ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「あましん・阪神沿線そぞろ歩き」に行ってきた。

2014-09-08 19:15:13 | グルメ、スィーツ
昨日、「第5回あましん・阪神沿線そぞろあるき」に参加しようと、たぬ吉とねこ吉は、
集合場所阪神武庫川駅に行った。

武庫川河川敷東岸に受付があって、上の地図とはばたんのバッチを渡される。
名前も何も聞かれない。あとは、矢印が貼ってあるのでその通りに行けと・・・。
何ともアバウトなイベントだ。

ルートは、

武庫川商店街→元浜緑地→アマトラ横丁→三和本通・尼崎中央商店街→尼信会館・世界の貯金箱博物館

→開明橋→大物公園→あまがさきキューズモール・アミング潮江→杭瀬本町商店街→宮前公園(ゴール)

ねこ吉は、「地元で愛されてきた尼崎下町の味を堪能」のキャッチフレーズに魅かれてやって来てん。

集合時間ぎりぎりに駅に着いたので、もう出遅れてる。
前方をリュックを担いだ人が一杯歩いてる。

最初の元浜緑地で、ゆっくりし過ぎ、出口を間違い、次のアマトラ横丁へなかなか行けなかった。

何かうまくいかないと、お互いに罪をなすりつけ、喧嘩が始まる夫婦だから・・・。

「どっちの道や?お前尼崎生まれやろ!」

「出口を間違えたんは、たぬ吉やろ!
元浜緑地なんか知らんわ。ねこ吉は、家と学校と友達の家しか知らんし。

第1関門で、矢印を見失い、早くも脱落。

何とか中央商店街までやって来た。

ここまで来たら、ねこ吉はだいたい道が判る。
「家族亭」でお蕎麦食べて、買い物して、さて帰ろうと思ったら、
たぬ吉がJR尼崎のキューズモールまで歩くと言い出した。

「じゃ、にしむら珈琲でケーキセットご馳走してね。」
と約束して、痛い足を引きずって歩きだした。



メニューを見たら、美味しそうなかき氷。
今日食べるかき氷は、今年最後のかき氷だろうなァ・・・。

ねこ吉は、フルーツかき氷、たぬ吉は、宇治金時を注文。

向うに宇治金時が写ってる。餡子はたっぷりだけど、アイスクリームが入ってない。練乳がかかってない。



フルーツかき氷は、マンゴーとオレンジのシロップにヨーグルトがかかっていて、
スイカ、マンゴー、オレンジ、キウイなどのフルーツをたっぷりトッピング。
マンゴーのアイスクリームも入ってる。

爽やか、スッキリ、溶けだしたらフルーツジュースのようだ。
ああ、美味しい。


「美味しい、美味しい。」と連呼するねこ吉の向いで、
「選択を間違った。」と悔しそう・・・。

JR尼崎から、電車にのったら、はばたんのバッチをつけた人がちらほら。

皆様、そぞろ歩きは如何でしたか?

ねこ吉たちは、大きく中抜きをしたけど、美味しいそぞろ歩きでした。