日記

日々のあれこれ
前のはこちら→https://blog.goo.ne.jp/kawashima134

被爆証言集の残金

2009年02月13日 | 歴史、社会、家族
活動を終えるに当たり、皆様の尊い浄財が、被爆者援護と核兵器を世界から廃絶する活動に使われるよう願って次の諸団体に寄付をし、会の残金をゼロとしました。

ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

寄付をした諸団体。

(財)広島平和文化センター
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/hpcf/gaiyou.html
(財)広島原爆被爆者援護事業団 
http://www.hiroins-net.ne.jp/hirogenen/enkaku.html
(財)日本ユニセフ協会     
http://www.unicef.or.jp/index.html
PEACE ON  
http://npopeaceon.org
NO DU ヒロシマ・プロジェクト        
http://www.nodu-hiroshima.org
Bridge for PEACE    
http://www.bridgeforpeace.jp/

以上です。
コメント

愛用していたのに・・・

2009年02月06日 | 暮らし
今までの日記、見やすくて広告も楽しく、愛用していたのにまたまた不安定になったので、こちらを復活します。

うーーーむ、最近は着物に凝っていて、どこへも出かけないし、話題もないのですが。

家族にはいろいろありますが、こんなところでわざわざ言うことでもないし。

数年前に作った絵付け作品です。
コメント

団塊の世代

<script src="https://blogparts.blogmura.com/js/parts_view.js" async></script>

手織り

機織り

手織り

手織り