趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

箱根馬子唄日本一全国大会 REV.1 (プリムラ・ジュリアン)

2011-12-12 02:36:06 | コンサート

 お早うございます。このところ我が家の洗濯機(T社製)がマイコンが原因と思われる柔軟材を入れないで脱水をしてしまうトラブルが発生していました。修理も考えましたが、6年間お世話になったので更新する事にしました。家族も二人になるので8kgから6kgへとダウンサイジングしました。購入条件は「風呂水ポンプ付き」と「デジタル残時間表示」でしたが価格を優先した結果、残時間表示は諦めてH社の製品にしました(P社製はデジタル表示あり)。ポイント1,700点を返却して5年間保障を付けました。暫らくは快適な洗濯が出来そうです。

全自動洗濯機(乾燥機無し)

 デジタルディスプレイが無いので残時間は見られません。風乾燥なる機能が付いていますが使用する積りはありません。余計な機能だと思っています。3時間以上も脱水しながら風を吹き付けて水気を取るらしいですが、乾燥には至らないと思っています。また、温風乾燥機付きも考えましたが節電も考慮した結果、太陽光による自然乾燥に軍配が上がりました。

注水口(水道水&風呂水)

注水は2系統あり、左が風呂水、右が水道水です。水道料金と注水ポンプの電気代のどちらが有利なのか計算はしていません。

 さて、民謡の話題です。来年の箱根馬子唄日本一全国大会のお知らせです。我こそはと思われる方は是非「レイクアリーナ箱根」に出かけてみては如何でしょうか。

イヴェント名:箱根馬子唄日本一全国大会
日     時:平成24年7月1日(日)  9:30~19:00
場     所:箱根町総合体育館(レイクアリーナ箱根)
参  加  費:大人1名3,000円、少年部2,000円、入場券のみは1,000円
        (当日券は1,300円) 
問 い 合わせ:〒240-0003 横浜市保土ヶ谷区天王町2-35-5 
               神奈川県民謡協会内
             箱根馬子唄日本一全国大会実行委員会
       TEL:045-333-8517  FAX:045-333-8514
※先着400名で締め切りになります。



プリムラ・ジュリアン

 これから3月までが旬、サクラソウ科の多年草「プリムラ・ジュリアン」です。コーカサス原産のジュリエ種とポリアンサとの交配で育成された園芸種、小型で扱い易い品種になっています。ポリアンサ、マラコイデス、オブコニカなどの品種があります。葉は桜草に似ていますがポリアンサ色が強いので花が大きいのが特徴です。


 箱根馬子唄日本一全国大会 (ガウラ)

2011-12-11 01:13:44 | コンサート

 お早うございます。昨日の夜空のページェントは見られましたでしょうか。生憎南横地方は皆既月食の良い場面でいきなり雲が現れ、太陽光の回折で薄赤く見える筈の月が雲に隠れてしまいました。いずれにしても乱視で二重に見える不具合は避けがたく残念な思いが残った皆既月食でした。次回の 皆既月食は2014年10月18日、およそ3年間待つ事になります。

 さて、民謡の話題です。来年の箱根馬子唄日本一全国大会のお知らせです。我こそはと思われる方は是非「レイクアリーナ箱根」に出かけてみては如何でしょうか。

イヴェント名:箱根馬子唄日本一全国大会
日     時:平成24年7月1日(日)  9:30~19:00
場     所:箱根町総合体育館(レイクアリーナ箱根)
参  加  費:大人1名3,000円、少年部2,000円、入場券のみは1,000円
        (当日券は1,300円) 
問 い 合わせ:〒240-0003 横浜市保土ヶ谷区天王町2-35-5 
               神奈川県民謡協会内
             箱根馬子唄日本一全国大会実行委員会
       TEL:045-333-8517  FAX:045-333-8514
※先着400名で締め切りになります。


週末の民謡行事&NHK民謡放送

タイトル:日本の民謡
放  送:
NHK FM放送 12/11(日)11:00~11:50
出  演:
        
 郡上節~かわさき~(岐阜)、三階節(新潟)、長崎のんのこ節(長崎)/山中明美
 秋の山唄(宮城)、仙台節(宮城)、豊年ほいや節(宮城)/白井幸子
 相馬馬子唄(福島)、相馬麦搗唄(福島)、かんちょろりん(福島)/鈴木正夫

タイトル:第13回博多節全国大会 12/11(日)
場  所:
大博多ホール

T E L :
092-591-2354

タイトル:第8回宮城菱取り唄全国大会 12/11(日)
場  所:大崎市鹿島台、鎌田記念ホール

T E L :0229-56-5520

タイトル:それいけ!民謡うた祭り
放  送:
NHK総合テレビ 12/11(日)15:10~15:50

出  演:
山本謙司、八戸美奈子、松田隆行、剣持雄介、ゆかり、おもだか秋子
         八木美穂、つるとかめ (澤田勝秋・木津茂理) ほか
場  所:青森県むつ市 下北文化会館

タイトル: 日本の民謡
放  送:
NHK FM放送 12/12(月)05:00~05:50
出  演:
 信濃よいとこ(長野)、伊那節(長野)、小谷酒造り唄(長野)/山本泉
  丹波の国の祝い唄(兵庫)、徳島麦打唄(徳島)、日向木挽唄(宮崎)/麻生みどり
  宇和島さんさ(愛媛)、豆ひき唄(宮城・山形)、宮城野盆唄(宮城)/岩井きよ子 

 
ガウラ

 ピンボケで申し訳ありません。秋口に切り戻したのですが、咲き始めました。アカバナ科の多年草「ガウラ」です。別名「山桃草」、「白蝶草」などとも呼ばれます。4枚の花びらは蝶が飛んでいる様に見えるでしょうか。ガウラの由来はギリシャ語の「Gauros」(華美な)です。原産地は北アメリカです。ヨモギなどのように背丈が80cmほどに伸びるので花とのバランスは良いとは言えません。秋に切り戻して形を整えると良いと思います。


今夜は皆既月食 (ハツコイソウ)

2011-12-10 02:03:16 | 独り言

週末の民謡行事&NHK民謡放送

タイトル:民謡を訪ねて
放  送:
NHK AM/FM放送 12/10(土)12:30~12:55
出  演

 相馬土搗唄(福島)/ 原田直之
 秋田船方節(秋田)/ 小野花子
 小諸馬子唄(長野)/ 山本泉 ほか
 収録会場: しまなみ交流館

タイトル:日本の民謡
放  送:
NHK FM放送 12/11(日)11:00~11:50
出  演:
        
 郡上節~かわさき~(岐阜)、三階節(新潟)、長崎のんのこ節(長崎)/山中明美
 秋の山唄(宮城)、仙台節(宮城)、豊年ほいや節(宮城)/白井幸子
 相馬馬子唄(福島)、相馬麦搗唄(福島)、かんちょろりん(福島)/鈴木正夫

タイトル:第13回博多節全国大会 12/11(日)
場  所:
大博多ホール

T E L :
092-591-2354

タイトル:第8回宮城菱取り唄全国大会 12/11(日)
場  所:大崎市鹿島台、鎌田記念ホール

T E L :0229-56-5520

タイトル:それいけ!民謡うた祭り
放  送:
NHK総合テレビ 12/11(日)15:10~15:50

出  演:
山本謙司、八戸美奈子、松田隆行、剣持雄介、ゆかり、おもだか秋子
         八木美穂、つるとかめ (澤田勝秋・木津茂理) ほか
場  所:青森県むつ市 下北文化会館

タイトル: 日本の民謡
放  送:
NHK FM放送 12/12(月)05:00~05:50
出  演:
 信濃よいとこ(長野)、伊那節(長野)、小谷酒造り唄(長野)/山本泉
  丹波の国の祝い唄(兵庫)、徳島麦打唄(徳島)、日向木挽唄(宮崎)/麻生みどり
 宇和島さんさ(愛媛)、豆ひき唄(宮城・山形)、宮城野盆唄(宮城)/岩井きよ子

 お早うございます。今日12月10日は今年6月16日に続き2回目の皆既月食が見られます。時刻は部分食の始まり: 21時45分、皆既食の始まり:23時05分、皆既食の最大:23時31分、皆既食の終わり、23時58分、部分食の終わり:01時18分となっています。これは東京都での時刻ですが国立天文台暦計算室のH/Pでは各地の時刻などが見られます。

天文図鑑による2220の月食

マルチメディア天文図鑑と言うソフトで見た10日22:20頃の月食です。月が画面の真ん中に来る23:31頃、月食が最大になります。観測は南に向かって立って行いますが、月は北緯22度33分付近(南)を左(東)から右(西)に移動します。尚、点線は天の川です。ブロキオン、ペテルギウス、シリウスを結んだ三角形は冬の大三角形と言われています。

ハツコイソウ

 エリカ、スギに似たような葉のクサトベラ科の非耐寒性亜低木「ハツコイソウ」(初恋草)です。属名が「レケナウルティア」である事から別名も「レケナウルティア」と言われています。何れも2cmほどの可憐な花を咲かせる事から流通業者によるブランド名であった様です。他に青、橙、黄などの色もあります。9月ごろに挿し木で増やします。原産地はオーストラリアです。


鈴木宗男氏の出所祝い (ストック)

2011-12-07 22:42:51 | 独り言

 お早うございます。受託収賄罪で懲役2年の刑に服していた鈴木宗男前衆議院議員が6日午前8時前、服役先の喜連川社会復帰促進センター(栃木県さくら市)から仮釈放されました。驚くべきはその後に某所で開かれた「出所祝い」に駆けつけた顔ぶれであります。社民党党首の福島瑞穂氏をはじめ、辻元清美、小沢一郎、鳩山由起夫氏など国会議員を中心に100人も参加したようです。いったいこの人達は何を考えているのでしょう。国会議員とは与野党「持ちつ持たれつ」の関係にあるのでしょうか。こんな議員達に多くの国民が求める「議員定数削減」など出来る筈もありません。兎に角今回の「出所祝い」と称するパーティへの国会議員の参加にはびっくり仰天と言わざるを得ません。
 この点では大阪市長の橋下氏徹氏に頑張って頂いてこんなダメ政治家を一掃すべく、中央政界への進出を急いで欲しいところです。
仮釈放とは言え保護観察中の身で今回のような政治活動をするとは反省など微塵も感じられません。彼の北方領土返還への意欲は認めますが、「宗男ハウス」の建設で北方領土が返ってくるとは思えません。

ストック

公園などの露地植え、家庭での鉢植えで人気のアブラナ科の一年草「ストック」です。アラセイトウ(紫羅欄花) と言う別名があります。切り花としても人気があります。草花としてはしっかりした茎(Stalk)を持つ事から命名されました。地中海地方の原産です。ヨーロッパでは薬草としても使われたらしいですが、定かではありません。


坂之上の雲主題歌「Stand Alone」 (コウテイダリア)

2011-12-04 23:36:35 | 独り言

 お早うございます。日曜日は久しぶりに大学ラグビー早明戦をテレビ観戦しました。18X16で早稲田が勝ちましたが、ノーサイドの笛までどうなるかが判らない良い試合でした。昔は明治ファンでしたが、1997年の監督の不祥事(金銭問題)発覚以降、早稲田を応援しています。 バレーボールワールドカップはブラジルに完敗で残念な結果となりましたが、これを機に一層の強化対策をしてオリンピック予選に望んで欲しいと思います。

 2009年から放送されているNHKドラマ坂の上の雲の主題歌「Stand Alone」をじっくり聞きましたが、良い曲なので投稿いたします。作曲は久石譲氏、歌はイギリスのソプラノ歌手サラ・ブライトマン(Sarah Brightman) 、演奏はN響と言う豪華さです。歌い方はヴィブラートが安定していて聞き易く、外人独特の発音も不思議な魅力として捉えています。

サラ・ブライトマン1960年イングランド生まれ、51歳
歌手、女優

3歳からバレエを習い、
11歳の時にジャズと演技を学び
13歳の時にピカデリー・シアターの
ミュージカル「I and Albert」で劇場デビュー
を果たした。
以後ミュージカル「キャッツ」などに出演

1991ねんには紅白歌合戦にも
出演しています。このとき歌ったのが
「オペラ座の怪人」です。

※写真はwikiから借用しました。



コウテイダリア

 寒さの中で頑張って大輪の花を沢山咲かせるキク科の多年草「コウテイダリア」(皇帝ダリア)です。別名「木立ダリア」です。英名も「Tree Dahlia」となっています。緑と薄紫の花弁が綺麗ですが朝一番に真下から撮影しています。花の直径は12~15cmもあり、背丈は3mにも及び、正しく木のようです。原産地がメキシコ、中南米地方なので日本では越冬は球根だけになります。繁殖は挿し木、株分けによります。


ギョウザ作り大成功 (シャコバサボテン)

2011-12-04 02:22:20 | 主夫見習いの料理

 お早うございます。昨日は久しぶりに8時45分まで朝寝坊を楽しみました。そんな訳で夜更かしをしてブログを更新しています。今日の内容は見習い主夫のギョウザ作りです。
 材料は①鶏ひき肉180g、②豚ひき肉180g、③舞茸1パック、④細ネギ4本(万能ネギ)、⑤白ネギ1本、⑥生姜1個、⑦にんにく2個です。野菜はみじん切りにしておきます。
 ボウル、鍋などで肉を
乳白色になるまで丁寧に練り込み、他の具材をあわせます。出来たら餃子の皮に合わせて分けておきます。ギョウザの包み方はそれぞれですが、私は皮の周りを薬指で濡らし、スプーンで具を載せてタックを入れながら包みます。今回タックは4回にしました。
 焼き方はフライパンにオリーブ油とごま油を適当に注いで中火で暖めギョウザを綺麗に手早く並べます。時々摘んで焼け具合を見ますがキツネ色になったところでコップ半分ほどの水を入れて蓋をします。5分タイマーを作動させておくと良いでしょう。五分後、水気がなくなったら出来上がりです。

ギョウザの具

 20cmの鍋に具材を入れて練り込み、半分で21個作ります。さじ加減が重要です。今回は過不足無しでぴったりでした。

焼く直前のギョウザ

 ギョウザの皮は大判21枚入りを2パック使用し、合計42個作りましたが、あっという間に売り切れました(4人分)。

完成したギョウザ

 完成したギョウザです(いつものくず粉は使用していません)。今までで最高の出来です。 30cmのフライパンで焼いたギョウザに皿を被せ、上下を反対にさせてフライパンを外すと見事に並んだギョウザが現れました。フライパンをひっくり返した時に残った油が腕にかかるのではないかと途中で気がつき、油の無い事を祈りました。一滴の水気も無く腕は無事でした。

シャコバサボテン(上から)

 上方から見たシャコバサボテンです。花の重みで垂れてきます。寒気が当たると葉が赤くなりますので夜は屋内に置きます。


シャコバサボテン(花)

 シクラメンと同じようにクリスマスが近づくに連れて咲き出すサボテン科の常緑多肉性植物の「シャコバサボテン」です。英名ではChrisutmas Cactusと言います。店によってはデンマークカクタスのブランドで売られています。原産地はブラジル、リオデジャネイロ近郊です。今年も元気に咲き誇ってくれました。葉がシャコに似ているので「シャコ葉サボテンといわれています。白いおしべと長く伸びためちべが印象的です。


三ツ峠山登山報告 PART-2 (ヒメツルソバ)

2011-12-01 01:54:45 | 登山&マラソン

三つ峠山北方の見晴らし

 お早うございます。いよいよ今年も師走に突入してしまいましたが、先月友人の紹介でアルバイトを始めた事により、ブログに費やす時間が短くなりました。更新サイクルも長めになっています。しかし、ブックマーク訪問は真面目に実施しています。今日は27日(日曜日)に登った三つ峠山登山報告PART-2です。下山途中の写真が主になります。上の写真は三つ峠山山頂から北方の御巣鷹山(アンテナ)越しに見た国師ヶ岳(アンテナの左)、金峰山です。左寄りの黒い山は八ヶ岳連峰です。写真左側の鞍部(低くなった場所)は韮崎、諏訪湖方面で、遠方に白い山群が望めますが北アルプス穂高連峰です。
※日航機事故現場の「御巣鷹の尾根」とは異なります。

06:00 自宅出発
08:15 河口湖駅着
09:00 天下茶屋行きバス出発(30分、710円)
09:00 三つ峠山登山口着
09:35 登山開始
11:10 山頂到着
11:25 山頂直下の岩場で食事
12:00 下山開始
14:30 カチカチ山ロープウエイ駅着
14:40 ロープウエイ下駅到着
15:00 河口湖駅着(徒歩)
15:15 ロイヤルホテル河口湖着(入浴料800円)
16:15 ロイヤルホテル河口湖発(富士五湖道路、東名使用予定)
21:30 元箱根、西湘バイパス出口混雑の為2時間遅れで帰宅
 ※東名45km渋滞の為御殿場から箱根越えにルート変更しました。

三つ峠山登山ルート

 赤い線が河口湖駅から山頂までの往路で、青い線は下山路です。上方の二重丸はバス停、「三つ峠山登山口」です。バス停上方の黄色いギザギザ道は旧道の御坂峠です。下方の「ニコニコマーク」が「カチカチ山ロープウエイ」です。


木無山を俯瞰する

 三つ峠山から
木無山(赤土の場所)と三軒の山小屋を俯瞰しています。画面右よりの雪山は北岳です。

下山は快適なコース

 下山道は緩やかな下りで快適な落ち葉の道でした。約7kmを2時間40分で下りてきました。

小御嶽神社

 河口湖寄りの下山道にあった神社、「小御嶽神社」です。河口湖湖畔の女性達が富士山の中腹で働く男達の無事を祈った場所のようです。

小御嶽神社の説明版

 小御嶽神社の説明板ですが、光が反射して見にくくなっています。社の造営時代は江戸時代初期です。

太宰治のカチカチ山

 太宰治の小説「かちかち山」は太宰が創造した「カチカチ山」を描いています。女性に悩まされた太宰の心の一面を著しているようです。

カチカチ山ロープウエイ駅

 カチカチ山ロープウエイ駅から河口湖湖畔を俯瞰(ふかん)します。ちょっぴり怖い。右上には河口湖大橋が見えます。下界には紅葉も残っていました。

ロープウエイの車内

 ロープウエイの車内は全く日本語が聞かれませんでした。殆どが中国語、時々バングラディッシュ語という感じでした。ここでも中国人の進出は凄いです。

湖畔では河口湖マラソンが開かれた

 湖畔の公園にに下りると、そこでは「第36回ニッカンスポーツ河口湖マラソン大会」後片付けが行われていました。街にはゼッケンを付けた若者達で溢れていました。私も12年ほど前に河口湖マラソンを走りました。4時間28分位だったと記憶しています。ここはスタート&ゴール地点です。

ヒメツルソバ

 

 ヒマラヤ地方の原産で蓼(タデ)科の常緑多年草「ヒメツルソバ」です。花は金平糖にも似ています。葉が広いので下草は育ちません。緑に覆われ、花もそこそこに綺麗でグランドカバーとして重宝な植物です。また、紅葉もします。繁殖力が旺盛で1本が2年ほどで畳1枚ぐらいになります。