ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

探鳥会に行って来ましたぁ!

2006-01-24 20:26:04 | バードウォチング
Mさんの紹介で今月から探鳥会に入会しました。

今まで自分勝手に鳥を見に行って写真を撮っていたので、
ユリカモメ、カワウ、カモ類、サギ類など、体が大きくてすぐに飛んで行きにくい水辺の鳥しか見られませんでした。

山野の鳥は小さく、木に隠れて見つけにくいです。
先生に鳥の見つけ方、いそうな場所など、コツを教えてもらえればねこ吉でも
少しは、見つけられるようになるかも知れません。

そんな訳で、1回目の今日は住吉川の上流に行きました。
一瞬、カワセミが飛んできましたがあっという間に姿を消し、
ねこ吉は青い綺麗な姿を見ることは出来ませんでした。
今日はウグイス、コガモを見てもう帰ろうというとき、道路にキセキレイが
突然下りてきて、ピョコピョコお辞儀をして飛んでいきました。

先生のお話によると今年は鳥が全国的に少ないそうです。渡り鳥も少ないとか・・・。
どうしたんでしょう?環境の変化?餌が減った?まだ、原因はわからないようです。
「沈黙の春」の話が出ました。
昔、息子の高校で「沈黙の春」を読んで感想文を書く宿題が出ました。
「確か家の本箱にあるはず・・・。」
家に帰って早速探しましたがありません。嗚呼
うちは本がいっぱいあります。特にたぬ吉の本が・・・。
だが、しかし・・・。
毎度の事ながら、読みたい本が読みたいときに出てくることは、
ほとんどありません。
明日、もう一度力を入れて探し直しましょう。