大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

オクラ「ダビデの星」ピンチ! モグラ?

2021年07月09日 | オクラ

 2021/07/06

5/16に畑に直播したオクラ「ダビデの星」です。

タネまきの様子 → こちら

 

 

例年に比べて勢いがありません。

葉色も薄いです。

 

現在までの様子を見てみると…

 

*6/12

防虫ネットを撤去しました。

 

 

反対側から見ると

 

 

手前6株が弱々しい。

葉色も薄いので肥料不足?

 

追肥をして様子を見ることに。

 

*6/22

 

反対側です。

 

 

やっぱり弱々しいし、

葉色も回復しません。

 

*現在の様子

 

手前の葉っぱは切れ込みが大きい。

これは肥料不足のサイン。

 

なぜ?

 

ひょっとすると、

モグラが畝の中を走っているのかも。

 

とくにこの時期、まわりの田んぼに水が入るので、

モグラはわが畑に避難してきます。

トホホ…

 

タネまきの時、

余ったタネを適当に畝の端っこに播いておきました。

 

 

こちらはがっちり、いい葉色。

こちらに期待しようかな。

 

1株だけだけど。

( ノД`)シクシク…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする