大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

モロヘイヤの収穫 九条ネギの出芽

2021年07月11日 | モロヘイヤ・シソ

2021/07/08

雨でしたが、モロヘイヤの収穫をしました。

 

 

新芽が次々に伸びてくるので摘み取って収穫します。

硬い茎を収穫しないために

なるべくハサミを使わないで手で摘みます。

ポキポキと折れれば柔らかいです。

 

 

モロヘイヤは脇芽を収穫するので、

収穫 = 摘芯

ジャンジャン収穫すれば

脇芽も増えて収量アップです。

 

 

野菜の中でもトップクラスの栄養価。

このモロヘイヤは、軸まで食べれる柔らかさです。


モロヘイヤはエジプトが原産なので、

夏の暑さはへっちゃらな野菜です。


5月中旬ころに苗を植えつければ

ほぼ手間なしで、

6月下旬~9月下旬まで長く収穫することができます。

 

6/28に仮植えした九条ネギが出芽しました。

仮植えの様子 → こちら

 

 

雨続きで心配しましたが、これで一安心。

 

柔らかい新芽を収穫して刻めば、

ピリッと辛い薬味ネギとして使えます。

 

で、すぐ再生してきます。

九条ネギは優秀!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする