ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

映画「結婚」を見てきた。

2017-06-24 21:27:07 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
ディーン・フジオカ主演 映画「結婚」は本日封切り。

4月22日(土)から「古海健児の婚姻届付A3ポスター」が前売り特典としてつくムビチケの発売されると聞いて、ネットで訳も判らず、試行錯誤しながら初めて「ムビチケ」なるものを買った。
1400円。シニア料金なら1100円なのに、前売り特典のためなら仕方がない。

インスタ、ツイッター等では、前売り券を買いに映画館に行ったファンも数多くいたようだ。

ネット購入のため、ねこ吉に届いたのは約1週間後だった。

上の写真の左下がムビチケ。
ポスターはディーン様の美しい眼から流れる一すじの涙。
これが欲しくて、約2か月前から買ったんです。



そのポスターの裏面は結婚届になっている。

遥か昔に、たぬ吉と一緒に提出に行った結婚届のことなど忘れてしまったなぁ。




ディーン様は試写会で舞台挨拶をしたり、今週テレビ各局に出演し、超多忙だった。
今日は、都内の映画館で初日舞台あいさつがあって、ディーン様に会えたと、興奮冷めやらぬツイッターが賑わっていた。裏山C~

大阪テアトル梅田では満席だったとか・・・。

ねこ吉は、大阪まで行く体力が無く、一昨日ハット神戸の映画館で座席を取って見ることにした。

10時50分から上映。

辺鄙な映画館のせいか、そんなに混んではいなかった。
場内は、年配の人が多かった。終わった後、感想を言い合ってるらしくあちこちで話し声が聞こえた。

レトロな感じの画面。
ディーン様のセクシーな美しさ、切なさ。

ねこ吉は、うまく言葉で言い表せませんが・・・。
井上荒野さんの原作とはかなり話が変わっていた。


ディーン様が、テレビで言ってました。

「エンドロールを見て、最後の映倫という文字が出るまで見てください。」

ディーン様の仰せの通り、ねこ吉は、「映倫」の文字を確認して席を立った。1部800円のパンフレットも買った。

速足で駅に向かい、電車に乗ったけど、1時半からの老人コーラス「ローズエコー」には遅刻した。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村