大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ニンニクに追肥(1)

2013年12月03日 | ニンニク
2013/12/02


発芽が遅れてちょっとあせったニンニクですが、
無事、64片中60片が発芽し、順調です。
今までの様子→植え付け9/28 発芽10/24






1回目の追肥をします。

マルチのところどころに穴をあけ、



ジョウゴを差し込んで肥料を入れます。
(ジョウゴはこの形が良いですよ。くびれの大きいものは詰まってしまいます。)



追肥が終わったら、ついでに水も注ぎ込みます。



最後に、穴を土で塞いで終了。





目標の冬までに葉っぱ4枚!はクリアですね。



次の追肥の予定は3月です。
それまでたぶんほったらかし…
ニンニクって手間があんまりかかりませんね。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする