ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

大阪名物 コテコテの看板たち

2021-11-10 19:55:27 | グルメ、スィーツ


(かに道楽の本店です。)

文楽を見終わって、遅くなったけどランチを食べようということでお店を探す。
ねこ吉は、方向音痴なのでどっち方面に歩いているのか判らない。
いかにも歓楽街といった雰囲気。



ドォ~ン、お馴染み「かに道楽」の大きな看板。
昔は脚が動いていた気がする。
昨日は動いていなかった。



デザートのお店かな?
お洒落だけど、とにかく看板が大きい。



何かコテコテ。



歌舞伎、文楽風の看板にも関わらず、タピオカドリンクって・・・。
何処となく、市川海老蔵に似てます。

この店は、多言語対応なんだね。
コロナ以前は、インバウンドの方たちがたくさん来ていたんだろうね。



ビリケンさんが串カツを差し出してる。
看板だけを写しているので判り難いけど、とても大きな看板です。



朝ドラ「おちょやん」に出てきたうどん屋は、この店がモデルです。

たぬ吉に任せているけど、食べる店が見つかりません。

「はり重で洋食を食べよう。」と言って店の前まで行ったら定休日だった。

たぬ吉の場合よくあることです。



二時過ぎ、やっと「がんこ寿司」でお蕎麦とうな重のセットを食べた。
炭水化物ばっかりのような・・・。





金龍ラーメンの店です。

ケバイわぁ~。



小雨が降る道頓堀界隈は、人通りも少なく、度肝を抜くような看板達も、ちょっと寂しそう・・・。

また、コロナ以前のような賑わいを取り戻すことができるのでしょうか?