趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

投稿民謡一覧 Rev.4

2008-10-31 04:48:56 | 民謡の話
読者の皆さんこんにちは、前投稿では清野明子さんのレパートリーを紹介しましたが、今日は最近になって当ブログを訪問された方の為に、過去に紹介した民謡の一覧の「REVISE」版を投稿します。

 選曲に当たっては、民謡の受け入れ易さ、歴史的に内容のあるもの、地理的要素などを考慮しています。

 
写真はハーブの一種と思われますが名前は不明です。後日判明した場合には報告いたします。
※10/31 12:00 名前が判明、「ランタナ」です。

1 宇和島さんさ(8):愛媛県  珍しい武士によって唄われた民謡
2 道南口説(11)  :北海道  北海道南部の地名案内
3 秋田おばこ(12) :秋田県  歌詞は悲しいが、踊り用の唄
4 山中節(13)   :石川県  山中温泉が発祥の地
5 串木野さのさ(15):鹿児島県 武人の格調を思わせる曲だが漁民の唄
6 十三の砂山(16)  :青森県 日本海の海運王、安藤氏を髣髴とさせる。 
7 七草粥(17) :東日本   民謡よりはむしろ童謡に近い。
8 秋田船方節(18) :秋田県 船川節、出雲節が元唄と言われている。
9 姉こもさ (20) :秋田県 秋田、岩手(南部領)にまたがって唄われた
10ひでこ節(22) :秋田県 「ひでこ」とは「塩手」と言う山菜の事
11相馬盆唄(23) :福島県 盆踊りの代表的存在
12磯節(24)    :茨城県 水戸藩の花街大洗町で明治初期に始まる。
13伊勢音頭(25)  :三重県 元は伊勢神宮「お木曳き木遣り」
14佃島盆踊り唄(26):東京都 人も草木も 盛りは花よ
15灘の酒造り唄(28) :兵庫県 酒造り祝い唄とも言う。
16秋田節(29)     :秋田県 昭和28年に新しい詩で唄われた。
17南部よしゃれ(31)  :岩手県 盛岡の西部、雫石が発祥地
18小諸馬子唄(33)    :長野県 長野、群馬県堺、碓氷峠に始まる。
19秋田おはら節(34):秋田県 津軽おはら節を感じさせる。
20天竜下れば(36) :長野県 市丸さんの代表的持ち歌
21シャンシャン馬道中(38) :宮崎県 新婚旅行のメッカ鵜戸神宮参りの唄
22串本節(40)   :和歌山県 ここは串本向かいは大島
23新庄節(42) :山形県 あの山 高くて 新庄が見えぬ
24男なら(43)  :山口県 男ならお槍かついでお仲間となって
25塩釜甚句(44) :宮城県 塩釜街道に 白菊植えて
26鹿児島おはら節(45):鹿児島県 花は霧島 タバコは国分
27生保内節(46) :秋田県 吹けや生保内だし 七日も八日も
28稗搗節(47)   :宮崎県 庭の山椒の木 鳴る鈴
29石狩川流れ唄(48):北海道 ハア男ならナー 大雪山ヨー
30貝殻節(49) :鳥取県 何の因果か 貝殻こぎなろうた
31庄内おばこ(50):山形県 おばこ来るかやと田んぼのはんずれまで
32越中おわら節(51):富山県 唄われよ わしゃはやす  
33南部牛追唄(52) :岩手県 田舎なれどもサーハーエー南部の国はよー
34下津井節(53) :岡山県 下津井港はヨー 入りよて出よてヨー
35江差追分(54) :北海道 波は磯辺に寄せては返す ヤンサノーエー
36田原坂(55)  :熊本県  雨は降る降る人馬は濡れる
37金毘羅船々(56):香川県  金毘羅船々追手に帆かけてシュラシュシュ
38道南ナット節(57):北海道  浪の華散る北海の思い出したら又来てね
39宮津節(58): 京都府 二度と行くまい丹後の宮津
40租谷の粉ひき唄(59):徳島県 租谷のかずら橋ア蜘蛛の巣のごとく
41外山節(60) :岩手県 わたしゃ外山の 日陰のわらび
42音戸の舟唄(61) :広島県 ヤーレーナー 舟頭可愛いやヨー

※赤色文字は清野明子さんが得意とされる民謡
(  )内の数値は「民謡の話 vol.no」です。 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


清野明子さんのレパートリー Rev.4

2008-10-30 00:25:23 | 民謡の話

清野明子の民謡 「ADDITION OF REPERTORY」 

 清野明子さんの応援を始めてからコンサートなどで聴いたもの又は彼女が自身のブログで発表された曲を列挙しました。北のほうの唄が多いのですが、師匠が秋田市在住の「佐々木實」さんである事と無関係ではないと思います。

 庭に植えてある「千両」が寒くなり、黄から赤に変化しつつあります。
千両を植えても財布は一向に暖かくはなりません。今度「万両」でも植えようかと思っています。

1 道南口説(北海道)
2 秋田大黒舞(秋田)
3 秋田船方節(秋田)   ※「秋田船方節全国大会」優勝
4 南部俵積み唄(岩手)
5 津軽じょんがら節(青森)
6 外山節(岩手)
7 本荘追分(秋田)    ※民謡全国大会総理大臣賞受賞(優勝)
                ※「本荘追分全国大会」優勝
8 秋田うすひき唄(秋田)
9 ちゃっきり節(静岡)  ※「茶っきり節全国大会」優勝
10生保内節(秋田)
11秋田おはら節(秋田)
12秋田長持ち唄(秋田)
13南部牛追い唄(岩手)
14貝沢音頭(岩手)
15飴売り唄(秋田)
16小山こ三里(秋田)
17秋田たんと節(秋田)
18最上川舟唄(山形)
19花笠音頭(山形)
20新庄節(山形)
21津軽あいや節(青森)
22恵比寿舞(不明)※大黒舞=恵比寿舞だとすると2番と同じ。

23塩釜甚句(宮城)
24津軽甚句(青森)
25東京音頭(東京)
26炭坑節(福岡)
27北海盆唄(北海道)
28デカンショ節(兵庫)※篠山節とも言われる。
29ソーラン節(北海道)
30りんご節(青森)
31米節(宮城、秋田、福岡説あり)
32秋田おばこ節(秋田) ※これを是非聴きたいのですが・・・。

 清野さんが唄える日本民謡は100曲は下らないものと創造できますが、プロとして完璧なものを目指し選曲されているものと思われます。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


 


清野明子さんのステージ衣装

2008-10-29 08:26:35 | 独り言

ファンが撮ったステージ衣装

 民謡と言えば和服です。民謡を習っていると発表会なるものが年に何度かあり、そのときの服装は和服になります。男性の場合は紋付袴と決まっているようなものですが、女性はと言うとそうは行きませんで、種類もたくさんあるようです。 所属する民謡会で揃えたものと個人のオリジナル衣装に分けられますが、着物と簡単に言っても素材と型により千差万別でお値段のほうも結構な値になるようです。もっと安くして普及を図ったら、と思ってしまいます。

 今日は客席から観た清野明子さんのステージ衣装を集めてみました。
もっとたくさんありましたが、携帯のカメラで撮っており、良く取れていないものは割愛しました。遠目ですので素材などは知る良しもありませんが、民謡歌手がジーパンでステージに立つと言うのは創造できないので、衣装代を考えると「大変だなー」の一言です。成人式が近くなると呉服屋さんの店頭に「振袖」が並びますが、最低でも25万円の値が付いていました。素材に拘ったらすぐ100万円オーバー、煌びやかで素敵な和服ですが経済的には大変です。しかし良いところもあります。洗って縫い直しが出来ます。従って親から子へと引継ぎが出来るのも和服の魅力かもしれません。

10月25日 八王子

9月6日 瀬谷区諏訪神社

 8月31日 横浜「にぎわい座」

 5月25日 蕨市(埼玉県)

4月20日 川崎市(携帯のカメラ使用)

※客席の後方で撮影する場合は、デジカメのズームをMAXにするのでブレが大きくなります。このたび三脚を準備したので次回はもう少しクリアな画像をお見せできると思っています。

季節外れの朝顔です。 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


横浜アルプスの秋

2008-10-28 11:47:35 | 独り言

本日民謡の投稿はお休みです。

 こんにちは、休む前に取り急ぎ投稿します。
sakuyaは仕事で投稿できなかったので先日散歩の途中に見つけた、野に咲く秋の花を投稿します。

①トップの写真は近くの丘に咲くススキと紅葉が始まった「うるし」です。漆はナナカマドや胡桃(くるみ)の葉に似ています。

②上の写真はどこにでも咲く「ヨメナ」です。春に咲くヒメジオン、ハルジオンと良く似ています。

③上の画像は「ノアザミ」です。結構トゲがあって触れると痛いです。

④この花も軒下や道路わきに咲いているのを良く見かけます。小さい頃によく「ままごと」でご飯に仕立てた、「赤まんま」こと「イヌタデ」です。

⑤最後に「アカツメクサ」です。「クローバー」に似ていますが葉が楕円形で大柄、背が高くなります。

 本日は準備不足で民謡の投稿はお休みです。急遽秋の花(雑草)を見ていただきました。私の住いは横浜アルプス?と言っても良いと思いますが、高地(約120m)です。民謡関連の投稿が出来ない場合は自然の生き物や植物を紹介していきますので見に来てください。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


秋の七草

2008-10-27 02:28:01 | 独り言


 秋の七草は 「萩の花 、尾花葛花なでしこが花 をみなへし また藤袴 朝顔が花」と山上憶良が万葉集に歌っていますが、最初に読まれているのが萩です。
①萩
②尾花(ススキのこと)
③葛(くず)
④なでしこ(撫子)
⑤おみなえし(女郎花)
⑥藤袴(ふじばかま)
⑦朝顔(現在のききょうを言う)

 この萩、現在では庭木として使用される様になりましたが昔は牛馬の餌として重宝されていました。牛馬を育てる村々には草木専用の山があり、そんな場所には萩が多かったようです。萩は夏場に葉の付いた1mほどを切って束ねて持ち帰り、2、3日天日で乾燥させ、納屋などに保管し、冬場に葉だけをしごいて藁、ふすま、糠(ぬか)、水などと混ぜて家畜の飼料としていました。

 岩手県には民謡「萩刈り唄」が伝えられています。
「俺と行かねかナー あの山越えて、藁と鎌もってナ アリャ萩刈りに」

※この写真かなり窮屈な感じですが、廻りに家とかフェンスがあって、それを避けたが為に、どこに焦点を合わせたのか理解に苦しむ絵になりました。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


八王子に行ってきました。

2008-10-26 03:05:23 | コンサート

「心に残る民謡とのふれあい」

 昨日は清野さんの応援に八王子に行ってきました。先ずはゲストの3人の方の紹介です。写真左から内山久子さん、人気者小沢千月さん、清野明子さんです。フィナーレで花笠音頭を唄っています。

 今回の民謡イベントは八王子市民文化祭の一環として開催されたもので、主催は八王子市となっていました。イチョウホール「小ホール」で行われましたが、客席(280席)はほぼ満席でした。と言っても立ち見は自由ですし、中程には空いた椅子もありました。若干の余裕はあったと思います。

 好評を致しますと、大変真面目なお客さんに驚きました。普通フィナーレが近づきますと席を立つお客さんが多いのですが、八王子の方は行儀が良くて感心しました。まるでクラシックのコンサートの様に、じーっと最後まで聞いてくれたのです。

 
秋田おはら節を唄う清野さん、同じ秋田おはら節をコミカルに唄う伊藤邦謡さん

 八王子のお客さんの客筋のこともあろうかと思いますが、36曲、3時間と言う設定も功を奏したものと思われます。

 今回行けなかった貴方!次回は是非行きましょう。素晴らしい唄声を聴きに!

 歌声と言えば、昨日往年のロカビリー発祥の喫茶店、銀座「ACB」(芦辺)についてTV放送がありました。1世を風靡した「あしべ」を感慨深く見た方も多いと思います。

       

 写真左はイチョウホール、右は八王子北口から斜めに伸びる「西放射道路」       


10月26日(日)
 13:05~15:49 NHK FM 「日本の民謡」

リクエスト集
 串木野さのさ(鹿児島)/四枝麻佐子
 どや節(宮城)/芳村君男
 津軽あいや節(青森)/白戸久雄
 麦や節(富山)/吉田昌代
 貝殻節(鳥取)/初代浜田喜一
 白浜音頭(千葉)/畠井信子
 日坂馬子唄(静岡)川崎桂子
 日光和楽踊り(栃木)/星野勇人
 さんさ時雨(宮城)/原田直之
 三階節(新潟)/木津かおり
 南部牛追唄(岩手)/畠山孝一
 ひえつき節(宮崎)/高橋キヨ子

 
10月26日(日)  「日本橋・京橋まつり」
このイベントの一環として「大江戸活粋(かっき)パレード」が行われ、中央区民謡連盟も地元代表として加わり、地元の踊りを披露すると言うことです。多くのグループが演奏、踊りなどで参加されるようです。
※江戸っ子若女将ブログより。


10月26日(日) 第18回鹿北茶山唄全国大会(熊本県山鹿市鹿北町)
場 所 : 鹿北体育センター鹿北柔剣道場 TEL: 0968-32-2059

 

 山鹿市は熊本県北部にあります。山鹿太鼓 と言うものがありますが、忠臣蔵で有名な山鹿流陣太鼓とは別物です。山鹿流陣太鼓は福島県会津生まれ(1622)の山鹿素行が朱子学批判により江戸から播州赤穂藩に流罪となり、赤穂の地で藩の兵法を指導し、この時指南した陣太鼓が山鹿流陣太鼓です。

 鹿北茶は有名で細川藩御用達の銘柄でした。そのほかの名物としては山鹿灯篭や山鹿傘などがあります。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


WEEK END MINYOU EVENTS PACK 19 Rev.1

2008-10-25 01:16:51 | コンサート

土日は民謡を聞いてみませんか?舞台、TV、RADIOもあります。

10月25日(土) 13:00~16:00 「心に残る民謡とのふれあい」
※主催は桑都民謡連盟 
場 所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ル
入場料 : 無 料
ゲ ス ト : 小沢千月、内山久子、
清野明子
●徒歩 JR八王子駅北口から13分
●バス JR八王子駅北口9番・10番・京王線京王八王子駅2番のりば
「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分

そのほか細部については10/21、10/21投稿を参照してください。

10月25日(土) 13:05~15:49 NHK総合TV 「民謡唄まつり」

山本謙司 成世昌平 藤みち子 進藤聖子
  藤本春光 大和家石勝 天龍小若丸      ほか
 八尾市文化会館(プリズムホール)

 10月25日(土) 11:00~11:50NHK FM 「民謡を訪ねて」 

ヨイショコショ節(山口)/高橋キヨ子
 木山音頭(愛媛)/藤田かおり
 磯節~大洗甚句(茨城)/武花千草 ほか


安芸高田市民文化センター
(広島県安芸高田市)

10月26日(日) 13:05~15:49 NHK FM 「日本の民謡」

リクエスト集


 
 串木野さのさ(鹿児島)/四枝麻佐子
 どや節(宮城)/芳村君男
 津軽あいや節(青森)/白戸久雄
 麦や節(富山)/吉田昌代
 貝殻節(鳥取)/初代浜田喜一
 白浜音頭(千葉)/畠井信子
 日坂馬子唄(静岡)川崎桂子
 日光和楽踊り(栃木)/星野勇人
 さんさ時雨(宮城)/原田直之
 三階節(新潟)/木津かおり
 南部牛追唄(岩手)/畠山孝一
 ひえつき節(宮崎)/高橋キヨ子

10月26日(日)  日本橋・京橋まつり
このイベントの一環として「大江戸活粋(かっき)パレード」が行われ、中央区民謡連盟も地元代表として加わり、地元の踊りを披露すると言うことです。多くのグループが演奏、踊りなどで参加されるようです。
※江戸っ子若女将ブログより。

10月26日(日) 第18回鹿北茶山唄全国大会(熊本県山鹿市鹿北町)
場 所 : 鹿北体育センター鹿北柔剣道場 TEL: 0968-32-2059

 

 山鹿市は熊本県北部にあります。山鹿太鼓 と言うものがありますが、忠臣蔵で有名な山鹿流陣太鼓とは別物です。山鹿流陣太鼓は福島県会津生まれ(1622)の山鹿素行が朱子学批判により江戸から播州赤穂藩に流罪となり、赤穂の地で藩の兵法を指導し、この時指南した陣太鼓が山鹿流陣太鼓です。

 鹿北茶は有名で細川藩御用達の銘柄でした。そのほかの名物としては山鹿灯篭や山鹿傘などがあります。

の写真は近所の民家に咲く菊の花、花弁が多く食用にもなりそうです。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


WEEK END MINYOU EVENTS PACK 19

2008-10-24 10:05:09 | コンサート


近所の民家に咲く菊の花、花弁がたくさんで食用にもなりそう。

10月25日(土) 13:00~16:00 「心に残る民謡とのふれあい」
※主催は桑都民謡連盟 
場 所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ル
入場料 : 無 料
ゲ ス ト : 小沢千月、内山久子、
清野明子
●徒歩 JR八王子駅北口から13分
●バス JR八王子駅北口9番・10番・京王線京王八王子駅2番のりば
「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分

そのほか細部については10/21、10/21投稿を参照してください。

10月25日(土) 13:05~15:49 NHK総合TV 「民謡唄まつり」

山本謙司 成世昌平 藤みち子 進藤聖子
  藤本春光 大和家石勝 天龍小若丸      ほか

 八尾市文化会館(プリズムホール)

 10月25日(土) 11:00~11:50NHK FM 「民謡を訪ねて」 

ヨイショコショ節(山口)/高橋キヨ子
 木山音頭(愛媛)/藤田かおり
 磯節~大洗甚句(茨城)/武花千草  ほか


安芸高田市民文化センター
(広島県安芸高田市)

10月26日(日) 13:05~15:49 NHK FM 「日本の民謡」

リクエスト集


 
 串木野さのさ(鹿児島)/四枝麻佐子
 どや節(宮城)/芳村君男
 津軽あいや節(青森)/白戸久雄
 麦や節(富山)/吉田昌代
 貝殻節(鳥取)/初代浜田喜一
 白浜音頭(千葉)/畠井信子
 日坂馬子唄(静岡)川崎桂子
 日光和楽踊り(栃木)/星野勇人
 さんさ時雨(宮城)/原田直之
 三階節(新潟)/木津かおり
 南部牛追唄(岩手)/畠山孝一
 ひえつき節(宮崎)/高橋キヨ子

10月26日(日)  「日本橋・京橋まつり」
このイベントの一環として「大江戸活粋(かっき)パレード」が行われ、中央区民謡連盟も地元代表として加わり、地元の踊りを披露すると言うことです。多くのグループが演奏、踊りなどで参加されるようです。
※江戸っ子若女将ブログより。


 

10月26日(日) 第18回鹿北茶山唄全国大会(熊本県山鹿市鹿北町)
場 所 : 鹿北体育センター鹿北柔剣道場 TEL: 0968-32-2059

 

 山鹿市は熊本県北部にあります。山鹿太鼓 と言うものがありますが、忠臣蔵で有名な山鹿流陣太鼓とは別物です。山鹿流陣太鼓は福島県会津生まれ(1622)の山鹿素行が朱子学批判により江戸から播州赤穂藩に流罪となり、赤穂の地で藩の兵法を指導し、この時指南した陣太鼓が山鹿流陣太鼓です。

 鹿北茶は有名で細川藩御用達の銘柄でした。そのほかの名物としては山鹿灯篭や山鹿傘などがあります。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


SUPER の次は ULTRA

2008-10-23 00:22:22 | コンサート

上の写真は「チロリアンランプ」です。丸くて可憐なところは清野さんみたい!

桑都民謡連盟主催 「心に残る民謡とのふれあい」
日 時 : 10月25日(土) 13:00~16:00
場 所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ル
入場料 : 無 料
ゲ ス ト : 小沢千月、内山久子、
清野明子
●徒歩 JR八王子駅北口から13分
●バス JR八王子駅北口9番・10番・京王線京王八王子駅2番のりば
「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分

そのほか細部については前投稿を参照してください。


 

ULTRA 嬉しい話
 先日、鹿児島の友人から小冊子を送って頂きました。
薩摩藩門外不出の薬草の本です。
 
 「神の草、ヒューガトウキの奇跡」と言う医学博士、水野修一氏が著された本です。この薬草の代表的な効能としては次のようなものがあります。
­ 高血圧、肝機能障害、糖尿、癌などの抑制機能に優れ、そのほか数え切れないほどの病気に対する薬効作用が報告されております。これは是非ゲットして試してみる価値があるものと考えております。 尚、ヒューガトウキの根は平成14年11月に「生薬」として厚生省の認可を得ています。人間の免疫機能を強化して病気に対抗させる事を基本にしているようです。

 ファンとしては、この「神の草」を加工した「生薬」を清野さんにお茶として使用して頂き、いつまでも元気な唄を披露していって欲しいと思ってしまいました。

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid


チョウ嬉しい話

2008-10-22 01:06:48 | 民謡の話

  ここ数日来、筆者にとって大変嬉しいニュースがありました。
次に紹介する3つの文章は当ブログが参加しているコミュニティ内に書き込まれたコメントです。今までこのようなコメントはなかったのですが、最近になって紹介したようなコメントを書いて下さる読者の方の出現に驚き、大変嬉しく思っています。「ブログを続けて良かった。」と感慨もひとしおです。本当に有難うございました。これからも頑張って投稿を致しますので宜しくお願い致します。  2008.10.22 0045i 横浜にて  筆者

コメント①
「読者登録ありがとうございました。読者登録させていただきました。民謡はよくわかりませんが、ずっと続いて欲しい文化だと思っています。応援2アタックです。」

コメント② 
「読者になって頂き、ありがとうございます。これからも末永く宜しくお願いします。話は変わりますが、私の知り合いも民謡日本一になった方がいらっしゃいます。その方も横浜に住んでます。」

コメント③
「こんばんは!○○で公演があったらそれは是非行ってみたいです。ゴールデンチルドさんの☆清野明子さんへのあつ~いブログを拝見して清野さん魅力はもとより民謡が身近に感じられるようになりましたもの。」

※上記の文章はすべて実際の投稿文と同じです。但し、一部地名は○としました。


嬉しいコメント有難うございました。感謝、感謝でございます。
※筆者が書いた希望的想像文です。

桑都民謡連盟主催 「心に残る民謡とのふれあい」
日 時 : 10月25日(土) 13:00~16:00
場 所 : 八王子市芸術文化会館 いちょうホ-ル
入場料 : 無 料
ゲ ス ト : 小沢千月、内山久子、
清野明子
●徒歩 JR八王子駅北口から13分
●バス JR八王子駅北口9番・10番・京王線京王八王子駅2番のりば
「横山町三丁目」または「八日町一丁目」下車徒歩3分

「いちょうホール前」バス停
 JR八王子駅北口11番・京王線京王八王子駅4番のりば
「いちょうホール前経由みつい台」行き時刻表


 

在宅で学ぶなら放送大学
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000155&bc=S1&hid
「ライオンのメタボ対策商品「ラクトフェリン」
http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00035413&p=00000246&bc=S1&hid