大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

意外と簡単にできる 赤シソジュース

2017年07月25日 | モロヘイヤ・シソ
2017/07/23


ご近所さんから赤シソをいただきました。
写真撮り忘れました。

ジュースにすると美味しいよって、
作り方まで教えてもらいました。



忘れないように覚書です。

赤シソ 200g (葉っぱの部分だけ使うので茎からちぎっておく)
水 6カップ

大きめの鍋に水を沸かし、赤シソを入れて煮出します。
10分ほどで、葉っぱの色が落ちて緑色になり、水の色は紫色に変わってきます。
別の大きな鍋等にザルを使ってこします。

砂糖 500g
酢 1カップ

砂糖を加えて煮とかします。
火を止めて酢を入れかき混ぜると美しい色に変わります。

今回は頂いた赤シソが600gあったので、
3倍量で作りました。

冷ましてから保存容器に入れ冷蔵庫で保管します。



水で2倍に希釈して頂きます。
炭酸、焼酎、ウオッカ等でも楽しめます。

スッキリ爽やか!すごく美味しい!!

家族に大好評。
来年は赤シソの栽培決定です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする