趣味と健康日記

清野明子(民謡歌手)の応援、登山、スポーツなど趣味と日々の健康を記す日記です。

JALで楽しい旅に出かけましょう。

JAL日本航空 先得 JAL 日本航空

PBは怖い (ウグイスカグラ)

2013-04-07 02:01:28 | 独り言

 お早うございます。H7N9の鳥インフルエンザによる犠牲者が6人になった中国、更なる猛威に晒されるのでしょうか、そして今後日本への上陸が心配されるところです。江蘇省如皋市の男性(48)が3月28日に発症、入院先の上海市の病院で4月3日朝に死亡していますが、この事実が4月4日に発表されるまで6日を要している。このような事を考えると本当に6人だけなのかと疑いたくなります。
 また、スーパー、コンビニ、外食産業業界で売られる食品の中には中国で製造されたものが多く、衛生管理の低さには驚かずには居られません。農薬を撒いた手で食品(パン)を加工したり、マスクをしないでフライを揚げ、手を洗う習慣が無いと言うに及んでは言葉を失います。これらはPB商品と言われる中に多いようです。PB商品とは
Private Brand」を意味し、ボンカレー、キリン一番搾り、キューピーマヨネーズなどNB(National Brand)の対義語の事です。スーパーのグラム売りの精肉、鮮魚、野菜などの殆どはPB商品になります。「安かろう悪かろう」の範疇になりますが有毒物質を身体に入れない為には要注意です。

PB商品

 週間文春(中国猛毒食品はこうして見破れ)に掲載された中国産を使用しているPB商品の一覧です。A社~M社のPB商品を挙げていますが○○スーパーなど社名との関係は見いだせないのが残念です。中国産の食品を使用した加工品には中国産の表示がないので注意が必要です。くれぐれも安いものには気を付けた方が良いと思われます。

週末の民謡放送です。興味のある方はNHKラジオ放送(FM)をお聴き下さい。

週末のNHK民謡放送

4月6日(土)12:30~12:55「民謡を訪ねて」NHK AM/FM放送

信濃追分(長野)・・・・・・・・・・・・・・・・斉藤京子
北海大漁節(北海道)・・・・・・・・・・・・・・及川清三
関宿土波打唄(千葉)・・・・・・・・・・・・・・塚原ゆかり
                        ほか山中あけみ、星野勇人
収録会場: 栃木県野木町/野木町文化会館「エニスホール



4月7日(日) 11:00~11:50「日本の民謡」
NHK FM 放送

閖上大漁節(宮城)
会津松坂(福島)・・・・・・・・・・・・・・・・原田直之
九十九里大漁木遣り唄(千葉)

三味線:藤本秀禎・藤本篤秀、尺八と笛:篁竜男、鳴物:荒井ふみ子・田辺三花

はやし詞:西田美和・西田和菜

七階節(山形)
豆ひき唄・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大塚文雄
紅花摘み唄(山形)

伊予節(愛媛)
宇和島さんさ(愛媛)・・・・・・・・・・・・・・高橋キヨ子
正調博多節(博多小女郎浪枕)(福岡)

三味線:本條秀太郎・本條秀五郎、尺八と笛:米谷幸太、鳴物:鼓友緑美代・鼓友緑佳、はやし詞:新津幸子・新津美恵子

ウグイスカグラ

 若葉の鮮やかな緑が好きで育てているスイカズラ科の落葉低木「ウグイスカグラ」です。花はウグイスが鳴くころに咲き「アベリア」の花に似ています。別名「ウグイスの木」とも言われます。実は初めは楕円形で緑色ですが、梅雨の時期にはほぼ丸くなり、赤く熟れて食用になります。山地に自生し、ヤマウグイスカグラ、ミヤマウグイスカグラなどの変種があります。原産地は日本です。


三頭山登山報告 (奥多摩の花々)

2013-04-02 02:52:11 | 登山&マラソン

 お早うございます。週末の更新(主に民謡放送紹介)は登山の準備の為と出発時間が早かったためにパスせざるを得ませんでした。登山は雨になりましたが予定通り走破出来ました。都民の森駐車場から出発し、その森の外側をぐるりと一周するようなコースとなりました。天気が良ければ最高の眺めが得られたと思います。公園内は良く整備され、近くには温泉もあって良いハイキングが出来ると思います。08:00登山開始、13:30下山、5時間30分の山行でした。

三頭山マップ

 登山口となった「都民の森駐車場」をSTART & GOAL としています。ブルーのラインが登山ルートで紫色のラインが下山ルートです。バスの折り返し点から駐車場までは西東京バスを利用します。

都民の森マップ

都民の森駐車場

08:00 出発地点の都民の森駐車場です。茶色の路が登山道として利用できます。

森林館

08:10 右に折れると公園内にある森林館です。登山道は左の路を直進し、森林館の裏手に回ります。

鞘口峠

08:52 鞘口峠の分岐、ここを左に折れ、尾根筋を登ります。

ぶなの森分岐

途中に沢山見られる道標は綺麗で流石都民の森です。家族で「ぶなの森」を散策するのも良いと思います。

三頭山(西峰)

09:40 三頭山西峰(1527m)到着、東峰(1528m)、中央峰(1531m)は巻き道を通ったのでパスしてしまいました。標高は低いものの山頂が広いので三頭山と言えばこの西峰を指します。

記念撮影

霧が濃くてボケています。ベンチにデジカメをセットし、セルフタイマーで撮りました。

山頂からの眺望

三頭山頂上から見た富士山です。が・・・これは山頂に表示してあったを撮影したものです。左から御正体山(1682m)、九鬼山(970m)、富士山、三つ峠山(1785m)、黒岳(1988m)、滝子山(1620m)

下山開始

09:45 下山開始、食事は槇寄山の予定、木の逞しさには驚きます。

ムシカリ峠

09:54 ムシカリ峠通過、ムシカリとは高山植物のムシカリです。この辺りに多いようです。

避難小屋

10:00 避難小屋で休憩、中は結構広く土間にはたき火が出来るスペースが有ります。

大沢山

10:20 大沢山通過、殆ど平坦で標識が無ければ気づきません。

三頭滝分岐

10:32 三頭大滝分岐通過

クメケタワ

10:50 クメケタワ通過、クメケタワの意味は不明です。

槇寄山山頂

11:22 槇寄山通過、ここから仲の平バス停方面に下ります。霧雨が止まず、食事は下のバス停辺りでする事に変更しました。

落ち葉の道

雑木林の登山道には落ち葉が吹きだまり、登山靴が潜ってしまうほどです。良い気持ちです。

落ち葉の下山道

ふかふかの落ち葉の路が長く続きます。ブナ、栗が多いようです。

民家近し

漸く人の生活の臭いが感じられるところまで降りて来ました。イノシシなどから作物を守るネットが目につきます。

登山道終わり

民家の庭先を下ると一般道に入ります。

檜原街道

ここからは檜原街道を川上に向って「たから荘」まで歩きます。そこで昼食を採ります。

たから荘温泉前

12:40 「たから荘」到着、昼食です。傍らに池が有って「パワースポット」と書いてありました。若干の賽銭も有りました。

西東京バス折り返し点

食事後10分程歩いて「都民の森」行きのバスを待ちます。無料バスです。都民の森から乗って来た人はここで五日市方面のバス(有料)に乗り換えます。
13:17 バスで都民の森に向います。 

数馬の湯

13:30 都民の森駐車場を出発、
13:45 「数馬の湯」に到着、料金は800円、単純アルカリ泉は小さくまとまっていて良い温泉でした。
15:00 帰宅の途につきました。 

スイセン(八重)

沈丁花

スミレ

サクラ

 檜原村、数馬付近で見かけた花々です。桜の種類は不明です。ソメイヨシノは見かけませんでした。もう直ぐ午前3時です。6時に起きて仕事に行きます。(笑)終わったー ふーーー!