大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ダイコンのタネまき

2015年09月17日 | 大根
2015/09/14


ダイコンのタネを播きました。
京都では
青首長ダイコン(9月10~17日)、丸ダイコン(9月1~5日)
がタネまき適期です。

これより早いと病気や虫の被害にあうことが多く、
25日より遅いと大きくならないそうです。

今年はどの畝にもいっきにマルチを張ってしまったので、
ダイコンもマルチ栽培になりました。
土寄せするなら、マルチはない方が良いんだけれどな…


カセットガスバーナーと持ち手付きのスプレー缶で
スポスポとまき穴をあけ、



深さ1cmの播き穴をへこませます。

今年は冷蔵庫に保存してあった余りダネの在庫処分も兼ねて
5種類!?ものダイコンです。

*三太郎(タキイからプレゼントで頂きました)10株


*耐病総太り(漬け物には太すぎるが肉質が緻密で甘いス入りの心配がない)10株 


*YRくらま(YR=萎黄病耐性。総太りより少し細く、ウイルスにも強い)10株


*ビタミン大根(地上部が長く、露出部分は内部まで鮮やかな緑色の中国ダイコン)4株



*聖護院ダイコン(丸形の大型ダイコン)4株


各穴4~5粒ずつ播いて
「芝の目土」で覆土し、不織布をベタがけしました。



水やりしてお終い。



上手く発芽してね。


*おまけ
イチジクが採れ始めました。





素朴な甘さが好きです。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする