ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

猫カフェに行って来た。

2017-03-31 10:24:27 | にゃんこ
昨日、娘と一緒に「空陸家」という猫カフェに行って来た。
三宮センター街、ドンクの斜め向かいのペットショップの2階にある。
ペットショップが経営しているので、ウナギの寝床のような店の中を通って、奥の階段を昇って行く。
30分650円(税別)を払った。

狭い部屋には、すでに5人(うち子供2人)が、猫じゃらしなどで猫と遊んでいた。
そこへ、猫カフェの勝手の判らないねこ吉と娘が入った。
荷物は何処へ置くのか、履物は何処に置くのか、どうしたらいいのか判らず・・・。

先に入っている人が、「私らは、向こうに置いてるよ。」など教えてくれて・・・。



先日「ドンク」でお茶を飲んでいたとき、何気なく外を眺めていたら向かいの建物に、上の写真の猫が、猫ポール?のてっぺんで外を眺めていた。
窓ガラスには「猫カフェ」の文字が。

「あんなところにねこカフェがあるんや・・・。」

近々行くぞ!と心に誓い娘を誘った。
タン・カフェのフォーのランチをおごったよ。店は屋台風。隣からも、後ろからもベトナム語の話声。ここ、日本違うわ・・・。)



しっぽがふさふさで狸のようなグレイ系の猫。
何かを嘆願されているような・・・。



クリーム色っぽい茶トラ。スコティッシュフィールド?
耳が折れていると、何か間が抜けて見える。

猫は4匹いた。皆活発で、猫じゃらしに素早く反応して、ジャンプして駆け回る。

ねこ吉はもたもたしてなかなか写真が撮れなかった。



この猫は雑種のようだ。一番お気に入り。

にゃらんの猫に似てる。

背中を撫でるとスルッとすり抜ける。スリムでしなやかな体。

久々にリアル猫さんにさわった。

女の人が、チュールを買って部屋に入って来た。
4匹ともチュールに群がり、こっちには来ない。

チュールの威力は凄い。負けた。

そうこうしているうちに、30分が経ち猫時間終了。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村