ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

理事会って・・・。

2023-09-10 21:19:29 | 日常のこと


9月7日の日に見つけた花、ユリ?



Googleカメラで検索したら、「忘れ草」だって!


悲しみを忘れる。憂いを忘れる。いい花言葉だわ。

さて、昨日の午前中はコーラス。ランチはいつものメンバーで・・・。
一昨日、有馬に出掛けたM・Mさん。
一昨日、用事で京都まで車を運転して往復したT・Mさん。
疲れたと言っていた。

そうだね。長く暑い夏だったし。
それに、ねこ吉達は日々老化しているもの。

ねこ吉は頭も体も疲れてる。

そして、夜は、7時からマンションの理事会です。

理事長は、所用でお休みとか・・・。
副理事長は無断欠席。

いつも理事会の時間中、7,8割喋って仕切っている女性が、昨日もずっと喋っていた。
いつもは不愛想な男性理事が昨日は、「問題が起こっている。」と、人の話をさえぎって喋っている。
いつの間にか、クリスマスコンサートを理事会主催?ですることに決まっていた。

マンション始まって以来のイベント開催だ。

12月24日にするんだって!特に予定は無いけど時間を取られるのは嫌だ。

ねこ吉は手伝わない訳にはいかない。会場設営、お菓子の袋詰め、面倒臭い。

クリスマスイベントだけは、あっという間に決まって、その他の事は、業者を連れてきて決定したかに見えて、まだ何も始まらない。
マンションの理事会も、お役所仕事と一緒で鈍い。



ロッカールームを作る予定をしていたのに、総会で反対意見が出て流れた。
借り手が付くかどうかわからないのに、費用が掛かり過ぎるからだ。
理事長は、「俺がやった。」という証を残したい。
次から次と何かを提案する。ビッグマウス?

古いマンションだから、いずれは大規模修理にお金がかかる。

修繕積立金を無駄遣いはしないでね。

任期は2年。まだ半分も終わってない。ああ、面倒臭い。
人数合わせ?ねこ吉は「枯れ木の山の賑わい」と割り切ってボランティアしてるのよ。

月1回の理事会出席の他に、色々時間を拘束しないでね。
ねこ吉は、本来ボランティアは嫌いなのよ。

にほんブログ村 にほんブログ村にほんブログ村