日、快晴に恵まれたこの日廃校になった小学校跡地に作られた公園に行って来ました。孫二人の自転車の練習です。
 出生率夜低下による子供の減少は由々しき問題です。奇しくも女性の職場進出と共に人口が減少傾向に転じたようです。政府は子供手当て、幼稚園、保育園の統合など手立てを考えているようですが、それ以前に「結婚しない宣言」 を出す若者が増えている事に日本の将来を案じてしまいます。
 若者の職場を確保し、税金を安くし、物価を抑え安心して結婚できる世の中」に変えていく必要が有るようです。 

 

※今後「週末の民謡放送」記事に於いては気楽に訪問して頂くためにコメント欄を閉じる事に致しました。

週末の民謡行事&NHK民謡放送

 5月12日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
            津軽あいや節(青森)・・・・・・・・・・・・・・・・つくだ貞夫
           津軽願人節(青森)・・・・・・・・・・・・・・・・・・八戸美奈子
           津軽タント節(青森)・・・・・・・・・・・・・・・・・関下恵子 ほか
                      収録会場: つがる市生涯学習交流センター 松の館 

 5月13日(日)09:00~18:20 民謡民舞首都圏地区大会(江戸川区総合文化センター)
       清野明子さんの出演は16:00ごろになりそうです。

 5月13日(日) 肥後民謡大賞全国大会  於:熊本市民会館  

 5月13日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
       喜代節(秋田)、犬山音頭(愛知)、房州追分(千葉)・・・・・・・・・・・・・・小杉真貴子
       長崎ぶらぶら節(長崎)、宇和島さんさ(愛媛)、長崎さわぎ(長崎) ・・ 斉藤たまみ
       道南口説(北海道)、ワイハ節(青森)、鱈釣り節(北海道) ・・・・・・・・・橋本大輝
             三味線:笹本壽・笹本寿代、津軽三味線:久保木脩一朗
             尺八と笛:米谷幸太
             鳴物:荒井ふみ子・田辺三花、はやし詞:新津幸子・新津美恵子 

5月14日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送
          南部馬方節(岩手)、南部じょんから節(青森)、俵積み唄(青森)・・・ 漆原栄美子
           定義あいや(宮城)、文字甚句(宮城)、仙台節(宮城)・・・・・・・・・・・・庄司恵子
          川越舟唄(埼玉)、津軽三下り(青森)、とのさ節(埼玉)・・・・・・・・・・・おもだか秋子
                   三味線:笹本壽・笹本雪路、津軽三味線:澤田勝秋
                   尺八と笛:正田麻盛
                   鳴物:美鵬駒三朗・美鵬人子、はやし詞:西田美和・西田紀子

シラン

 家庭の庭、歩道などで見かけるラン科の耐寒性多年草「シラン」(紫蘭)です。花弁が白で唇弁がピンクの「クチベニシラン」も有ります。病気にも強く殆ど雑草化しています。球茎はひび、あかぎれ、止血に効くとされています。原産地は日本、中国です。


週末の民謡放送 (オウバイ)

2012-02-18 00:57:19 | コンサート

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月18日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
    岡崎五万石(愛知)/早坂光枝
    追分馬子唄(長野)/村松喜久則
    伊予の酒造り唄(愛媛)/さいとう武若 ほか
    収録会場: 新居浜市市民文化センター

2月19日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
      俵積唄(青森)、鰺ヶ沢甚句(青森)、津軽じょんから節(青森)/高橋律圭
    白浜音頭(千葉)、外山節(岩手)、相馬流れ山(福島)/根本麻耶
    八郎節(秋田)、道南口説(北海道)、秋田船方節(秋田)/川崎マサ子

2月20日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)
    
蝦夷富士の唄、てぃんぐさぬ花、八木節/水野詩都子
      アイズバンダイサン、ハイヤ/めぐ留
      三味線、ピアノ、ギターなどを加えた新しい民謡の形にトライします。

 お早うございます。 漸く長い1週間が終わりました。仕事ずくめの生活は体力的に問題は有りませんが昼にPCに向かえないのが残念です。そうは言っても深夜の作業が長くなると朝の一時がきついです。

 政治が停滞し、復興のスピードが増しているとは思えない被災地の状況ですが、未だに瓦礫処理問題及び原発再稼動問題に梃子摺っている事を考えるとリーダーのいない事が日本を蝕んでいるのだと思わざるを得ません。大阪市長、橋下徹氏率いる「大阪維新の会」が提唱する現代版「船中八策」の骨子は次の通りです。※新聞には「維新八策」などと書かれています。
1 首相公選制の導入
2 参議院廃止
3 教育関連条例
4 職員基本条例
5 消費税増税
6 TPP参加
7 日米同盟の堅持
8 憲法改正発議要件緩和
 どれも的を得た施策であると思います。これに対する永田町の議員達の焦りが見え隠れしている事が笑ってしまいます。流れからすると次期選挙では与野党こぞって苦戦が予想され、現職議員には国民の多くが支持する「船中八策」が踏み絵になるからです。

 ここで「船中八策」について考えて見ようと思います。これは幕末の1867年に土佐藩の藩主山内容堂が建白のために上京する船中で随伴した坂本竜馬が起草した幕政返上、議会開設、新国家構想など八カ条の構想を言います。

オウバイ

 ピントがイマイチで投稿するのが恥ずかしい、モクセイ科の落葉小低木「オウバイ」(黄梅)です。中国原産で旧正月に咲くことから「迎春花」とも呼ばれていますが、4月になっても咲いています。江戸時代に渡来しています。臭いはありませんがジャスミンの仲間です。大きくても2mで先は下にたれる事、そして若い茎は緑色の特徴があります。


津軽三味線と現代劇のコラボ (キルタンサス)

2012-02-12 01:21:27 | コンサート

 お早う御座います。今年の春は遅くなると思われ、まだまだ寒い日が続きます。北国の降雪も昨年9月の紀伊半島豪雨災害同様に豪雪災害と言えるようです。北国では1日も早い春を待ち望んでいる事でしょう。童謡「春よ来い」も良いですが、今日は松任谷由美さんの「春よ来い」を聴いて下さい。尚今日は静岡県、沼津アルプスに登ってきます

<!-- 春よ来い -->

 今日は珍しい舞台の紹介です。若き舞台女優大勝かおりさんが出演する舞台は横浜市港南区上永谷駅近くの「貞昌院(ていしょういん)」でした。貞昌院は曹洞宗大本山総持寺傘下の寺院で菅原道真 四男、管秀才淳茂ゆかりの地です。寺内にホールがあり、そこで演じられるようです。タイトルの一部「Atomic Party」をどんな風に訳し、感じるかは見てのお楽しみです。

現代劇

大勝かおり出演舞台

IDEOT SAVANT Theater Company のHPから引用させて頂きました。

【公演日程】

215()16()19

217()18()14時・19

219()13時・17

*開場は開演30分前、受付開始は開演1時間前

 【会場】貞昌院:横浜市港南区上永谷5-1-3(横浜市営地下鉄ブルーライン・上永谷駅から徒歩5)
     http://teishoin.net/
     当日問合せ:080-6587-8803 MAP

 【日時指定・全席自由】

     前売・当日3500
     学生3000(学生証提示)
     TPAM
2500(パス提示)
     リピーター割2000円(前回チケット提示)

 【作者、出演者】
    作・演出 恒十絲
    出演 朱尾尚生
    近藤康弘
    岩倉金太郎
    芹澤あい
    大勝かおり
    北島莉恵
    長谷川哲朗
    内野修平
    若松真夢
    小山内薫(津軽三味線)

    主催 IDIOT SAVANT theater company

キルタンサス

 寒さで萎んだ花が痛々しいですが、ニラの葉に似た葉っぱを持ち、ラッパの様に長い(約4cm)花を付けるヒガンバナ科の小球根植物「キルタンサス」です。南アフリカ原産で花期は11月から2月です。ハマユウのように花茎の先端に沢山の花を付けます。Cyrtanthusはギリシャ語で「曲がった花」と言う意味です。花が少し曲がっているのが見えると思います。


週末の民謡放送 (モミジバフウ)

2012-02-10 01:31:54 | コンサート

週末の民謡行事&NHK民謡放送

2月11日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      酒田船方節(山形)/吾妻栄二郎
      秋田大黒舞(秋田)/横川裕子
      那須松坂(栃木)/古田佳子 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

2月12日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
      蝦夷富士の唄、てぃんぐさぬ花、八木節/水野詩都子
      アイズバンダイサン、ハイヤ/めぐ留
      三味線、ピアノ、ギターなどを加えた新しい民謡の形にトライします。

2月13日(月)05:00~05:50 日本の民謡 NHK FM放送(再放送)
   
姉こもさ(秋田)、イカ採り唄(神奈川)、秋田小原節/石川喜代美
     津軽じょんから節、南部米つき唄(青森)、よされ大漁節(青森)/松田隆行
     三朝小唄(鳥取)、利根川舟唄(埼玉)、津軽小原節(青森)/三音麻央

 お早うございます。先日倉敷市水島製油所で海底トンネル内落盤事故がありました。水深20mの海底下5mに直径5mのトンネルを掘る工事は安全に対する考慮が足りなかったとしか思えません。福島原発の津波想定を5mとした東京電力と言い、今回の海底下5mでのトンネル工事を請け負った鹿島建設と言い日本のリーディングカンパニーに異変が起きています。

 そんな空気の中でスポーツ界と芸術界には明るい話がありました。各界における日本女子の活躍には目を見張るものがあります。中でもノルディックスキーNHK杯ジャンプ大会優勝の高梨沙羅さん、ローザンヌ国際バレエコンクールで優勝された菅井円加さん等の活躍は見事です。

高梨さんの勇姿

 高梨沙羅さんの飛行、女子とは思えません。昨年1月高梨選手はここで141mの女子バッケンレコードを記録しました。

菅井円加さん


若手バレエダンサーの登竜門であるローザンヌ国際バレエコンクールで4日、神奈川県厚木市出身で和光高校(東京都町田市)2年の菅井円加(すがい・まどか)さん(17)=佐々木三夏バレエアカデミー=が1位の栄冠を手にしました。

嘗てこのコンクールには1983年に吉田都さんが入賞、1988年には熊川哲也さんが優勝されています。



モミジバフウの実A

 
モミジバフウの実B

 公園、街路樹に多く植えられているマンサク科の落葉高木「モミジバフウ」(紅葉葉楓)です。プラタナスの葉を小さくした様な葉っぱを持ち黄色く紅葉します。花の写真が少ないので敢えてモミジバフウの実を掲載しました。下の写真はカットしたものですが種は見当たりませんでした。1720年ごろに中国からは行って来ました。意外にも古かったです。


週末の民謡放送 (カルーナ)

2012-01-26 01:16:12 | コンサート

週末の民謡行事&NHK民謡放送

1月28日(土)12:30~12:55 民謡を訪ねて NHK AM/FM放送
      越名の舟唄(栃木)/ 吾妻栄二郎
     新津松坂(新潟)/ 菊地恵子
     猿島豊年音頭(栃木)/ 星野勇人 ほか
      収録会場: 高根沢町町民ホール

1月28日(土)15:05~午後15:49それいけ民謡歌祭りNHK総合テレビ
      原田直之、鎌田英一、湯浅みつ子、剣持雄介、
      ゆかり、森田彩、三音麻央 ほか
      埼玉県加須市 加須市文化・学習センター「パストラルかぞ」
      
(収録は昨年12月16日)

1月28日(日)11:00~11:50 日本の民謡 NHK FM放送
    ※昨年亡くなられた3人の民謡歌手の追悼企画です。
   
畠山孝一/南部馬方節、気仙坂、南部牛追唄
      江村貞一/江差追分、江差甚句、箱根馬子唄
     岸千恵子/津軽じょんから節、津軽よされ節、津軽あいや節

 お早うございます。昨日の全豪オープンテニス準々決勝で錦織圭選手が世界ランキング4位のアンディ・マレーにセットカウント3-0(6-3、6-3、6-1)のストレート負けを喫しました。世界ランキング24位の錦織選手としては十分な成果であったと思います。省みるにファーストサーブの確率が低いように感じました。今後ファーストサーブの確率を上げ、得意とするジャックナイフに磨きをかければ4大大会での活躍が期待できると思います。

 今回の大会で目を引く「チャレンジ宣言」ですがレフェリーの判定に不満を持ったプレイヤーがビデオによる再判定を要求できるルールです。行使権は3回、主張通りなら回数は減じられません。2005年ごろ認定され2006年から使用され始めました。4大大会のメイン会場などで運用され始めたばかりでITF(国際テニス連盟)が主催する全ての試合に普及しているわけではないようです。日本では「2008年のパンパシフィック」で使用されました。

ホークアイ

 イギリスのホーク・アイ・イノベーションズが開発を行った「ホークアイシステム」を使用していますが10台のカメラでボールの軌跡を追っている様です。「ROLEX IN」の表示はスイスの時計メーカー「ROLEX」がスポンサーになっていると思われます。INはセーフです。プレイヤーがアウトと考えてチャレンジした場合はチャレンジ権1回減じられます。大変判りやすいシステムです。他の競技でも採用を検討して欲しいです。判定項目を特定すればサッカー、野球などでも使用出来るかも知れません。

我が家のワンちゃん

 我が家の警備犬、常に玄関を守ってくれています。微動だにしないのが得意技です。

カルーナ・ゴールデンガールズ

 見た目にはエリカに近いのですがツツジ科の常緑低木「カルーナ」です。背丈は20~50cm「ギョリューバイ」にも似た葉を持つので和名を「ギョリューモドキ」と言います。シベリアから地中海まで自生する強く耐寒性(-29℃)のある植物です。夏に咲くとの記述もありますが、現実にはこの時機にも咲いています。12月には可愛いピンクの蕾でした。
※撮影がぶれてしまいました。


新春民謡ショー  (アザレア)

2012-01-11 01:29:09 | コンサート

お早うございます。今日の投稿は財団法人日本民謡協会主催の「新春民謡ショー」の紹介です。当日券になりますが、自由席なので座れると思います。

開催期日 平成24年1月21日(土)
会場 浜松町・メルパルクホール
主催 財団法人 日本民謡協会
後援 読売新聞東京本社
港区
港区教育委員会
入場券 1枚につき3,150円・・・全席自由席
 当日会場にてお求め下さい。

ゲスト

   唄 :京 極 加津恵、清野明子、堀ひろみ
  踊り:角田洋若
※問い合わせ先:03-3471-8888(日本民謡教会)

メルパルクホール

 メルパルクホールは芝増上寺の近くにあり、最寄の駅は都営大江戸線「芝公園駅」、都営地下鉄「大門駅」又はJR「浜松町駅」になります。芝公園駅からは150m、大門駅からは450m、JR浜松町駅からは600mです。国道15号線(第一京浜)と日比谷通りに挟まれた一角にあります。

アザレア

葉を見るとサツキにも似ている、ツツジ科の半耐寒性常緑低木「アザレア」です。元々は日本など東アジア産のツツジをヨーロッパで品種改良し、再入国となったものです。寒さには弱いので関東地方での露地植えは苦しいようです。樹高は2mほどになります。花期は10月から4月の冬場です。赤、白、ピンクなどがあります。花が終わった後の5月から6月頃に挿し木で増やします。