ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

3月20日は大忙し。

2015-03-21 14:41:41 | 日常のこと


             (駅に行く途中、ミモザが満開。)

昨日は、やる事、行くところが満載で、家を9時半に出て、ATMで振込をして、三宮へ・・・。
証券会社に行って用事を済まし、先日買ったメガネを受け取りに店へ行ってみる。

「出来上がったら電話をします。」と言っていたけど、まだ電話は無かった。

お店に入ったら、係りの人が、「今、お電話したらお留守だったので、留守電に入れました。」といった。

ねこ吉は、家の電話の留守電を出先で確認できないので、「ダメモト」でお店に寄ってみてよかったな。

調整してもらって、新しい眼鏡をかけて、センター街を歩く。

BOOK OFFで本を売ろうと5冊持ってきた。

なんと、210円、何でそんなに安いの!
つまり、売れ筋の本じゃないということやね。

さて、大丸の手芸品売り場に行ってみよう。

春物のコートを仕上げたけど、大きなホックをつけようと買いに行ったら、何処にも売っていない。
やっと、思っている物に近いホックを、大丸で見つけたけど、注文になった。

そろそろ来てる頃かも・・・。
これも、電話がかかってくるはずだけど、まだかかって来てなかった。

しかし、「ダメモト」で、売場日行ってみると、注文したホックが昨日きたらしい。
係の人が、昨日休みで、「今日、お電話しようと思ってました。」だった・・・。

ああ、メガネもホックも、お店によって正解だった。

ねこ吉は忘れるので、たくさんの用事を手帳に書き留めて出かけてきた。

何とか全部終了!



2時からは芦屋で洋裁だ。

大丸前の交差点を渡ろうとしたら、ハクモクレンは満開。

2,3日雨が降って、ぐずついたお天気だった。
家の中にいると気づかなかったけど、外に出てみると、何と暖かいことか・・・。
春が、一気に駆けてきた。

あったかいんだから~。」と、今流行のクマムシの歌を歌いながら、交差点を渡った。