大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

溝底播種(透明マルチ有)の「ホウレンソウ」「ビタミン菜」が発芽

2013年12月21日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2013/12/16


12/3にタネまきした「ホウレンソウ」「ビタミン菜」の畝です。
タネまきの様子→こちら



透明マルチ越しにちらほらと芽が見えます。
マルチをはがしてみると、

ホウレンソウ「オーライ」




ビタミン菜




この寒さの中、2週間で発芽です。
溝底播種(透明マルチ有)の効果抜群です。v(。・・。)イエッ♪

発芽後は蒸れないように透明マルチはとり去って、
代わりに
不織布ベタがけと穴あきビーニルトンネルを設置しました。
(この穴あきビニール、透明マルチに穴開け機で穴を開け自作しました。)



手を突っ込んでみると暖かーい!!
(穴、大きすぎですね。)



これなら真冬でも大きくなってくれるかな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする