ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

お花見で出会った鳥達は・・・。

2010-04-05 17:03:12 | バードウォチング
ここは明石公園の剛の池。
土曜日にたぬ吉の会社のOBの人たちと花見に行った。
たぬ吉は幹事なので、早くから出かけた。
ねこ吉はお弁当持って後から行った。

まず、明石で降りてビックリ。
今年はお天気が悪くて寒かった。
やっと晴れた土曜日にはどっと人が繰り出して、明石駅周辺はごった返していた。

また集合場所の剛の池が遠い!
ホームページから印刷した地図を持ってウロウロ。疲れたよ。

池にはアヒルボートがとても忙しそうだった。
予約券持って1時間待ちらしい。
どのボートも戻ってくるよう呼び出され、新しいお客を乗せてすぐ出発!
きっと目が回ってるわぁ。

池にいたのはヒドリガモばっかり。アンタらまだ北に帰らへんの?



みんなと出会って、お弁当を広げる。
皆さん色々手作りのものを持ってこられています。
すいません。ねこ吉はオアシスで買ったお花見弁当で・・・。
皆様から何だかんだと頂いて、お皿が一杯!
恐縮しながら食べてたら、

「ビトっ

何かと思えばねこ吉と隣の人との間にヒヨドリの糞。

頭上の桜でかまびすしくヒヨドリが鳴き、縦横無尽に飛び交う。
犯人の証拠写真は撮り損なって写ってない。

その後、ねこ吉のコートに糞をし、隣の人のジャンパーの衿に糞をし、
たぬ吉のコートの一番目立つところに強烈な糞をし・・・。

もう糞害に憤慨!なんてつまらんシャレでも言わんとますます腹が立つ。



陽が翳って寒いし、お酒を飲まないねこ吉はますます寒い。
先に帰ることにした。
出口まで来ると、お堀でコブハクチョウが優雅に泳いでいた。
急に速度を増したので、何事かと見ると、向こうで係りの人が餌を撒いていた。
どうも体内時計があるらしい。



ところ変わってこちらは甲子園会館。娘が撮ってくれた写真。
昨日の日曜日は春の特別公開だった。
少し肌寒いけど晴れ渡っている。

秋の公開に来たとき、桜の咲く頃に来ようねって言ってたから・・・。
たぬ吉、娘、お祖母ちゃん、ねこ吉と前と同じメンバーでやってきた。



武庫川の川沿いにも桜が満開。
街灯の上で、花見をしながら将来を誓い合った?カラスさん達。
少し近づこうとしたら逃げられた。