大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

落花生「おおまさり」の収穫開始 実がデカイ!

2023年10月18日 | 落花生

2023/10/14

落花生「おおまさり」の収穫開始しました。

タネまき5/2 植え付け6/10

 

 

「おおまさり」の最大の特徴はその大きさ!

普通の落花生の約2倍の大きさがあります。

甘味みが強く柔らかいので塩ゆで落花生にすると相性抜群。

 

 

デカイ!!

洗って土を落して持って帰ります。

 

 

さっそく、「茹でラッカセイ」で頂きました。

ちょうど圧力鍋で1回分。

 

 

大きい実がホクホクとして食べごたえがあり、

濃厚まろやかで大変美味しい品種です。

 

「茹で落花生」の作り方

圧力鍋に落花生を入れて、落花生が浸るまで水を入れ、

塩を入れて海水と同程度(約3%)の塩水にします。

強火で圧力かかったら弱火で10分。

火を止めて圧力抜けるまで自然放置。

さらに塩気を効かせるためにそのまま冷めるまで放置。

うちの落花生はデカく、やわらかめが好みなので、茹で時間10分ですが、

標準は5分だそうです。

好みでどうぞ。

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする