ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ココナッツマカロンを焼いた。

2015-03-14 22:54:05 | グルメ、スィーツ
買ったまま忘れていたココナッツファインのロングタイプ。戸棚を片付けていたら、ひょっこり出て来た。
ココナッツマカロンをいつか作ろうと、さんちかのサンジルシで買ったのだった。 だいぶ前のことだ。
賞味期限は5月。
でも、「思い立ったが吉日」だから今日作ることにした。

クックパッドで材料確認。

ココナッツファインと、卵白、砂糖、シナモンパウダー少々
ココナッツファインをフライパンで乾煎りして、少し茶色くなってから、卵白と砂糖を混ぜた。
オーブンを180度で予熱しているうちに、クッキングシートを敷いた天板にスプーンですくって並べる。
250g入りのココナッツファイン全部使ったから、天板2枚分ぐらいある。
並べ終って、オーブンに入れて、取り敢えず15分のタイマーをかけた。

7,8分経った頃、オーブンが作動している音は、突然止まった。

何となくゴムっぽい臭いもする。

これは、ヤバイ!と思って、取り消しボタンを押して、そのままオーブンの温度が下がるのを待った。

ああ~、オーブンが潰れたみたい。

去年の夏は、クーラーが壊れ、年末はテレビが壊れ、今度はオーブンか、全く!

買ってまだ7年半だよ。

ちょっと早いんじゃない?持ち主同様ガタが来てるんだね。

中途半端なマカロンは、もったいないから、続きはオーブントースターで焼く。
温度が高すぎるから、アルミホイルを被せて、様子を見ながら・・・。

ああ、手間がかかる。メッチャ手間がかかる。

時間が倍かかった。疲れたよ~。

疲労困憊、夕飯を作る気力を無くして、メニューを急遽変更。お刺身を買いに行った。

出来上がったココナッツマカロンを、味見と称して結構食べた。
ちょっと端が焦げたけど、売っている物と、遜色ない。いや、そう思いたい。

夕飯の途中で、胃が痛くなった。
困ったものだ。ブログを書いている間も痛い、痛いよぉ~。

メジロにミカンをやって、写真を撮って、一日が終わりそうだったので、「これではいけない。」と思って
マカロン作りを思い立ったのが、間違いだったかな・・・。