電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ちょっと、これ、すごくない?

2011年04月25日 06時01分24秒 | Weblog
昨日の休日出勤の帰り道、信号待ちの交差点で車のメーターを眺めていたとき、あらためて思いました。隣にだれか乗っていたら、きっと話しかけたでしょう。

ちょっと、これ、すごくない?

なにがすごいかって?これですよ、これ。



スピードメーターはゼロだし、ガソリンも入っているし、積算距離も6万kmくらいでたいしたことはないし、何がすごいのかって?じゃ、これでどうでしょうか。



1,500ccのノーマルなガソリンエンジン車が、フュエルメータの針がこの位置で311km超の走行距離というのは、すごくない?
Empty位置で満タン給油すると、37~8リッターくらいですので、このまま行けば、確実にリッター20kmを大きく超えそうです。すごいぞ、TIIDA Latio ティーダ・ラティオ。当方、どうやらこの車のエコドライブの秘訣をつかんだような気がします。

コメント (2)