音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

今年最後の子育てサポート

2018-12-28 21:32:46 | 子ども
今年最後の保育サポート。
2歳の女の子を預かりました。
二時間。
絵を描いたり、持ってきたシールを貼ったり。

手作りプレイボードで遊んだり。

毎回、お姉ちゃん二人の名札を小さな財布にいれて持ってきて、開けては見せてくれます。

うれしそうにお姉ちゃんたちの名前を指差して呼びます。

思いついて同じ色の色画用紙で作って透明ガムテープで覆ってその子の分を作りました。
大喜び!
やったー😃✌️
両面テープで胸に貼ってあげるとお姉ちゃんたちの名前を呼んで、自分の名前を指差して言います。

後、サロンでも作ったサンタ
トナカイ 雪だるまを作りました。
二歳はなんでも自分でやりたいお年頃。出来るだけ自分でやってもらったら得意そう。

出来たサンタたちで歌いながら遊んだら、笛を吹いてというので、またまた笛たちの登場。

こう見えて音程も音色も良いのです。
左から、A♯ A F E D C…GとHが欲しい!弘法市のおじさんの店、いつも全部の音が揃っているとは限りません。

大きな栗の木の下では定番。

1回吹き終わったら別の笛を差し出して「これで!」
6本の笛で吹き終わったら、「もう一回!」
終われません。
繰り返しがおもしろい年頃です。
全音階欲しいです。

楽しい時間をありがとう。
音楽の楽しさを思い出させてくれてありがとう。
また、来年もよろしくね😉