ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

年金ロード?

2012-10-15 17:29:30 | 日常のこと
これは、紅葉しかかったハナミズキの木。
10月も半ばを過ぎて秋真っ盛り。でも、周りの木はまだ紅葉していないけど・・・。

今日は年金が振り込まれる日だ。
たぬ吉が4月で会社を退社。手続き等で、8月から完全に年金生活。
2ヶ月毎に年金が振り込まれるので、いっぺんに使い込まないように、
2分の1ずつに分けて何とか暮らした。

さて、今日は年金を引き出しにくる人で金融機関が混雑する。
ねこ吉は、2回目の年金を早めに引き出しに行こうと銀行に向かって歩いていると、
向こうからTさんが歩いてきた。

「ねこ吉さん、何処行くの?」

「今日は年金が振り込まれる日でしょ? そやから銀行に行くねん。」

「もう私は行って来たで。今帰りやねん。」

Tさんはねこ吉より10歳年上だから、かなり年金生活の先輩。
節約の仕方について、色々アドバイスをくれる。

Tさんと別れて歩いていくと、また向こうからYさんが歩いてきた。
Yさんは、ねこ吉と同じ内科のマッサージで顔馴染みになった人だ。

Yさんはねこ吉より20歳も年上。人生の大先輩やわ!

「ねこ吉さん、何処行くの?」

「年金を引き出しに行くのよ。」

「私は皮膚科に行って、年金だしに行って、今帰り。」

Tさんとも別れて、ひたすら銀行へ向かう。

この道は、年金ロードかもしれない。